見出し画像

いつかのキャンペーン。

いつかのキャンペーン。です。
よこはまウォーキングポイントのように自治体で取り組んで行くのも
楽しくて良いけど大き過ぎるので、個人的に日本一歩きたくなる町プロジェクトの
ヨコゼウォーク気になります。
健康大事!

からの
ここのところ、日常利用するdポイントとTポイントに注目中。。。
期間限定ポイントだとポイントアップとかくじとかでわりと当たる気がしてます。

1枚目:
よこはまウォーキングポイントのWチャンス抽選です。
日々歩数をアップロードしているだけなのに有難う御座います。
個人的にはNTTドコモ協賛だからどうせならdポイントでくれればいいのに。

2枚目:
はじめてdポイント連携で500ポイントです。
メリカリに連携するとみんなもらえるのですがどうせ両方利用しているなら
貰っといた方がいいですよね。

3枚目:
毎日引けるくじでTポイントを100ptゲットです。
毎日引けるのですが行く日にしか引かないので行けなかった時の残念感無し。※毎日ネタは忘れちゃいます。

4枚目:
サントリー、翠ジンソーダです。
すっきりした味わいでお風呂とかで飲むのに良さそう~。

5枚目:
KIRIN、一番搾り糖質0です。
糖質0だけどこれ美味しいんですよね♪

6枚目:
アサヒ、Asahi THE RICHです。
スーパードライに似てる感じですが、
比べると後味がすっきり、あっさりしてる感じ。

外部リンク

blogとTwitterやってます。
ちょっと散歩がてらの外食で食べログも。
思いのままに・・・
https://arakure-2018.blogspot.com
Twitter
https://twitter.com/arakure_
食べログ
https://tabelog.com/rvwr/001711469
#横浜 #港町横浜 #Yokohama #よこはまウォーキングポイント #ASTARI #ヨコゼウォーク #ウォーキング #ポイント #JCB #GIFT #dポイント #メルカリ #mercari #連携 #くじ #Tポイント #マルエツ #Maruetsu #イオン #KIRIN #BEER #Asahi #THERICH #サントリー #SUNTORY #翠 #医療現場のみなさんに感謝 #おうち時間を工夫で楽しく #習慣にしていること
======
日本一歩きたくなる町プロジェクト
https://www.town.yokoze.saitama.jp/walk2021/


よろしければサポートお願いします♪