マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー

1,643
みんなのフォトギャラリーに参加しています。 見つけて頂きありがとうございます。こちらでご利用頂いた皆さまの記事を掲載していますので、お気軽にお立ち寄りください。
運営しているクリエイター

#毎日更新

美味しくなって新登場

食品売り場でよく見かける言葉に、美味しくなって新登場や、美味しくリニューアルというものが…

Studio Q.V.
1か月前
1

なんか気分が変わるじゃない。春だもの。

アイコンを変えてみました。 春だもの。 以前公開したあゆみんさんのイラストより。 以前は…

今週の推しnote。

今日起きたら7時半。二度寝した。 目覚ましは悪くないのよ、私…… 責めないであげて。 まと…

調査書一部未記載でもお咎めなしの佐世保市と福岡県の願書提出ミスの違いとは?

願書提出ミス問題先日から九州だけでなく全国の教育、受験産業関係者の間で話題になっているの…

弥生の彌榮

みなさん、こんにちは。禧螺です。 今日もnoteをご覧いただき、ありがとうございます。 今月…

禧螺
3か月前
32

新年会

今日は新しく始めた会社の新年会で、モツ鍋&酒飲み放題という会があった。 今日は飲まないほ…

言葉は人を表すもの No.1099

=========== 2024年1月6日 「DayOne日記」No.1099 本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。 =========== おはようございます。 今月から日経新聞の私の履歴書が 元財務次官の武藤敏郎さんです。 私自身は 存じ上げていなかったのですが、 当時「最強官庁」と呼ばれた大蔵省に入り 高度経済成長期から日米貿易摩擦問題の時代、 さらに、バブル経済とその崩壊後を通じて 中枢部局を

わたしをクビにしてチヤホヤしてくれ

Twitter現Xでずっと憧れてる人がいる。 この人に認知されたい、みたいな。言語かすると恥ずい…

もう戻れないのも確かなので

先日、本屋さんで新刊コーナーの平積みを眺めていた時。 ↓の本が視界に入って、思わず目をと…

薫
6か月前
6

1人練習しない次女

来月、てか もう来週、学校で音楽会があります。 1年生 次女 おもちゃのチャチャチャ 2年生…

mymy
7か月前
58

DAY941(2023/10/17)サウナ旅で感じたこと

おはようございます。シューゾーです。 いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆ …

MC1155,9/15(金)おはようございます❗️そして、こんにちは‼️

MC1155 2023年9日15日(金) おはようございます😃   そして、こんにちは‼️ 今日も一日…

まっちゃん
9か月前
6

note始めて1ヶ月半。思った事を今日も書く。

こんにちは! 僕はnoteを始めて、1ヶ月半。 毎日更新を目標にして、23記事書いてきました…

しんいち
1年前
24

GWのお出かけは、心に余裕を持つことがポイント

今日からGW後半になりました。 実質的な連休は後半になりますので、お休みの取得できる方は、お出かけのご予定をされているかもしれませんね。 今回のGWは、様々な制限が緩和されての連休になりますので、多くの人手が予定されており、混雑が予想されます。 特に車で移動される方は大規模な渋滞に巻き込まれる可能性も高いです。 でも、混雑や渋滞も楽しむという心の余裕を持ち、時間に余裕をもってお出かけされると良いと思います。 イライラした気持ちでお出かけすることは、そのような事柄を引き寄せ