見出し画像

今日は京都嵐山で螺鈿体験してきた

今年に入って3度目の嵐山へ。

ツイッターで見かけて惚れ込んだ「嵯峨螺鈿野村」さんの螺鈿体験。キラキラ好きにはたまらないオーロラの輝き。

画像2

素敵な佇まいのお店の戸を開けて、すぐの工房ゾーンへ。

画像3

作りたい柄を決めて、下絵の上に薄い貝シートを乗せて、鉛筆でなぞって、針で切り出す。切り出す場所によって色味が変わる。

画像4

とりあえず時間いっぱい、ひたすら切った。丸は難しい。

画像5

既に下書きしてもらっている漆塗りのコースターに糊で貼っていく。

画像6

1番の難関、特殊な絵具で描く。(本来はこの辺りの工程で漆を使うらしいが、かぶれやすいので代用の絵具で)

一度描いたらやり直しがきかないので気をつけて、と言われて、参加者に緊張が走る。しかもこの絵具、すぐ乾く。3回ほど絵具の器を変えてもらい(惜しげもなくどんどん変えてくださる!)、筆も(面相筆の長いやつみたいな)計5、6本変えてもらった。

画像7

描けたら、金粉をまぶす。化学反応のように、オレンジがゴールドになって感動。

画像8

完成したのがこちら。「なかなか均等に線引ける人少ないですよ、よく出来てます」と、職人のお兄さんに褒めてもらってうふふふ。

画像9

パンフレットにあるようなアクセもショーケースに飾られていたが、最低12000円から……制作に3ヶ月かかるらしいから、そりゃそうだよなー。

お会計しながら、おそらくこちらの工房のご主人らしき方とお話しした。「ツイッターですごい作品の写真を見て、興味持ったんです」と話したら、「最近はツイッター見て来てくださる方ばかりです。海外需要はゼロで」とのこと。

ということで、この記事を見かけた方は是非。体験では、うまくいったらイケメンの職人さんが控えめに褒めてくださる。

こじんまりして風情がある、素敵な工房でござる。

そしてすぐそばにある釈迦堂もすごい。江戸時代にできたものらしい。

画像10

あと、1ヶ月前に暑すぎて諦めた竹林も歩き、ほんのり紅葉の始まった天龍寺の庭園も。ほくほく。

画像11

画像12


この記事が参加している募集

つくってみた

やってみた

読んでくださり、ありがとうございます。 実家の保護猫用リスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/25SP0BSNG5UMP?ref_=wl_share