見出し画像

【1点透視】プロダクトデザイン

プロダクトデザインの続きになります。


最近は、直線をみたり、まっすぐに揃えること
平行、垂直、左右対称ってのが気になっていろんなものが整理したり
並べたくなります。

それも、これもプロダクトデザインで直線を考えるように
なったからっていうのが、大きいです。

本日はチャプター2の
1点透視をやってみました。消失点を中心に決めて

線を引いて、描いていく感じですね

背景を描くって面白いですね

1点透視

こちらの線を決めて

お試しで、部屋を描いてみました

前回にやって直線を描くっていうのが
めちゃくちゃ活きて来ますね

やはり基礎は大事ですね
同じ事の繰り返しがやっぱり力を発揮していく

1点透視1

iPadを使って描いたので
レイヤーを分けて描きましたので

下書きの線は消しています。

iPadProは筆圧も感じ取ってくれて、とっても便利です。

引き続き画力をあげていきます!
次は2点透視にチャレンジしていきます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?