ダイエット記録28日目 罪悪感少なめホットケーキ(?)レシピ

レシピは下にあるよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【今日の食事】
朝:罪悪感少なめホットケーキ、卵焼き、ちくわきゅうり、豆乳

見た目オムレツ

おやつ:タンパクトチーズビスケットチョコレートサンド、バナナ

昼:キムチうどん、韓国風サラダ、ウインナー

雑簡単おいしいごはん

夜:豚肉とキャベツのめんつゆバター炒めチーズがけ、きゅうりとツナのマヨネーズ和え、トマトとチーズのサラダ

トマトとチーズのサラダは面倒な時でも作れる簡単さ

作り終わるまで気づかなかったけど、チーズかぶりだったな。

【罪悪感少なめホットケーキとは】

本気の本気でホットケーキが食べたい人にはおすすめをしない、見た目がオムレツ、味豆腐感強めホットケーキもどき。見た目すらホットケーキかどうか怪しい。
直感で作ってみた。

結構ハチャメチャなものが出来上がるのでこれを作るときは、覚悟してくださいませ。
クレームは一切受け付けません。

【罪悪感少なめホットケーキ レシピ】
Aーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホットケーキミックス   50g
絹豆腐          1個(150g)
豆乳         140ml
卵          1個
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
油          適量
バター        5g
いちごジャムまたは、はちみつ 適量

※結構水分が多めになるので、豆乳は、少なめのほうが、生地がまとまりやすい。

①Aをボウルに入れて混ぜる。絹豆腐がざっとなめらかになるまで崩しながら混ぜる。

②フライパンに油を引き、①をすべて投入する。中火で焼いていく。

③①がふつふつとしてきて、ふちが3cmくらい固まってきたら、ひっくり返す準備をする。

④フライ返しでひっくり返そうとしたが、大きすぎてひっくり返せないことに気づく。

⑤毎日作っている卵焼きの要領で、まとめてみてもいいんじゃない?と思いつく。

⑥卵焼きのように完全に固まりそうになる前にくるくると巻いていく。

⑦全て生地を巻き終えたら、弱火にして蓋をする。5分くらい蒸し焼きにする。

⑧皿に盛り付け、バターといちごジャム(はちみつ)をかける。

ざっとこんなもんで完成です。ん?これは?半生?と思ってしまったところもあった。

しかし、ほぼ豆腐と豆乳なので全然気にしない人にとっては大丈夫。

ちゃんと作りたい人にとってはクソレシピかも!?美味しいかと言われると美味しくないです!

でも、自分で考えて作るって結構自由で楽しいー!

ダイエットが終わったら、普通のホットケーキ食べたい!

そしてタンパクトのお菓子の美味しさには頭が上がらない。甘じょっぱいとこが最高。そして、タンパク質が多くて食物繊維まで入ってるらしいじゃん。ありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

腹筋のトレーニングは風呂前に完了済み。
腹筋を意識してできたのでGOOD!
後は胸のトレーニングだ。


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,268件

#運動記録

3,941件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?