マガジンのカバー画像

ぺっそりエッセイ

47
そこはかとなく、ぺっそりしたエッセイ
運営しているクリエイター

#お笑い

うごメモ時代の私

皆様、うごメモってご存知ですか? 【うごくメモ帳】というニンテンドーDSiのゲームソフト…

私のアイデア出し方法

と、今さっき、SNSで呟いたのですが、 じゃあ具体的にどうやっているのか、 それを紹介する…

4月26日の東大王感想

4月26日の東大王を見た直後に書き始めたこのエッセイ。 内容は東大王を観ている自分を振り…

コミックエッセイのほうがいい

エッセイを書くんだったら、コミックエッセイのほうがいい。 絶対的にそうだと思う。 私は漫…

ChatGPTとコント作り

前回までのあらすじ 大喜利人工知能vsAIチャットくん(ChatGPT)vs青西瓜で、 大…

AI2名vs人間の大喜利バトル

大喜利人工知能vsAIチャットくんvs人間の大喜利バトル! 大喜利人工知能は大喜利に特化…

僕のポケモン・パーティ選び方

皆様、ニンテンドースイッチのポケモンSVやってますか? ポケットモンスター スカーレット・バイオレットという話題作です。 まあポケットモンスターをやったことがある人なら分かりますが、 パーティ選びって重要ですよね。 ポケモンには属性があって、闘う時に相性があるので、 バランス良く育てたいところですよね。 人によって型は分かれると思いますが、大体は、大雑把に分類すると、 バランス良く育て、元々強いと分かっているポケモンを入れる人、 か、 新しく追加されたポケモンの中から選

承認欲求は持続可能なエネルギー

人間が持っている持続可能なエネルギーは承認欲求だと思います。 人間は承認欲求があれば何で…

生きている間ずっと悔しい

【生きている間ずっと悔しい】 創作自体は好きです。 なんせ僕は自作を収集するマニアなので…

その道の権威のお方と旅行してみた

僕の親戚にはその道の権威のお方がいます。 あまり詳しく書けないですし、どの道かも言えませ…

「頭が良すぎて間違えた」って本当?

10年前くらいが全盛期だろうか。 よくタレントの石田純一がクイズ番組で問題に間違える度に…

ツッコミ芸人さんの口調イメージ

ツッコミ芸人さんの得意な口調をまとめてみました。 うろ覚えでやっているので、例とかは特に…

ジャイアント墨子について

『ジャイアント墨子』を元々知っているお方用『ジャイアント墨子』 いつもは初めてお読み頂く…

ツッコミ変換法

我慢に代わる私の選択肢、それは、我慢をツッコミに変換することです。 要はお笑いに変えていき、楽しくしようということです。 例をやっていきましょう。 上司から「君は精彩を欠いている」と言われることってありますよね? 全ての表現の中で一番 ”精彩を欠いている”と言われることが多いですよね? そんな時は言い返すことを我慢して、心の中でツッコミに変換するんです。 【何だよ、精の彩りって。鮮やかな精力剤かよ】 これです。 お笑いになりましたね? でも心の中は無限大なんです。 仮