見出し画像

何とも言えない気分になる

こんばんは
今日は お店と全然関係のない文章を連ねてみます

少しは自分の気持ちが楽になるかなってな感じで

またまた夫婦喧嘩してしまいました
結婚して20年になろうとしてるのですが まあうちの喧嘩の多いこと
理由はいつも些細な事なのですが本当に怒鳴りあいに発展します

今日の喧嘩は頭から僕が言ってもいないことを
「どうせ何にもしてない!!って言うんやろ!!ムカつくわ!!」
ちょっと待った!そんなこと今日は一言も言ってないやん!
なんやその臨戦態勢は!!
はなから喧嘩しようって感じなん?
もう疲れるわ!!

まあ今日は種を蒔いたのは僕なんですが
朝からあまり物も言わずに(なんか喋ると喧嘩になりそうだったので)
必要最低限の言葉しか発しなかったわけですが
それでも返答はいつもの「生返事」これが本当にムカつくんです

なんでいつもこんな感じになるのか
僕と話しするのが面倒くさいのかな

たぶんお互い尊敬しあってないというか認め合ってないのが要因でしょうか

お嫁さんは「こんなにしてるのに!!当たり前に思ってるんやろ!!」
僕は たぶんですが「ありがとう」は言ってるはずなんですが・・・

僕は僕で お嫁さんに対して「全然優しくない!!」ってな感じで

結局いつもこんな感じで「何とも言えない気分になる」のが常です
僕が解決しようと冷静に話ししても烈火のごとく怒り狂ってるので
まったく話になりません
どちらも引かないのがダメなのかとは思いますが
いつも何度も冷静に考えても無茶苦茶な理由をぶつけられるので
本当に気分悪くなります
最後には何を言ってるのか理解に苦しむような感じになります

なら喧嘩やめといた方がって思うのですが
なんか疲れてたりメンタル弱ってる時に限ってイラつく行動してくれる訳で
たぶん出会ってから優しい言葉なんてかけてもらった記憶もありません

今日なんて
「難しいことは全部俺任せやん!さすがにやる事多すぎて
歳いってきたら全部はしんどわ!ちょっと助けてくれたらええやん!」
って言うたら
「最初 全部俺に任せとけ!って言うたやん!」
「今更 何言うってん!男やろ!」みたいなこと平気で言われました

「あほか 男でも挫ける時ぐらいあるわ!」
そんな時 お嫁さんが少しでも話聞いて助けてくれたら
少しは癒されるはずなんですが  さすがに今日のその言葉は辛かった

誰にも頼られへんのか俺は・・・みたいな
なんのために今まで一緒に生きてきたんやろ
こんなこと言われるために一緒に生きてきたんちゃうのに無茶苦茶や

結構うちのお嫁さんは考え無しに言葉の暴力平気で浴びせてきます
まあメンタル弱ってる時はツライですね
喧嘩売ったらあかんのは分かってるはずなんですが
最近はいつもこんな感じで凹まされて終わりみたいな・・・
冗談抜きにストレス溜まりまくります

ここ数日お店のこともありますが
このお嫁さんの「生返事」や「吐いて捨てるような言動」に疲れてきました

とは言っても 娘ちゃんのためにも離婚は出来ませんが

お嫁さんが言うように自分自身が辛抱すればいいのでしょうね
もっと強くなりたいですね

年々年齢とともに気も弱くなってきて ちょっとしんどくなってきましたが

じゃあ なんで結婚したの?
結婚しなかったらよかったんじゃないの?

そういうことを思ったらダメなんですが本当に考える日々が多くなりました

今日はすいません
なんかこんな陰気臭い話になってしまいました
読んでいただいた方には不快以外なにものでもないような気がします

次にnote を書くときは前向きにお店の話をします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?