マガジンのカバー画像

AreaInnovationReview

2012年7月にメールマガジンとして創刊した『AreaInnovationReview』。待望のnote版マガジンとなります。 全国各地のまち会社によるアライアンス団体である当…
本マガジンの編集長は『稼ぐまちが地方を変える』、『地方創生大全』、『地元がヤバい…と思ったら読む …
¥1,500 / 月
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

90分対談【西村浩×木下斉対談】「アフターコロナ時代の道路活用『道路という都市空間…

ワークヴィジョンズ・西村浩さんが提案する道路利活用方法をベースにして佐賀などでの社会実験…

1,500
木下斉
4年前
24

【都市の経済構造を考えてみる!】(第26回)「4つの力でみえてきたこと!(盛岡経…

前回は、産業連関表から総固定資本形成と資本減耗引当の部分について、産業部門別に眺めてみま…

100

【AIR】改正道路法に見るwith コロナに活かしたい道路空間活用

新型コロナウイルス感染拡大防止のために出されていた緊急事態宣言がようやく全国で解除されま…

100

いよいよアフターコロナの動きが続々と!!!地方から変わる次の社会〜佐賀で道路利用、…

緊急事態宣言が25日には東京も含めて解除される見込みとなりました。 単なる自粛という形式か…

500
木下斉
4年前
37

【AIR】名ばかり地方自治がわかったコロナショック〜都道府県は誰のもの?!〜

さて、今回のコロナショックではいろいろな社会の歪みが表面化したものですが、地域系で最も違…

500
木下斉
4年前
12

【都市の経済構造を考えてみる!】(第25回)「総固定資本形成と資本減耗引当もみて…

前回は、前々回に雇用者所得が出てきておりました流れから、雇用表の方もみてみました。 ・(…

100

【AIR】コロナ禍で利用価値が上がったドライブイン&スルー

筆者の暮らす栃木県は緊急事態宣言の解除を受けて全ての施設に対する休業要請が終了し、飲食店や商業施設も営業を再開し始め街に活気が少し戻ってきたような気がします。ただし感染の第二波、第三波があり得るということからも街の商業者もウイルスという目に見えない敵との共存を組み込んだ営業活動をしていくことになります。 入店時に消毒液で手指の消毒のお願いをされたり、レジには飛沫防止のためのパネルやビニールシートが設置されていて、レジに並ぶ際にはソーシャルディスタンスを保てるようにマーキング

¥100

アメリカ学際組織の提言にみる、withコロナ社会における都市計画、5つのポイント〜都…

今ある都市の形成は、イノベーションであったり、感染症などの危機によって工夫されてきた積み…

500
木下斉
4年前
35

【AIR】ポストコロナ、東アジアの最新動向と国内地方状況から見える、「2020年夏の経…

緊急事態宣言の解除と共に、アフターコロナにおける経済対策とかのスケジュールも発表されたり…

500
木下斉
4年前
20

【都市の経済構造を考えてみる!】(第24回)「雇用表もみてみた!(盛岡経済圏)」

前回の第23回は、「付加価値部分を産業部門別にみてみた!」としまして、付加価値部分を構成…

100

【AIR】コロナ禍で注目のタクシー×デリバリー

リモートワークの実施率アップや外出自粛による家時間の増加等、新型コロナウイルス感染拡大防…

100

【AIR】頓挫したGoogleスマートシティ〜withコロナ時代の高度情報管理型都市の行方〜

注目されていた、Alphabetグループ(googleのグループ会社)のSidewalkがトロントでのスマートシ…

500
木下斉
4年前
11

【大予測】5つのポイント : コロナショックで、「地元経済圏」が活性化する

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
木下斉
4年前
9

【都市の経済構造を考えてみる!】(第23回)「付加価値部分を産業部門別にみてみた!(盛岡経済圏)」

前回の第22回は「付加価値部分をみてみた!(盛岡経済圏)」としまして、盛岡経済圏で産出される付加価値の全体額について確認してみました。 ・【都市の経済構造を考えてみる!】(第22回)「付加価値部分をみてみた!(盛岡経済圏)」 https://note.com/areaia/n/n746b2852c181 今回は、産業部門別に、付加価値部分をみていきたいと思います。       ◯ 統計情報「産業連関表 統合大分類表」を入手統計の方は、今回もまた、岩手県の産業連関表 平

¥100