マガジンのカバー画像

気になったもん

260
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

PDCAってCとAだけでいいんじゃない?って思ってる

 PDCAを回す、って発想が割とくどいと思ってた。悪いと言うわけじゃなく、くどい。いちいち計画立てるの大変だと思う。どうせやるなら早くやった方がいい。
 よく言われるのは、計画を立てるのに時間をかけるほど、失敗の可能性が見えて実行に移しづらくなるということ。頑張って立てた計画が上手くいかないのは嫌だもんね。これは一度の失敗を許さない文化もあると思う。

 だったら最初にやる。その後に検証する。この

もっとみる

肥満に関するnoteを始めて1年ほどが経った

●前置き
 約1年前まで、94kgあった。ピークでは99kgを記録していたし、気付かぬうちに100kgを超えていた時もあったはず。現在はなんとか45kg減量し、ひとまず緩めのダイエットに切り替えることに。せっかくだから、メモ代わりにnoteにダイエットにまつわる記録を残しておこうと思う。

 このnoteを始めて、ちょうど1年ほど経つらしい。以前「定期的に更新しよう!」と意気込んだはいいものの2つ

もっとみる
暮瀬堂日記〜もうひとつのディスタンス

暮瀬堂日記〜もうひとつのディスタンス

 十一月に入って新型コロナウィルス感染者が増えてきた。特に、北海道での増加数が際立ち、再び飲食関係の店舗に時短営業などの要請が出されようとしている。GO TOキャンペーンによる影響は否定出来ないが、経済も回さなくてはならないので難しいものである。
 
 ソーシャルディスタンスが叫ばれて半年、人々の間にも距離をとることが根付いてきたが、その度に思い出すのが、吉田一穂(いっすい)の「母」という詩である

もっとみる
自分を知ることが一番大事だけど一番わかんないのも自分だったりしません?!

自分を知ることが一番大事だけど一番わかんないのも自分だったりしません?!

人生てさ
自分を知ることが一番難しかったりするんだよね
周りの人に聞いてみたところで本音が聞けるとは限らないし
誰かの色眼鏡は少なからず介入するわけだし
でもそれが真実でそれが本当だったり
何が何かわかんないのが実は自分なのかな、て思う時があった

でも自分が自分を見失うことが人生で一番怖いことだったりもするし
何がなんだかなんですがw
でもそういうことで

歳をとると次は体と心の乖離が出てきます

もっとみる