見出し画像

対人援助職ギルド

こんにちは、ありさです。

私のTwitter個人垢を知っている方、そもそも私のことをリアルで知っている方はよくご存知かと思いますが、ゲーマーで、しかもマンガ、アニメをこよなく愛している人物=arisaです(笑)

特に隠しているわけではないんです。仕事柄、そういった興味・関心が役に立つこともあります。ただなかなか、趣味を仕事垢で書くと、この人大丈夫?って思われそうで黙っていました🤣

さて、今回のタイトル対人援助職ギルドの説明です。ゲーマーじゃなければギルドってなに?ってかんじですよね。

まず、ギルドとは・・・、「中世より近世にかけて西欧諸都市において商工業者の間で結成された各種の職業別組合」のこと。

マンガやゲーム内では、ギルドに参加することで、仕事を紹介されたり、仲間を作れたり、なにかあった時に情報をくれる場所というような役割で設置されています

私は、上のような機能をもった対人援助職の「繋がり」を作りたいと思ったんです。自分の鍵垢で以下のようにつぶやきました。ちょっと説明不足なとこところに追記します。

掲示板(チャンネル)で仕事選んだり、勉強会選んだり、それこそリファー先を選んだりできたらなという発想。コミュニティとコミュニティ、心理職と多職種をつなぐバイパスのような意味でギルドと名付けました。

Twitter、Facebook、そしてSlackなど、コミュニティは充実してきていると思います。
ただ、私たちは守秘義務がある仕事であるがゆえなのか、「繋がり」が弱いように感じます。
Twitter上でいいね!は押すし、RTはするけど、自分から関わろうとはしてこない(=リプはしない)。
それは受け身なのか、関わりたくないと思っているのか・・・私には正直分からなかった。だから、下記のアンケートも取りました。参加したいと閲覧用がほぼ半々。

つまり、対話してみることに興味がある方は一定数いるんですよね。
すでにどこかのコミュニティに所属されているかもしれないし、むしろ、これからコミュニティを作ろうとしている人もいるでしょう。
乱立されていくコミュニティに入れなくて、取り残された人もいるかもしれません。SNS嫌いでやりたくないという方もいらっしゃると思います。
また、すでに所属しているコミュニティが実質、機能停止に陥っているところもあるかもしれません。ゲーマーのグループも一年ぐらいで機能はほぼ停止します(笑)

みなさんがどういう状況にいらっしゃるのか、私には想像することしかできません。
私は、臨床心理士・公認心理師として、医療・教育・福祉で今まで働いてきました。

ただ、医療では、看護師さんや、言語聴覚士、メディカルソーシャルワーカーなどの意見も聞きたいと思いますし・・・。
教育では先生たちの視点、考え方、特に特別支援コーディネーター、特別支援学級の先生方ともっと対話をしてお互いの役割分担について考えていきたいと思っています。

福祉領域では、少ししか働いていないので、よく連携させていただく、子ども家庭支援センターや児童相談所の方々など心理職だけでなく、ワーカーとして働いている方々の知恵も借りたいです。
また、一時保護所、放課後デイサービス、母子生活支援施設など前線で働いている保育士、ワーカー、心理職の声も聞きたいです。

「私たちはお互いを知らなさ過ぎると感じませんか?」
知ること、一緒にトピックを語ること、時には鍵をつけた部屋で会議をしてみたり、ZOOMで語り合う時間を持ってもいい。

これからそういう場所を一緒に作っていきませんか?
もし、このNoteでご賛同いただけるなら下のツイートをご覧ください。上が、参加条件、下が申し込みになっています。

最後に・・・
私1人の運営になるので、信頼できる仲間にこれからチャンネルの管理をお願いしたりすることがでてくるかもしれません。また、企画を立てるのに協力を求めたり・・・。自分もそういった「繋がり」のもと、今のような動きが取れています。
本当に、自分と関わってくれているみなさんに感謝しています。

コロナ禍で色んな壁をとっぱらって作ったアーティストたちの♪【re:】/『もう一度』をどうぞお聴き下さい。
ライセンス関係なく、領域関係なく、話せる繋がりの場を大切にしていきたいと考えています。

最後までお読みいただきありがとうございました┏○ペコッ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?