一日当たりのノルマを変えてみよう

こんばんは、在宅学習のレベルを上げたいライアンです。

以前に記事にしたように、今は生物の教科書を10ページ/平日1日でまとめるようにしています。

最近は10ページにきちんと行くかは微妙ですが、10ページ前後の学習を続けることはできてます。えらい。

でも、研究室が在宅勤務になって時間が増えた今。
それでいいのかと疑問になっています。

何故って、そのノルマ勉強はやるものの、それ以外を全然やらないからです()

そこで、論文を1時間/日読むというのも追加しようと思います。

在宅明けに、バッチリ手をうごかせるように。
大学院の研究テーマを考えられるように、やっていきます。

応援よろしくお願いします! 笑


在宅といえば、なんとアルバイトで在宅勤務の許可(時間は短いものの)が下りました。

接客業のバイトで施設が1か月以上の休業になり、収入が激減していたところで本社からの助け舟です。

ぶっちゃけ、接客バイトの在宅勤務って何だよ。
って感じではありますが、仕事に関係することならOKとのこと。

現在在籍しているバイトメンバーでは僕が(最年少だけど)期間は最長。
そこを生かして、新人バイトさんが来た時用のマニュアルの改訂をやることにしました。

頂いたサポートは、南極の植物を研究するために進学する大学院の学費や生活費に使わせていただきます。