見出し画像

アラサー・アラフォー・アラフィフ・アラカン誰もが同じ質問を心に抱えている

アラサーからアラカンの方々が口を揃えて聞いてくること

毎日数回、アラサーからアラカンまでの幅広い世代の方々からいただく質問があります。

昨日も、アラカンの会社経営社長さんから

人生折り返し地点で、自分を見直したい、向き合いたい、自分でできるいい方法はないか?

と聞かれました。

いろんな方法が世に出回っていますね。ご自身に一番あったものをするのが一番いいと思うのですが、朝、寝起きのタイミングで書くことが許される環境、そして苦痛でない方は、やっぱりこれがお勧め。

まずは、やっぱりこれがお勧め・・・

アラフィフ以上ではこれ

ですが、50代も過ぎて、2回目の人生を始めた方で、少しお時間取れる方には、こちらのバージョンがお勧め。

ただ、実は、これハードル高いんです。書いてあることに真面目に取り組んでいると、毎日があっという間に過ぎて、他のことができなくて、逆に葛藤になったりします。苦笑

ポイントは抑えてルチン化することをまずは目標に

特に、朝寝起きに、「書く」ことに集中できる環境を整えづらい場合、6−7割は挫折してゆくのを目撃しています。

なので、

こういうのに取り組む際は、これをすることが目的ではなくて、ここから得るものを目的というように捉えて取り組むのがお勧めです。

ツールはあくまで手段ですから。

そして、やり方としては、本当は、「守破離」でやったほうがいいに決まっています。

ですが、すごくハードルを低くして、まずは、「続けること」「ルチン化」することに、意識的になったほうが良いでしょう。

ただ、「ルチン化」をとりあえずの目標にした時にも、どうしても抑えておきたいポイント、そこを崩すとやってる意味が半減してしまうよ、っていうポイントがあります。

ポイントを外してるのに、「私には合わない」「効果なかった」と決めるのは早過ぎます。

「やりたかったことをやりなさい」でのポイントは、それ用の会合で聞いてくださいね。以下、参考ご参考まで。

いずれにしても、こういった作業は、「人生の見直し」のため、「自分との対話」のために行っていますよね。

人生戦略が最上位戦略

自分の見直しが一朝一夕で終わるわけがないのです。もし、たまたまとてもラッキーで、その時の自分にあったいいツールに巡り合えたとして、その時は、「スッキリ」自分の腑に落ちた「目的」が得られたとしても、また変わってくるものです。人間って。ものの見方、捉え方、構え方が。そして、それが己が成長している「証」でもあるのです。

こういうのって、人生戦略、自分戦略として、本当は最も重要なことなので、日常の中心に置いてやったほうがいいことなんです。

なのに、私たちって、どうしても目の前の優先順位の高いものに振り回されて、後回しになって、何年も何十年も先延ばしにしてしまうものなんです。

おざなりにしていると宇宙からお知らせが来るものです

そして、

・ 事業がなんとなくうまくいかなかったり、
・ 仕事がうまくいかなかったり、
・ 情熱が持てなかったり、
・ やることがわからなかったり、
重症では、体を壊したり、心を壊したり、時には、自分以外の家族がそうなったりで、

表面だけ見れば「うまくいかない」ことが起きたり、続いたりすることで、「いい加減、自分掘り下げのタイミングですよ」って、宇宙が、自分の内面が教えてくれるのです。

一見、ネガティヴに見えるイベントが起きてから、その学び、意味に気づくのです。

自分の人生だけでなくて、子育ても同じです。

そのネガティブイベントを宝にして、さらに成長して豊かになる人はそれでいいのです。そのほうが学びが大きいと思うので、経験したらいいと思うのです。

ただ、自分とうまく向き合っていられれば、学びが得られるので、大体うまくいく、ネガティヴイベントがそうでなくなるのです。

朝起きて10分だけの自分との向き合い

体のメンテナンスも勿論大切ですが、体でさえも、実は、半分以上は、意識の状態が反映されていると、科学の世界でも説明されているくらいです。

自分のために、自分をもっと知る取り組みを、もっと意識してみませんか。

上記の「ずっとやりたかったことをやりなさい」の取り組みが難しいと思う場合は、毎朝、起きてから、10分だけ、書く瞑想(まずは日記でOK!)を初めて見るのもお勧めです。

勝手に編集後記

ある発達理論では、アイデンティティは、20代ごろにいったん確立できると望ましいとしているものがあります。(その時に確立できなくても大丈夫ですからご心配なさらずに)ですが、実は、別の発達理論では、50代にくるアイデンティティクライシスが、一番人生へのインパクトが大きいともいっています。

これ、いずれにしても、自分との向き合いができていれば、気にしなくても、自ずと人生への満足感、充足感が得られてくるものなのですよね。自分とつながった人が最強ですよ。

「自分戦略」の碧音来見のメルマガ登録はこちら

Club Houseとはまた違う味の朝活そろそろ始めます。






貴方の愛のエナジーを有難う💖