見出し画像

【オススメnote】自分の『思考』感じていますか?

思考と時間の整頓アドバイザーの青木りえです。

毎週、火曜日は『オススメnote』
素敵なnoter(ノーター)さんの記事をご紹介します。

今週は『思考』をキーワードに気になった記事を紹介していきます。


オススメnote

頭をリフレッシュ! 思考をリセットする簡単な方法❣️

ぜっこーちょー校長|心理士さんの記事

毎日毎日、とても忙しいですよね❓
朝から晩まで、頭の中はいつもいろんなことでいっぱい😅
でもね・・・そんな時こそ、大切なことを見逃さないで欲しいんです❗️
思考がいっぱいだと、時々大事な直感を見逃してしまうこともあるんですよ😥

https://note.com/enjoymind/n/n841c1e0a25be

毎日毎日、やること多くて〜と思っていた時にぜっこーちょー校長|心理士さんの記事が目に止まりました。

今すぐ出来る。
思考をリセットする簡単な方法

ちょっと思考を休ませるだけで、リフレッシュできますね。

ワーママが4か月間"0秒思考メモ"やってみた!

須山ゆずさんの記事

子どもとの休日がいつもと同じだと感じていたり、やりたいことがあるけれど、進んでいないような気がしていたのです。

https://note.com/suyamayuzu/n/n781cd8fadd31

私も同じことを考えていました。
きっと同じように感じているママも多いのではないでしょうか?

須山ゆずさんの記事では実際にこちらの「0秒思考」という本に書かれている、メモ術を4か月やった結果をまとめられています。

時間を無駄にしないためにすることって、行動することですね。

【思考習慣】全ての人生の選択が正しかったと考えてみよう

カーボ|連続投稿1000日突破!|毎日18時半更新|Kindle作家|22冊出版中さんの記事

今回は
「全ての人生の選択肢が正しかったと考えてみよう!」というお話です。
人生は選択の連続です。
そして、多くの場合、
私たちは過去の選択を振り返り、
「もし違う選択をしていたら」と考えがちです。

しかし、もし今までの全ての
選択が正しい道だったという前提で考えてみたら?
今回はそんな思考実験をしてみます。

https://note.com/kyuin5424/n/neb63a4f1c42c

すべての選択が正しかったという考え方

この一言がとても衝撃でした。

過去の選択に対してもっとこうしていれば、あ〜していればと考えてしまうことはあるけれど、すべての選択が正しかったって考えたことがありません。

そう考えるとどうなるのか?

カーボ|連続投稿1000日突破!|毎日18時半更新|Kindle作家|22冊出版中さんの記事を読み、今の自分に自信を持っていいのかも!と勇気をもらいました。

記事との出会い

毎日何かを考えます。
『思考』をしているつもりはないけどしています。
そんな時にちょっと休息してリフレッシュ、思考の方法を変えてみたり、自分の思考と向き合ってみたり…

ぜっこーちょー校長|心理士さん
須山ゆずさん
カーボ|連続投稿1000日突破!|毎日18時半更新|Kindle作家|22冊出版中さん

の記事を読み、自分の今の思考と向き合う機会をもらいました。
ありがとうございます。

なんだか、効率が悪い、モヤモヤすると感じる方にぜひ読んでほしい記事です。

おわりに

なんとなく目に止まった記事で、自分のこれからが大きく変わる。
そんな出会いがnoteにはあるのかもしれません。

その記事に目が止まる。
それは、きっと今の自分に必要なことを無意識に感知しているのかもしれませんね。

今回も素敵な記事に出会いました。
ありがとうございます。

次回はどんなnoter(ノーター)さんに出会い、何を感じるのか楽しみです。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ❤️やコメント✍️フォロー😊をしていただけるととても嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

ご案内

Instagram

新しいアカウントスタートしました。
_rie.insta_

りえ|初心者のためのインスタ&canvaの先生
\SNS苦手でも安心Instagram活用術/
◉インスタ運用初期のお役立ち情報
◉デザイン未経験のcanva活用
◉SNS継続力と時間術
◉アラフィフ起業家さん応援団長
□ストアカ講座【人気講座TOP10】

https://www.instagram.com/_rie.insta_/

note

メンバーシップでは仲間を募集しています。

ストアカ講座

プラチナバッジをいただきました!
さらに良い内容をお届けしていくために、12月に講座リニューアルを予定しています。
1000円で受けられるのは今だけ!
ご予約はお早めに!
お時間が合わない方は、ご相談ください。


子どもたちを笑顔に、たくさんのママを笑顔にしていきます。