aonori

aonoriと申します。だいたいシャニマスの話。ユーモアをたっぷりと入れて。

aonori

aonoriと申します。だいたいシャニマスの話。ユーモアをたっぷりと入れて。

最近の記事

【特集】絶対におススメしたい!初期の冬優子コミュ

アイドルマスターシャイニーカラーズの少女たちは日々成長し、進化している。成長したアイドルの"最新の姿"を見ることができるのは、プロデューサーとして最も喜ばしいことだが、成長する以前の、粗削りで未熟な姿にも別の良さがあるはずだ。 そこで今回は私の担当アイドルである、黛冬優子の初期カードコミュを紹介させて頂きたい。特に最近冬優子に興味を持った方は要チェックだ。 「やる気の在庫には限りがあります」 ≪あらすじ≫ 駆け出しアイドルの活動はレッスンが基本。しかし、当の冬優子はど

    • オチのような景色

      今、カフェにいる。一番奥のカウンター席でnoteを書いている。 お洒落だ 前方、ガラス張りの壁の向こうには、某激安靴チェーン店の裏側が見える。プレハブと、室外機が数台。 …あまり、お洒落じゃない しかし、私はこの景色が好きだ。 とびきりお洒落な空間なのに、窓から見える景色は大して良くない。 この「オチ」のような景色が妙に落ち着く。 それ故に心地よく、幸せなのだ。

      • 【感想】ストライクウィッチーズRtB 1話戦闘シーン 個人的まとめ

        今秋スタートしたアニメ「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」。1話の戦闘シーンがすごくすごかったので個人的な感想をまとめました。 ・バルクホルン 最初に仕掛けたのはバルクホルン。自ら張ったシールドを宙返りで飛び越え、その勢いのまま銃を連射。あえて飛び越えさせることでシールドの存在感が際立っている。今期ではシールドを張る時の音も過去作から変更された。キレのある音で個人的にけっこう好き。 ちなみにバルクホルンが突っ込む直前、後ろでペリーヌがシールドを張るカ

        • 冬優子のG.R.A.D.コミュはハッピーエンドなのか?【シャニマス】

          こんにちは、aonoriです。今回は冬優子G.R.A.D.コミュの感想について。 先ず率直な感想としては、めちゃくちゃ良かったです。G.R.A.D.出場を控えた冬優子に密着取材の依頼が入るところから始まり、両方の仕事を完璧にこなす姿からは彼女の成長と強さを感じました。またプロデューサーとのやり取りからは2人の関係性がさらに深いものになっていることが見て取れましたし、コミュ『迷光を纏い直す』で禅問答を繰り返す姿はとても可愛いかったです。 G.R.A.D.編から新しく追加され

        【特集】絶対におススメしたい!初期の冬優子コミュ

        • オチのような景色

        • 【感想】ストライクウィッチーズRtB 1話戦闘シーン 個人的まとめ

        • 冬優子のG.R.A.D.コミュはハッピーエンドなのか?【シャニマス】

          冬優子の約束失敗コミュは危険度100%【シャニマス】

          こんにちは。aonoriです。 プロデュース中、レッスンの約束イベントが発生することがありますよね。そのレッスンが「Failure」もしくは「Accident」になると、その後の会話が専用のものになるのって知っていました? こちら冬優子さんの場合なんですけど↓ いや可愛いかよ。てっきり怒ってるかな?ってビクビクしてたのに…そんな急にしおらしくなって素直に謝られたら…好きになっちゃうだろ……。 ちなみにこれは猫モードじゃないですよ。"素"の冬優子さんです。 「レッスン

          冬優子の約束失敗コミュは危険度100%【シャニマス】

          【シャニマス】来たぞ…来たぞぉぉ…!!

          公式から今後の更新について、予告がありましたね。 なんだよ…(燃料投下)結構早ぇじゃねぇか…… まずG.R.A.D.!普通に嬉しい。それにどんなシナリオなのかすごく楽しみ!ストレイライトはみんなどこかに影を感じさせる部分があるから、やっぱりそこに踏み込んだ内容になるのかな?期待が高まるな! そしてイベ報酬あさひ!今回もええイラストや…。小さい子たちは愛依ちゃんの弟(妹)かな?奥におばあちゃんが見えるから書道教室の子たちなのかも。 あさひは憂いを帯びた?表情で線香花火を

          【シャニマス】来たぞ…来たぞぉぉ…!!

          【冬優子】今回のガチャに対するお気持ち表明

          6月30日、ガチャが更新され透の限定pSSR、雛菜のsSSRが来ましたね。 いやー、冬優子来なかったですねっ!!! ここで詳しく書くつもりはありませんが、やはりSNS上では賛否両論、否多しといった感じ。やや攻撃的な意見も見られました。ガチャで荒れてしまうのはやっぱり悲しいですね…。だから、僕は言いたいのです。 待ちぼうけを喰らった今だからこそ、「黛冬優子」を再履修するチャンスだと!!!グチグチ言っていても仕方ない。冬優子への理解を更に深め、来たるべき最カワ激強エモエモ月

          【冬優子】今回のガチャに対するお気持ち表明

          【考察】pH値から紐解く"あさふゆ"の変化【シャニマス】

          【注意】この考察には投稿者の妄想が含まれています。 『(ノージャンル)グラヴィティ 黛冬優子』のコミュ「屑屑」、「イレギュラー・バウンス」は梅雨のしっとりとした風景と共に描かれる「あさふゆ」の物語だ。 両コミュ中では雨が降っており、「pH値」なんて言葉も出てくる。 pH値。正直久々聞いた。 実に冬優子らしい、ボキャブラリーに富んだ言い回しである。しかし冷静に考えてみてほしい。何故わざわざ「pH値」なんて言葉が出てきたのだろうか? pH値は小学校~高校理科で扱っている

          【考察】pH値から紐解く"あさふゆ"の変化【シャニマス】