見出し画像

#1 少しづつ、4月から

まず『独立』というワードに対しては実際のところ補足事項が1、2点ほどあるのですが、後々解禁するまでしばらくはこのまま、いかせて下さい。

営業中皆さまの髪の毛をやりながら、とか、帰り際、とかに伝えさせて頂いてますが

「ええとですね…」と始まると重々しすぎて身構えられてしまうので、明るく端的にお伝えするように心掛けています。

改まって何かを伝えるって難しいな…と思いながら。

それでも4月に入ってから徐々にお伝えさせてもらっていて、もう何人でしょうか、70人?80人?くらいにはお声がけしている中で少し上手くなってきましたでしょうか。サラッと言えるようになってきた気がします。

まずお伝えしているコト、

今年の夏頃に独立するんですよ、ということ。

そして、

まだ場所も時期も明確ではないのですが、決まり次第お伝えさせて頂きます、ということ。

物件が見つかればワーーーッとすすんでいってしまう気がするので、何かを溢さないようしっかり脇を締めているところです。

逆に決まらないとこれ以上は進められないな、な箇所も増えてきた、そんなところでもあります。

こんな中途半端な状況ではありますが少しづつ、1人づつお伝えしています。

風の噂やSNSで先に知っちゃってって方もいるんだろうな…と思いますが、この時代の象徴なのでしょうけど、どうかご容赦頂いて…ファーストコンタクトは直接言わせて頂きたいなと思っておりますので、よろしくお願いします。

幸い今のところ、皆さんに喜んでもらえて応援の言葉を貰えています。

それには本当に感謝!!

お店との関係や、緑川(オーナー)さんとケンカしたの?と心配してくれる方もたまにいて、長いディマンシュの歴史を知って下さっている方は特に、そりゃ気になるだろうなと。

大丈夫です、関係はすこぶる良好、むしろ輪をかけて仲良しです。(と、僕は思っていますが笑)

ですので安心して喜んで頂ければ幸いですし、聞いちゃいけないコトは何もありませんので、何でも聞いて下さい。

僕の担当のお客様じゃなくても、緑川さんにもいぢちゃんにもガマンさんにも、浅見くんも大鷲ちゃんでも中島さんでも、誰にでも聞いて話して下さってもたぶん大丈夫です。

(担当じゃないと中々時間合わなくて直接言えないんですよね。。)

4月もあと少しですが、ただいま絶賛お伝えしている時期ですので、皆様少々のお時間とお耳をお借りできればなと思う次第でございます。

よろしくお願いします。


fin.


Instagram


LINE


#美容室 #美容室開業 #創業 #独立日誌
#日記 #エッセイ #ブログ #blog

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?