発達障害の診断について

暇にはなっていないのですが…
昨日、病院にてついに発達障害の診断結果が出たのでnoteを書いとこう…と思いやってきました( ´-` ).。oO

結論から言うと、
アスペルガー症候群ではなくADHDではないか?
という事でした。

詳しい検査内容を書いていきたいと思います

自閉症スペクトラム症を診断する為に実施した検査結果について

“ADOS-2”の検査(動画撮影等で記録をし、円滑に会話が出来ているか等を見る検査)では「non ASD」

“AQ-J”の検査では「ソーシャルスキル(10点)」「注意の切り替え(8点)」「細部への関心(8点)」「コミュニケーション(8点)」「想像(4点)」で、総得点は38点となりました。
33点以上は“発達障害の診断がつく可能性が高く、日常生活に差し障りがある。”とされていますので、この場合私は「自閉症スペクトラム障害の傾向が強い」という事ですね…。
ただ、この検査はあくまで可能性がある…というものなので確定診断にはならないそうです。

“PARS”の検査(母親から見た私の様子から見る自閉症スペクトラム障害の傾向)では「幼児期(3点)」「児童期(0点)」「思春期・成人期以降(0点)」でした。

正直、母親とも父親ともとても仲がいいというわけでもなく、家庭問題も色々あった為、個人的にこれはあまり当てにならない気もしてます…😇
というのも、以前私がまだ小学生の頃、非常に短い時間ではあるのですが、習い事であるダンスの最中に意識を失い心停止をした事がありまして…。
その際、交代で親たちが誰か1人は必ずレッスンについていたのですが、丁度私の母親の時だったんです。
ですが、母親にその事を話しても「覚えてない」「知らない」「絶対そんなことなかった」の一点張りなんですね…😇
これ以外にもあった事をなかった事にされていたりしているので、信ぴょう性にかける気がする……と思ってしまってます😂


そういった事から「やるなら徹底的に受けていない項目の検査も受けて突き詰めるべき」なのか

「いや、もうこの検査だけで十分でしょう」と納得するべきなのか

を迷っています…。
ただ、こういった深い内容(発達障害の事)について知っている人や相談出来る人がいないので、ただただ永遠と頭の中でグルグル考えてる状態でなんの進捗もないです…😞

ADOS自体も評価者によりブレが生じるという文献を見てしまい、尚のことどうするべきなのか考えてしまいます…

もう発達障害(ADHD)と診断された今、疑わしいものは全部洗って白黒ハッキリさせて欲しい!!とは思うのですが、いやでも…私はそもそも傾向があるけどやっぱりアスペルガー症候群には入らないのかも…などと考えて足踏み状態です…(:3_ヽ)_

そして、追い打ちをかけるかの如く2匹飼っていたハムスターのうち1匹が、私が病院から帰ってきて数時間後に息を引き取りました…。
もう2年4ヶ月(人間でいうと90歳)だったのですが、その日の朝はいつも通り元気に回し車を回して餌も食べていて、好物のひまわりの種をおねだりしてきたりとしてたんです……
それが突然自分の見ていないタイミングで息を引き取ってしまっていて凄くしんどかったです……
ハムスターは今まで何度も飼っているのですが、別れには耐えられず慣れることなんて絶対に無くていつも大泣きしてしまいます。
大往生だったんですが、出来ることならもっとそばにいて欲しかったです…

発達障害の事とハムスターの事と同時に来て完全に眠れなくなってしまい、帰宅後1度寝て22時頃起きたのですが、そこからずっと起きてます…
眠さは少しあるんですけど考えばかりが巡って冴えてしまって寝れないですね……

結婚のことで手続きも色々しないといけなくて憂鬱です…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?