見出し画像

1日1ターン

確か7月の頭頃だったと思う。

歯医者から定期検診のお知らせの電話があった。

私が通っている歯医者では電話で定期検診のお知らせをしてくれる。

昔、通っていた歯医者ではわざわざハガキが届いていた。

宛名をわざわざ手書きで書いて、切手を貼って律儀に定期的に送ってきていた。

やはり歯医者は治療があらかた終わると通わなくなる人が多いのだろうか。

それか、違う歯医者に通い始めたか。

どちらにせよ重たい腰を上げて予約なり通院なりしなければならない。

私は歯医者が嫌いではないし定期的に診てもらいたいと思っている。

しかし、一度タイミングを逃してしまうとなかなか重い腰が上がらない。

電話をかけて予約するだけなのだが、電話をかけようとしたら昼休みだったり受付が終了していたり。

その時点ですっかり萎えてしまう。

そうこうしているうちに電話するのを忘れてしまう。

今がまさにそうである。

最近違う病院からもお知らせのハガキがきた。

今度は猫のかかりつけの病院からワクチンのお知らせだった。

うちの猫は三種ワクチンを毎年一回受けている。

初めてワクチンを打ったのが大体お盆前だったのでそれくらいの時期にハガキがきている。

さぁ、私の重い腰を上げなければ。

お盆辺りの時期は診察日と診察時間が変更になりがちなので気をつけなければ。

私の歯より猫のワクチンの方が大事!

こうして私はまた歯の定期検診のタイミングを逃していくのだった。

ちなみに椎間板ヘルニアのリハビリに通っていた整形外科にはもう半年以上行っていない。

リハビリもほぼ終わりかけてたし緊急性のある痛みはないので大丈夫だよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?