見出し画像

note始めて1ヶ月半。思った事を今日も書く。

こんにちは!

僕はnoteを始めて、1ヶ月半。
毎日更新を目標にして、23記事書いてきました。
(毎日更新は達成できていませんが汗)

僕は文章力を上げたいと思っています。

数をこなして、執筆量とスピードを上げることに重きを置いています。
そして、自分は飽きっぽいし、忍耐も無い。
ハードルを小さく設定しないと続けられないと思っています。

だから、「とりあえず毎日更新。」が目標です。
(出来てないけど汗)

僕がこの「毎日更新」「量とスピード」に重きを置いているのは、
「質は後からついてくるもの」というアドバイスをよく見かけるからです。

「初心者のうちは量とスピード、質は後からついてくるもの」

しかし、ただ量とスピードをこなすだけでは、
「質の向上に時間が掛かってしまう」と思いました。
僕自身、23記事を書いてきた中でそう感じています。

多分、これには個人差もあるのでしょう。
人によっては、10記事書いて飛躍する人もいるのかもしれません。

決して漫然と書いてきたわけではありませんが、
成長をあまり実感できないんですよね。

でも、それでも書くしか無いわけで・・・。
焦らず、コツコツ。

一喜一憂することなく、毎日積み上げていくしかない。
頑張りたいものです。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?