ひなせ あお

双極症Ⅱ型、手帳なし。ひよっこフリーランス、フルリモートで事務の仕事をしています。今の…

ひなせ あお

双極症Ⅱ型、手帳なし。ひよっこフリーランス、フルリモートで事務の仕事をしています。今のわたしと働くこと、その周りのことを書きます。

最近の記事

ルーチンワークは不要?

事務の仕事を請け負っている中で、1日の業務のうちルーチンワークが大半を占めています。 ただ、毎日同じことをやるといっても、毎日同じ状況がある訳ではありません。 もちろん今までのやり方でできることもあれば、勉強しながら対応していることもあります。 まあ、やり始めてそこまで長くないので、まだ不慣れなところもあるのだろうと言われたら否定できませんが。 ただ、「ルーチンワークは不要」みたいに言われたりもするけど、本当にそうなのだろうか、なんて思ったりします。 みんながみんな新しい

    • ひとり暮らしとフルリモート。

      相性悪いんだろうな、と思いました。 実家暮らしのもうすぐアラフォーです。(笑) やっと、「コンビニバイトくらい稼げる」程度に、事務の仕事も増えてきました。 (コンビニバイトでいくら稼げる想定なのか分かりませんが…) ただ、ありがたいことに案件が増えてきたからか、慣れからくる油断か、単純に性格か、ミスをすることが増えてきてしまった気がします。 あるいは、成長してきて今まで気づかなかったことに気づけるようになったのか… …いや、ミスですね。 そんな自分の油断によるミスで、落

      • ライターを目指すことをやめてみた。

        少し前、調子を崩すタイミングがありました。 やらないといけないことはかろうじてできるけど、それ以外は何も手につかない。とにかく怠くてしんどい。 ただ、早寝で調子が戻ったので、うつ期という訳ではなさそうです。 そんな、少し調子が落ちたとき、ライティングがびっくりするくらいできませんでした。 好きに書く、ことすらダメでした。 自分から何かを発信することに対して、極端に拒否反応が出る感じです。 「あ、私、書くことをメインの仕事にしたらダメだな。」 と発見した瞬間でした。(笑)

        • 働くことと生活が近くなってくる。

          リモートワークを始めて、2ヶ月が経ちました。 友達には 「仕事ほったらかしてYouTube見ちゃいそう」 「別のことしちゃいそう」 なんて言われますが、そこまでそんなことはないなと思います。 やらなきゃいけないことがないときに、横になったりしますが…笑 「あと5分…」って目を瞑ったりしますが。笑 それよりも、働くことと生活の距離が、近くなったように思います。 「この仕事が終わったら洗濯物干して、」 「食器洗い終わったらあの仕事をして。」 「仕事終わったから洗濯物たたむか

        ルーチンワークは不要?

          ライターは兼業から始めた方がいいかもしれない。

          個人事業主とはいえ、兼業でライターをしています。 2本の柱があることで、気持ち的に安定しているところがあるように感じます。 片方が上手くいかないときに、気分転換(?)にしたり… 例えば、ライティングの中でも、個人的にはリサーチがいちばんしんどいと感じます。 いや、楽しくもあるんですけども。 知らないことを知れるのはいいなぁと思います。 とはいえ、思ったように調べられないと、時間ばっかり過ぎてしんどくなりませんか? 私は、ですが。 そんな風になるので、ライターは兼業から始め

          ライターは兼業から始めた方がいいかもしれない。

          リモートワークは自由度低い?

          リモートワークで働き始めて、そろそろ1ヶ月半近いです。 正直、スマホ触ったりして本腰入れてない時間も長く、そうなると報酬にもイマイチつながりません。 他のことし過ぎないためにも、人の目って大事だなぁと思います。 さて。リモートワークの自由度の高さ、正直人によるところですよね。 例えば私の場合、「毎日何時にこの仕事をする」っていうのがいくつかありまして。 お昼にランチ行くのが難しいタイミングにこれを入れてしまいました。(笑) なので、スーパーでお惣菜買って食べたりしてます。

          リモートワークは自由度低い?

          在宅で働く中で、ちょっと感じたこと。

          在宅事務の仕事、某会社さんと契約させてもらい、いろいろなクライアントさんの事務をさせて頂いています。 稼働し始めて1ヶ月、少しずつリズムというか何かが掴めてきた気がします。 そんな中で気づいた、当たり前ですが、大切なこと。 「やる範囲を決めつけすぎずに、幅広く挑戦してみる」 「レスポンスはなるべく早く」 せっかく幅広い業務に触れられる環境にあるのです。 高い専門性を持っている方は、強みを活かせるのであればとても良いと思います。 でも、それがない私は、何でもやってみる方を

          在宅で働く中で、ちょっと感じたこと。

          傷も個性となるのなら。

          私の好きなレザーブランドは、革についた傷も個性として活かしています。 その革が生きた証としています。 その考えがとても好きで、そのブランドのグッズの雰囲気も好きで、そこのバッグばっかり持っていた時期もありました。 さて、双極性2型手帳なしの私。 特にここ数年は、履歴書が傷だらけです。1年せずに辞めることが立て続いています。 その前に1社で7年続いたことがあるのが、せめてもの救いかな、と。 そこを辞めた理由もうつでした。振り回されているなぁ。 ところで、ありがたいことに、こ

          傷も個性となるのなら。

          「やりたい仕事」じゃなくてもいいのかも。

          月初め、ありがたいことに忙しいです。 挙手して業務をするだけでなく、「どうですか?」と声をかけて頂ける機会が増えてきました。 来週まで少しバタバタしそうで、嬉しい悲鳴です。 また、いろいろな業務に挑戦させて頂く中で、ストレスを感じやすい/感じにくいが少し見えてきました。 会社勤めだとある程度決まった仕事で、慣れてきたらサクサクできていくので、なんだか新たな発見です。 まぁストレスの大きな要因は「ミスして迷惑かけてしまった」なので、これはどこでも同じですね。(笑) 就活して

          「やりたい仕事」じゃなくてもいいのかも。

          在宅個人事業主、稼げない?

          フリーランスの事務として稼働して2週間とちょっとが経ちました。 稼げてません。 常に仕事がある、という訳ではないので。 やっぱりコンビニバイトの方が稼げます。 ただ、まだ稼働してたったの2週間。 まだどうこう判断するには早すぎるとは思います。 ある程度の実績を積めばまた変わってくるかもしれない、やれることを確実に、と思っています。 顔が見えない、仕事がどう評価されているのか分からない、というところに関して、少し不安を覚えるところもあります。 私自身、思うような成果を上

          在宅個人事業主、稼げない?

          在宅のお仕事、始めました。

          在宅フリーランサーになりました。 業務委託で、事務の仕事を請けています。 取引先となる会社さんの方とは、1度も直接お会いしていません。 Web上で何度かお話させて頂いた程度です。書類のやり取りもオンラインで完結しました。 イマドキですね。 会社に勤めて事務仕事をしていた経験があるので、非対面の仕事ってどうなんだろうと想像できない部分もありました。 ただ、そんな事務経験も2年以上前の話になるような状態です。 実際、稼働しはじめて、思ったよりすぐに慣れました。 分からな

          在宅のお仕事、始めました。

          就労移行支援事業所を卒業しました。

          昨年の8月から就労移行支援事業所に通い始め、10月13日をもって卒業しました。 就活を始めた当初は、もう少し早く働き始める予定だったので、少し卒業が伸びたかなと思うところはあります。でも、無事仕事が決まっての卒業なので、良かったなという方が大きいです。 通い始めた当初は週3日から。 少しずつ通うペースを上げていきながら、週5日、それも平日の連続した5日間をそれなりに安定して通えるようになりました。 ただ、それでも落ちて通えなくなることはありました。 数日程度で落ち着いて通

          就労移行支援事業所を卒業しました。

          無期雇用派遣ってどうなんだろう、と思ってたときの話。

          在宅勤務で仕事を探していたので、 「IT系が多く引っかかるなー」 「未経験可も多いんだなー」 と、無期雇用派遣の求人もちょこちょこ見ていました。 無期雇用派遣とは、 正社員として入社して、 派遣先で勤める形態のことです。 正社員派遣、常用型派遣なんかとも 呼ばれているそうです。 派遣先の大手企業で働けることや 未経験でも研修が充実しているなど、 正直、とても惹かれてました。 IT系で勤めてる友達に 未経験でもやっていけるのかと 尋ねてみたりもしました。 在宅が希望だった

          無期雇用派遣ってどうなんだろう、と思ってたときの話。

          2週間に1回更新しようと言った3日後に更新しちゃった。笑

          2週間に1回更新しようと言った3日後に更新しちゃった。笑

          リモートワークの門は狭い。

          電車に揺られて勤め先まで行って 定時まで勤務することだけが 働くことではない、 というのはその通りだと思います。 コロナ禍もあって、 その流れは一度は加速したのではないでしょうか。 リモートワークのハードルも 一度は下がったと思います。 ただ、時間を自由に使えることや 通勤がいらないことは 希望する方が多いのでしょう、 就職の選択肢にリモートを考えると とても倍率が高いと感じます。 その一方で、 某超大手企業では リモートで仕事が出来ない人に不公平、 とリモートワーク

          リモートワークの門は狭い。

          働き方とやりたいこと。

          10月中旬から、 業務委託で事務代行のお仕事をします。 ちょこちょこ、準備をしているところです。 個人で仕事をするのって、 何かを成し遂げたいとか 社会を変えたいとか そんな立派な思いがあるのかなーと 思っていました。 今回の私が業務委託で働こうと思ったのは、 「頑張りすぎずにキャリアを形成したい」 からです。 まぁ、業務委託で 採用して頂けたからこそではありますが。 気分が落ちちゃうと特に朝動けないとか、 就労移行通ってても安定し続けられないとか、 通勤がやっぱり負

          働き方とやりたいこと。