見出し画像

『文学フリマ東京』でP-25書肆ネリネ・アート雑誌、P-27『路上の抵抗誌』を購入した

私は5月19日(日)東京流通センターで開催の『文学フリマ東京38』に、終了40分前すべり込みで行ってきた。P-25「書肆ネリネ」のZINE・アート雑誌『9-cue-』計5冊、P-27『路上の抵抗誌』編集部の雑誌計4冊を手に入れた。

P-27の雑誌『デモ行こう』の売り上げの一部はパレスチナ関連団体、ガザに住む個人に寄付される(という意味でハッシュタグを付けた)。

書肆ネリネに出版社・宣伝会議「編集・ライター養成講座」の受講生がいて、『路上の抵抗誌』編集部に筑波大学院の友人たちが出店していたのでお客さんとしてフリマという自由空間を楽しませてもらった。

出版社が作る雑誌も沢山あるけれど、個人でお金を費やして編み出される雑誌の良さに触れた。購入雑誌はこれから読むのでその感想もnoteに書く予定だ。

書肆ネリネのnote記事もシェアしよう。

『路上の抵抗誌』の友人たちはX(旧Twitter)をやっているので、気になる方は見てみてほしい。

この記事が参加している募集

#文学フリマ

11,687件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?