見出し画像

育児休業中の給料はボーナスが無いとほぼ半減?!


前の記事(https://note.com/aquacat/n/n1490da12f599)にて育児休業は確保できたお話をしました。

ですが次なる問題点は給与面でした。

ボーナスが0になったら生活出来ない?


これに関しては元々わかっていた部分もあるのですが、育休中に年俸制でない私はボーナスが無くなります。

その為、年間150万円程度が消えます。

私個人としては生活費を普通の給料分のみで行うことは問題がないのですが、年間150万円が消えると投資面でのスピードが落ちてしまいます。
また大きな買い物も出来なくなってしまいますね。

住宅ローンをボーナス払い込みで返しているようなことは無いので、突然破綻するということもありません。

そういう意味では問題なく入ることが出来るのですが…

やはり金額は大きいなと。

年俸制であったらなぁ・・・というのは少し思いますがこれは仕方ないですね。

結局いくらもらえるの?(育児休業給付金シミュレーション)

以下のサイトにて確認してみました。
概算とはなりますが、参考にはなりますね。


額面と手取りを入力して・・・

金額がこちらです。


画像1


結構きっついですね笑
年収は正直半分以下になります。

家賃は会社の補助が出ている為大分抑えられているので生活する上ではまぁなんとかという感じですね。

月に14.5万円程受け取ることが出来、1月~6月までは住民税1万円を払います。
それ以外に必要な金額としては

家賃:3万円
水光熱:1.5万円
通信費:0万円(ネットはマンションで無料、自分のスマホは楽天モバイルなので1年間無料)
飲食費:3万円
投資信託:5万円(うち3.3万はつみたてNISA)
その他:2万円

といった所でしょうか。
色々なコスト削減をしておいてよかったなと本当に思います。

勿論奥さんの方も育児休業給付金は貰えますので多少楽になるとは思いますが、向こうのスマホ代や交際費、そしてNISAの費用にして貰いたいと思いますので頑張ってもらいたい所です笑

赤ちゃんの服なども今のうちから揃えていますのであとはミルク代とおむつ代といった所でしょうか。



年間240万円を投資に回したい

現在で
私がつみたてNISAで年間40万円
奥さんがNISAで年間120万円
を積み立てております。これだけで年間160万円です。

そして子供が生まれたとしたらジュニアNISA(年間80万円)の枠が生まれます。
以前は使いにくかったジュニアNISAですが、2023年末に廃止するに伴い、2024年以降に払い出し制限がなくなります。
その為、年末に子供が生まれる為今年は間に合いそうもないですが、2022年2023年と2年間は是非利用したいと考えています。

すると2022年と2023年は年間240万円の非課税枠が生まれることになります。

これは是非利用したいので必死にお金を作らないといけなくなりますね笑

ですが、
育児休業給付金で受け取れる金額がそれぞれ
私:約200万円
奥さん:約100万円
ぐらいと考えると非常に厳しくなります。そういう意味ではうまいこと使っていきたいなという思いがありますね。

(奥さんの方をNISA⇒利用後つみたてNISAにしようと考えていたのですがジュニアNISAを考えると結構ヘビーですね笑)

全ての制度をうまく使えるかはわかりませんが、可能な限りうまく活用して資産増に繋げていきたいとは思います。


まとめ

年俸制でなければ育児休業給付金は相当減る。
ということですね。

ですがうちの場合でだけで考えるとなんとか回るだろう。
そして投資金額に関してはやや鈍化するかもしれない。

といった所でしょうか。

お金の問題は常について回ると思います。

しっかりと節約・貯金・投資等を行い、
最低限のお金となったとしても生活出来る基盤づくりは本当に大切だと思います。

もし育休をパパママで取りたい!
でもお金の問題ってどうなるんだ!
って方の参考に少しでもなればと思います。


いや、しかし半分以下は厳しいな・・・





noteを読んで頂いて、もしよいと思いましたら・・・ スキ:興味持って頂くことが一番嬉しいです! シェア:他の人にも是非読んでほしいなって進めていただけたら嬉しいです サポート:まだそこまでの価値を生み出せてないと思いますが、認めて貰えたのかと感激します! よろしくです