真青💫

広告漫画家/イラストレーターの真青(まっさお)と申します。

真青💫

広告漫画家/イラストレーターの真青(まっさお)と申します。

最近の記事

第11回クリエイターEXPO レポート~その2~

第11回クリエイターEXPOのレポートその2です。 今回は経費の内訳や、反省点など。ひたすら出展(予定)者向けの内容です。 絵も写真もほどんどなくて読みづらいです、ごめんなさい! 出展にかかった費用今回のクリエポのためにかかった費用一覧です。 税込/抜や細かい金額は省略しているので大体です。 しがない個人事業主には厳しい出費でした…! ですが、今後も使えるものや勉強になったものも多く、あんまり大損をした〜という気持ちはないです。むしろ燃えます(?) 経費の内容おさらい長

    • 第11回クリエイターEXPO レポート~その1~

      こんにちは!漫画家・イラストレーターの真青です。 この3ヶ月ほどせっせこと準備をしておりましたクリエイターEXPOが 無事終了いたしました! 会場にお越しいただいだ皆様、お話してくださった出展者様、他、応援・ご協力してくださった全ての皆様に感謝申し上げます。 その1では搬入を含めて会場で過ごした4日間のレポートを。 その2では準備にかかった費用や時間、全体を通しての成功/失敗点・反省点などを、書き残しておきたいと思います! 自分用備忘録、そして出展をご検討されている方に少し

      • 第11回クリエポ!〜設営完了の巻〜

        こんばんは!真青です。 つい先ほど、第11回クリエイターEXPOの搬入を終えてきました! 今回は前回の記事の続きとして、最終準備と設営について 自分用覚え書き兼、今後どなたかの参考に少しでもなれば…!と思い、 書いていきたいと思います。 ※私は今回が初参加のため、参考にはならないことも多数あると思います。 実際に参加される方、今後参加を検討されている方は是非ベテラン参加者さんの記事などを参考にされてください!! 頼んでいた印刷物たち前回の記事で書いた、印刷所に頼んだ配布物

        • 第11回クリエポ!〜準備の巻〜

          こんにちは、真青です! 今回は6月末に開催されるクリエイターEXPOの準備について書いていきたいと思います。 ※私は今回が初参加のため、参考にはならないことも多数あると思います。 実際に参加される方、今後参加を検討されている方は是非ベテラン参加者さんの記事などを参考にされてください!! 私が出展を決意したのが今年の3月後半。(多分正直めっちゃ遅い) 印刷物などの納期的にはまだまだ余裕はあるものの、ポートフォリオやパンフレットの中身どうしよう問題、横のつながりほぼゼロなの

          第11回クリエイターEXPOに出展いたします!【漫画家・イラストレーター 真青】

          漫画家・イラストレーターの真青です。 広告漫画、SNS連載漫画などを中心に活動しております。 この度さらに活動の幅を広げるべく、6月末に東京ビックサイトで開催されます、クリエイターEXPOに出展いたします! 当日は【漫画家ゾーン ブース番号O-47】にて、 商談のお席を設けておりますので、ご来場の際は是非お立ち寄りください。 商談とまではいかなくとも、パンフレットだけ欲しい、ポートフォリオだけ見せて!というご来訪ももちろん大歓迎です!無料の配布用パンフレットと閲覧用ポー

          真青WORKS HPができました!

          漫画家・イラストレーターの真青です。 なんと!4月下旬に真青WORKSのHPができました! 日頃の業務とクリエイターEXPOの準備に追われ、noteでの告知がすっかり遅くなってしまいました…! 真青の名前の通り、青を基調にしています。 制作期間は1ヶ月無いくらいかなと思います。初心者にしては頑張った…かな!!! 初めてのHP制作HP制作、超超超超超大変でした…………… 全く知識ゼロからのスタート。正直外注してしまえばよかったかも…と思いつつ、なんだかんだで自分で奮闘した結

          たまには散歩

          お絵描き日記です◎ 木曜金曜と雨が続いていてずっと引きこもっていたので 土曜の散歩がとても気持ちよかった〜 あ…雨のせいにしてるけど普段から引きこもりだった そんな中で見かけた兄妹?の図 思わずニコニコしてしまった・・・ お兄ちゃんは小6か中1?くらいに見えたんだけど、 送り迎えかな…可愛い… 妹ちゃんがお兄ちゃんのリュックの紐をぎゅっと握り締めて 楽しそうにフラフラ歩いてて、 お兄ちゃんはちゃんとついてきてるか少し不安そうにチラチラ見てあげてた。 ちゃんと車道側歩い

          オリジナルサンプル作り

          早速前回の記事から間があいてしまいました…!自戒… 最近はクリエイターEXPO 2022に向けてHPを作ろうと奮闘しています。 そもそも載せられるものがまだ少ない…ということで、 少し仕事に余裕がある日にはオリジナルのサンプルを描いていこう! と思い、早速描いてみたのが今回のトップ画です! 様々な世代のイラストを描けます!という アピールをしたいなと思って描いたものです。ど、どうかな…! 広告マンガではターゲット層に親近感が湧くようなキャラクターを 登場させることが多

          初めまして真青と申します。

          初めてnote投稿します!果たしてこれで合っているのか! "真青"と書いて"まっさお"と読みます。ペンネームです。 広告漫画家/イラストレーターとして活動しています。 初投稿なので、ひとまず自己紹介のようなことを書いてみたいと思います。 *顔左が自画像、右は同居人氏が描いた私です。 これのちょうど間くらいの人間が喋ってると思ってください。 *広告漫画家 真青個人事業主として仕事を始めたのが昨年2021年の4月のこと。 前職は教育系の現場で任期のある仕事だったため、任期