shige

大阪南部の地域で小さな個人経営の料理屋を営んでいます

shige

大阪南部の地域で小さな個人経営の料理屋を営んでいます

最近の記事

何とも言えない気分になる

こんばんは 今日は お店と全然関係のない文章を連ねてみます 少しは自分の気持ちが楽になるかなってな感じで またまた夫婦喧嘩してしまいました 結婚して20年になろうとしてるのですが まあうちの喧嘩の多いこと 理由はいつも些細な事なのですが本当に怒鳴りあいに発展します 今日の喧嘩は頭から僕が言ってもいないことを 「どうせ何にもしてない!!って言うんやろ!!ムカつくわ!!」 ちょっと待った!そんなこと今日は一言も言ってないやん! なんやその臨戦態勢は!! はなから喧嘩しようっ

    • テイクアウト

      こんばんは 最近日々何かを考えて生きてる気がします 今回は「テイクアウト」について 実はコロナ騒ぎで色々なお店が「テイクアウト」をやり始めたころ 僕のところは悩みに悩んでいました お弁当の許可はすでに取ってあったし「菓子製造業」も取得済みで いつでも「テイクアウト」は出来たのですが 僕としてはやっぱりお店で食べてもらう方が断然美味しいし 持って帰って食べても絶対に味は落ちるし・・・ で この騒ぎが収まったとしても1度始めてしまった「テイクアウト」 そう簡単に止めるわけにはい

      • 1日の働く時間

        こんばんは 個人経営の しかも料理する人間が僕だけの 飲食店での実際に働いてる時間は どれくらいなのでしょうか 営業時間が働いてる時間だと思ってる方が何人かおられるのは事実で 楽して金儲けしてるって思ってる方も何人かおられます でも実際は全然違います ちなみに僕の場合ですが 大体は朝の6時前後から仕込み始めます 出汁をひいて高野豆腐たいて野菜切りながら煮物を・・・etc 9時にひと段落つけなくてはいけません なぜならば買出しに行くためです そこから慌てて買出しに行って・・・

        • 料理を盛る「うつわ」

          お客さんに料理を提供するだけではなくて色々考えることや作業があります 仕込み作業 仕入れ 料理するための調理道具 料理を盛るうつわ 使用する調味料選び その他諸々あるわけですが 今回はその中で料理を盛る「うつわ」の お話を少しだけします 僕が作る料理は結構シンプルで素朴な料理が多くて 見栄えがしません ではどうすればいいのか? 盛り付け方は勿論ですがここで「うつわ」が大きな役割を担います たとえば下の写真の素朴な大根の煮物に使用してる「うつわ」は 赤絵のちょっと見栄えの

        何とも言えない気分になる

          厳選素材?

          こんにちは 一応 ”note” 毎日何か続けれたらなぁって考えてます 昨日は「熟成じゃがいも」 正式には「100日熟成きたあかり」「100日熟成とうや」という名前の じゃがいもなんです 現在使用してるのは熟成日数は定かではないのですが 「熟成きたあかり」「熟成はるか」という2種類を使用しています きたかありは「ポテトサラダ」に はるかは「煮物」に使用しています で、今日は大阪富田林産「丸なす」 この「丸なす」実は最初、豊洲市場から送ってもらったのです 大阪産の丸なすなの

          厳選素材?

          #自己紹介

          初めまして 大阪は南部の方で小さな料理屋を営んでます shigeと言います 50歳超えてます 奥様と小学校1年生の娘ちゃんがひとり3人家族です 今回 ”note"を始めようと思ったのは日々仕事に追われてたのですが 新型コロナで少し時間に余裕も出来て(余裕出来たらダメなのですが) 飲食店が日々何を考えて料理してるか 飲食店がお金儲けのことを考えて食材を仕入れしてるのか お客さんのことを本音でどう考えてるか ホンマのことを少しずつちゃんとゆっくりお話ししていこうと考えました

          #自己紹介