見出し画像

2019/04/22 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

このBlogでは、ニュース配信アプリ「NewsPicks」で読めるオリジナル記事について、個人の感想を綴っています。(1日1回)

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【必見】なぜ人は情報の本質を見抜けないのか

ゲームの話で例えるなら、重い荷物は継続なダメージを与える毒状態で、一本の麦は体力を奪った最後の一撃というものであろう。

どちらの方が悪いかと思えば、自分は継続的にダメージを与える重い荷物の方だと考える。

これは体力(HP)を、現実の心の耐久力に置き換えても同じことが言えるのだから。

心が折れる瞬間は、いきなりそうそう訪れるものではない。
それまで何度もじわじわとストレスは蓄積され、最後の最後でダムが決壊する。

悩み事を持つ人が中々すぐ解決に至らないのは、悩みの原因がいくつも複雑に絡み合って蓄積しているからである。

こうなっている場合、優先順位を設けて問題を一つ一つ丁寧に取り除いていくしかない。(虫歯の治療がじっくり治すのと同じように)

物事を判断する時はその瞬間その瞬間を見るのではなく、連続した時間の流れからどうして今の状態に至り、今後どうなるのかを予想することが大事だと感じる。


2、【新】世界一のサービスマンが考える、利益を生む思考

ふーん、そんなに貴族の給仕係の地位が高かったのかなぁと単純に疑問に思った。

多分昔と今だと、技術的には同じことをやっていたとしても、主人から求められている姿勢が異なりそうだから、今のホスピタリティと同じ感覚で捉えるのはちょっと違うのではと考えた。

とはいえ、自分の知ってる知識なんてたかが知れているので、やはりどんなことでプロフェッショナルな技術は凄いと感じる。

シェフやレストランの世界を知る手がかりとして、バンビ~ノなんかが個人的にお勧め。(ただしこちらはイタリアレストランだけど)

華やかだけど、かなり厳しい世界なんだなと学生の頃は怒られているようで興奮と憂鬱が混ぜこぜになりながら読んでいたw


3、【新】僕たちは10年後、どんな食事を楽しんでいるだろうか?

正直言うと10年後も同じ食事をしていそうな気がする。

要は今スーパーとかで売ってるものに変化が無い限り、自分から新しい食べ物を取り寄せなければ特に変わらないのでは?という感覚である。

ただ逆に言えば、その売ってるものの原産地が変わってくれば、当然食卓に上がる食べ物も変化してくるはずなので、いつか人工肉フェアとかやるのかね。言葉の響きとしてあまりいいイメージが湧かないけど(苦笑)

個人的に食べてみたいのがベースフード。

いかにもフードとテクノロジーっぽくて、若い人なら抵抗は無さそう。

なんでも一食で結構お腹いっぱいになれるそうなので、味と値段次第では今後結構普及してくるのではと感じている。



何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。