マガジンのカバー画像

心理学とメンタルヘルス

454
心理学とメンタルヘルスの記事について書いています!みなさんの日常に心理学を直結できるように頑張ります。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

パンデミック時に不安を感じるのはおかしなこと?【論文紹介】

パンデミック時には、社会の色々な変化が起こります。 未知なるウイルス、収入はどうなるんだ…

こころの健康と心理学 #心の健康の日

9月16日は「心の健康の日」です。心の健康への意識向上、心の健康に関する情報発信などを通し…

自殺についての誤解 by WHO

9月10日から16日は厚生労働省の「自殺予防週間」です。 自殺予防週間では、自殺について、誤…

旅行に行く人はメンタルが良い?【論文紹介】

みなさんは旅行はお好きですか?どんなところに行きたいと思いますか? COVID-19パンデミック…

朝夕の調子にムラがあると睡眠の質が低下する?【論文紹介】

夏休みも終わり、そろそろ疲れもたまってくる時期ですね。わたしはもうへろへろで、疲れを取り…

ポジティブな気持ちを受けいれるにはどうしたらいい?

先日、ポジティブな気持ちを抑え込もうとすることで、ポジティブな気持ちを感じる時間が減って…

いやな気持ちのコントロール方法が生活に影響する?【論文紹介】

悩みの正体は感情というくらい、何かいやな出来事や悩み事が出てきたことを自分自身に気づかせてくれるのは感情です。 なにかを失うことがあって自分が苦しんでいることを気づかせてくれるのは「憂うつ」ですし、先のことに心配していることを気づかせてくれるのは「不安」です。 感情は本来適応的なものですが、いやな気持ちに振り回され続けては、よりよい生活からは遠のいてしまうこともあります。 そこで本日の記事では「感情コントロール方法とより良い生活がどのように関連しているか?」について調べ

成功するか?を過度に重要視すると・・・

9月10日から16日は厚生労働省の「自殺予防週間」です。 自殺予防週間では、自殺について、誤…

ウェルテル効果とパパゲーノ効果【自殺予防週間】

9月10日から16日は厚生労働省の「自殺予防週間」です。 自殺予防週間では、自殺について、誤…