見出し画像

「個」の時代にこんなコミュニティをつくれる阿波踊りってすごい

先日、4年ぶりに開催された
(東京杉並区)高円寺の「阿波踊り」を見ました。

「阿波踊り」といえば「徳島」でしょ?
と思いましたよね?
高円寺の「阿波踊り」もすごいんですよ。


高円寺の阿波踊りの始まり


始まりは、このようなことだったようです。

東京高円寺阿波おどりは1957年に一つの商店街でまちの賑わいを求めて始まりました。
その後、隣接する商店街周辺の町会・自治会にも拡大し、関係団体の皆様をはじめとする多くの方々のお力添えと、高円寺のまちや阿波おどりを愛する皆様の声に支えられ歴史を重ねてまいりました。
近年では1万人が踊り100万人の歓声が響く東京の夏の風物詩といわれるようになりました。

http://www.koenji-awaodori.com/stage/stage01.html

「伝統」からではなく、「商店街のイベント」から始まっているのですね。
66年もの歴史を重ね、今では1万人が踊り、100万人が集まるんですね。


阿波踊りってめちゃくちゃしんどい


みなさんは、阿波踊りをやったことはありますか?

私は、近所に阿波踊り会があり、娘が小さな頃に
少しだけ一緒に参加したことがあります。

阿波踊りって、めちゃくちゃしんどいんですよ。

まずは、常に「つま先立ち」です。

結構な足首の角度なんですよ(笑)

(男踊りと女踊りがありますが、以下女踊りの場合)
身体の重心を前にし、腰を落として上半身はまっすぐにします。
そして両腕を上げるのですが、このとき二の腕を「両耳にくっつける」イメージです。
この基本姿勢で、上半身ごと左右交互に前に出ていくイメージです。

5分でいいので、やってみてください。
どれだけきついか、わかりますよ(笑)
筋トレです。
体幹半端ないです。。

お祭りに出ている方々は、この基本姿勢を、
一年通して繰り返し繰り返し練習しています。


みんな楽しそう


阿波踊りって、誰でも出来そうな「単純な動き」ですが、
奥が深いんですよね。
また、基本がありつつも、連ごとにとてもオリジナリティがあります。
似ているようで、みんな違うんです。

集団美と個性
伝統とオリジナリティ

連ごとに、一定時間を置きながら進んでいきます。
整列しスタートするときの、背筋の伸びる表情


みんな笑顔です。

子どもたちも!

みんなで一緒に楽しめるものがあるって、良いですね。


阿波踊りの「コミュニティ形成力」


開催された2日間で参加した連は、何と!82連でした。

杉並区だけで20連あります。
 灯連/炎士/縁舞連/おじゃま連/華純連/かほり連/希望連/きまぐ連/高円寺誠連/晃妙連/いらいし連/新若/杉の子連/たつのおとし子連/東京葵連/東京あきづ連/中々連/びっくり連/遊夏連/美遊ひよこ連
本場「徳島」以外にも、日本各地から参加しています。

都内各地から
目黒区 楓連
品川区 鳳連
文京区 指圧連
豊島区 新粋連
中野区 かせい連
台東区 浅草雷連
目黒区 目黒銀座連
北区 心舞連/だむだん連
板橋区 板橋区役所けやき連
世田谷区 経堂むらさき連/三茶連
新宿区 神楽坂かぐら連/なにがし連
練馬区 心美連/つくし連/練馬北町じゃじゃ馬連/練馬北町ぽんぽこ連
渋谷区 点晴連/東京えびす連/中村橋新連/初台商盛会 初台連/藤連
国分寺市 国分寺連
八王子市 八王子千人連
三鷹市 富道連/みたか銀座連/三鷹商工連/みたか連
小金井市 阿波踊り連たまき/紅連/小金井さくら連/波奴連/むさし南連

関東近県から
埼玉県
狭山市 むさし葵連
草加市 ほおづき連
東村山市 久米川連
上尾市 あげお小粋連
新座市 新座阿波おどり振興協会合同連
神奈川県
藤沢市 湘南なぎさ連
相模原市  伍楽連/東林間連
千葉県
茂原市 もばら阿波おどり連友会

東北からも
山形市 山形んだず連

会社や学生で参加しています。
千代田区 第三企画連
新宿区 NTT東日本でんわ連/関東・徳島学生合同連
杉並区 コムシスグループ連/杉並区交流自治会~縁~/杉並区交流自治会~結~/杉並区役所さざんか連/第三企画連/マイクロソフト連/郵便局連

異なる地域で活動している連もあるようです。
世田谷区・江戸川区 燦々
徳島県・東京都 平成連
群馬県・栃木県 みまつ連
三鷹市・小金井市 りずむ連
山形県・徳島県 みちのく阿波おどり合同連

http://www.koenji-awaodori.com/stage/stage01.html

「個」の時代
老若男女問わずこれだけの人が、これだけのコミュニティをつくる。
人と地域がつながっている。

「阿波踊り」ってすごいですね。

※9月から当面の間、水・土の週2回投稿とさせて頂きます。
今後も皆さまに役立つ記事を継続できるよう、頑張ります。
引き続きお読みいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

=======================
「50代からの未来をつくる」サービスを展開中
よろしければぽちっとご覧くださいませ。

=======================

※よろしければ他記事もどうぞ


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,831件

#お祭りレポート

1,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?