マガジンのカバー画像

研究者日記

177
あおきが研究者としてや心理師としていろいろ考えているいまこの瞬間を切り取って思索したことをつらつらと書いていくnoteです。思考をまとめるために。
運営しているクリエイター

#思索

大腸ポリープを切除して、体験することが一番身に染みるなと思った【研究者日記】

大腸ポリープの切除をしてから1週間、強制的にお酒が飲めない時期でした。そのまま飲まずにい…

心理カウンセラー?大学教員?研究者?心理士のアイデンティティとは?【研究者日記】

音声で聞きたい方はこちら(YouTube)でご視聴ください。 研究者らしく学会参加してました。今…

完全に忘れてたがちょうどいいきっかけだったかもしれない【研究者日記】

昨日のnoteを更新し忘れてしまい、連続投稿記録がとだえた僕です。 100日に達した時に連続更…

朝に食べる寿司と思い出【研究者日記】

先日山下達郎さんのライブに初めて行くことができて、めちゃくちゃ感動しました。 いつか見た…

仲間に会いに行く旅にて、コロナ禍のコミュニケーションを思索する。

旅をしていて広島県は福山市に。 今回の旅はコロナ禍によって会えなくなった仲間たちに会い、…

なるべく暇を持て余して自己対話する【研究者日記】

この間、友達と飲みに行った時に、「最近何してるの?」って言われたので、「自分と対話してる…