見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0417]

👇同時に喋ってるつもりで見てくださいw

👱‍♂️<WTMまとめ記事です!
🧒🏻<こし〜あん〜派ぁです!

👱‍♂️<今回もよろしくお願いしま〜す!
🧒🏻<こ〜し〜あ〜ん〜派ぁ〜ですっ!

#何でマジカルラブリーの漫才の始めをやったんだ

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。
基本的に"全ての投稿・記事をご紹介している訳では無い"事、"毎日投稿している様に見えるけど、一応不定期なので投稿が無くてもしょうがない"事を明記させて頂きたいと思います。
これは、同じくWTMの投稿をおまとめ下さっております破壊天使さんにおいても同様でございます事をご理解下さいます様、お願い申し上げます。

つまり、記事の投稿とか飛んだりしても気にしないで下さいね?というお話であります。

We The Media日本語訳チャンネルへのリンクはこちらから!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:03〜13:00までを範囲としております!



【新記事!】

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
いつもありがとうございます!😁✨✨✨

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート10の5枚目となります。



【ピックアップ】

※ご紹介のみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
スペースの都合でして…どうかご理解を!😭
恐らくは投稿時間に合わせてご紹介出来てるかな?とは思いますが、一部ガバい部分もあると思います💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・Yukkie🌟🌟🌟 #ガンガン行こうぜさん

※この他にも記事がございます。ご本人のページよりご覧下さいませ!


・cgyhiroshiさん

・この他にも投稿がございます。ご本人のページよりご覧下さいませ!


・カボチャ金貨さん


・科学的に考えてみるさん


・好奇心のおもむくままさん



【BGM】

今回のBGMはこちら!
このEnter Shikariはジャンルを形容するのがちと難しいかも?
色々な方向の楽曲を出せる器用なバンドさんで、一番近いのはエレクトロ・コア辺りかな〜と思います💦
今回は妙な中毒性を放つ、ポップス寄りなこの楽曲をご紹介!



イーロン・マスク氏関連の項目

今回も注目を浴びております💦💦
今回は大きな動きは無さそうかな?と思いますので、ザックリ貼り付けて行くだけになるかな?…と当初は考えていたのですが、ついついダラ〜リとコメントを入れてしまっております😅💦
#まさに鳥頭


・Twitterの役員とかに怪しい疑惑が浮上!?

まぁどういう事かと言いますと、Twitterの役員とかが株を殆ど持ってないかも?という疑惑が立ち始めているらしいんですよね🙄🙄🙄
それっぽい関連ポストを、この項目では貼り付けて行こうと思います!


まずはこちら!
こちらのポストでは画像に注目ですね🙄

どうやらTwitterの役員らしいこの方、Twitterのアカウントを殆ど稼働させて無いっぽい!?
そこをツッ込まれております💦💦

ほんで、コレ。

この引用された画像はTwitterの役員の持ち株をリスト化したものらしいのですが、何と一番下のジャック・ドーシー氏以外は殆ど株を持ってない事が発覚した様です😱😱😱

いやぁ、ビックリですわな…💦

ブライアン・ケイツさんの見解

私はDWACの株を持っています。ヘッジファンドのフィデリティを通して買いました。

フィデリティは私のDWACの株を所有していますか?

そうでない場合、なぜそうなのか?

もしそうでないなら、なぜ人々はBlackrockやVanguardが顧客のTwitter株を「所有している」と言い続けるのでしょうか?

これは難しいことではありません。

皆さん、集中してみましょう!

上記ポストより引用

"やあ、ブラックロック?ツイッターの株を10%売りたいんだけど"

"そう?だから何?"

"ええと何?私はあなたのクライアントです。俺の株だ売りたいんだ今すぐだ"

"あなたのものではない "とほら、騙されたでしょ?本当はずっと俺たちのものだったんだ。 だから帰ってくれ"

"ぼ、僕は1万2千ドルも払ったんだ..."

--------

さあ…それは想像でしょう。
現実の世界とは違います。

私はここで十分に明確であるか、または私はそれを越えて再度行く必要がありますか?

ブラックロックとバンガードがこの株を所有しているとあなたに主張している人が他にもいることは分かっています。
しかし、彼らはあなたをからかっているだけです。
あるいは、自分たちが何を言っているのか分かっていないのです。 🤷🏼‍♂️😬

上記ポストより引用

ここで問われるべきは、ドーシーがTwitterのCEOだった頃、実際にどれだけの支配力をもっていたのか、ということです。

なぜなら、この1週間の出来事を通じて、Twitterの取締役会の背後に「隠れた権力」が存在することが明らかになりつつあるからです。

そして、イーロン・マスクは、会社の支配権を維持するために、彼らに正体を明かさせようとしているように見えます。

上記ポストより引用

世界一の大富豪を辞めさせ、誰があなたの会社を本当に経営しているのか、あなたの会社の本当の姿を暴露することを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか?

これが、Twitter社の取締役会が今、直面しているジレンマなのです。

上記ポストより引用

アノン_ファ_マスさんの見解(お名前、この書き方じゃない気がします…💦)

Twitterを運営・管理している人たちは、自分たちの決定が会社にどのような影響を与えるかを気にするほど株を保有していないのです。

彼らはNWOの主人のための操り人形に過ぎない。

すべてが理解できるようになりました。

上記ポストより引用

といった感じですが、要するにTwitterって「株に関する利益がどうこうとかに、関心がいかない人たちによって構成されている」会社だったという、恐ろしい事が発覚した様です😱😱😱😱

そりゃ株持ってなかったら、株主の顔色を伺う事も考えませんわな!💦💦
だからマスク氏が破格の提案を出しても拒否しようと考える訳ですわ〜🥺🥺🥺


・マスク氏の"ラヴ・ミー・テンダー"というツイートに何かを感じ取ったらしい

後はこの辺りかな?
どうもマスク氏のツイートから暗号めいたものを感じ取ったらしく…💦💦

イーロン・マスクが「ラブ・ミー・テンダー」とつぶやいた。
これは彼のプランBなのでしょうか?🤔

上記ポストより引用

…というコメントをチーフ・ナードさんから転送していた模様ですが、本家の方ではこちらのポストは消えておりました💦💦
ただまぁ、チーフ・ナードさんのポストは残っていましたので貼り付けました😅

ちなみに画像はこちらになりますが、おいらにゃよく分からないのでこの画像に関してはスルー!😭😭😭
#すんません
#せめてPC持ってたら何とかなったかなあ

で、この画像を貼り付けた違うポストがすぐ下にありまして…

それがこちらでござんす。

マスクは、取締役会を完全に飛び越えて、株主に対して直接入札を行うつもりです。

上記ポストより引用

いや、どう結びつけたの?🤔🤔🤔🤔🤔🤔
おいらにゃてんで分かんねえ何かすんごい推理が働いたみたいで、上記の様な結論が飛び出した訳です💦💦

マスクは何カ月もかけてこれを準備しました。

彼は取締役会に断られることを知っていたのです。
彼はプランBを必死に考えているわけではなく、プランAを立ち上げる前からプランBを用意していたのです。

これは、本当にいい感じになってきた。

上記ポストより引用

マジか!
凄い事になってますが…ホンマに?🤔
ひとまずは、週明け(日本だと火曜日以降)に事態が動き出すと思われますので、是非皆様!WTM日本語訳チャンネルをご覧下さい!
#お前の記事じゃねえのかよ


・その他のポストを雑置き

Twitterの取締役会は、この取引を受け入れないことで、怒った株主から訴えられそうだ。

コメントする人の多くは、受託者責任とは何か、その重要な義務にあからさまに違反して株主に何十億ドルもの利益をもたらすと、巨額の法的責任を負うことになるのか、基本的な把握さえしていないのです。

火でも殺せない虚構の物語が人々を混乱させている。

企業として、BlackrockとVanguardはTwitterの株を一切持っていません。
彼らはヘッジファンドです。
彼らの様々な何千ものクライアントが株を所有しています。

Twitterの株主である顧客を代表して、BlackrockとVanguardは、顧客に何億もの利益をもたらしたとしてツイッターの取締役会を提訴するよう主導することになるでしょう。

誰も何も仕組みがわかっていない。

上記ポストより引用

BlackrockとVanguardが顧客のためにElonの申し出を断ることに票を投じ、その結果自分たちは利益を失い、顧客のために数十億ドルの利益を失うと思うなら、金融サービス業界の仕組みを知らないのだから、この件は見送った方が良いでしょう。

上記ポストより引用


Titterでモアダスティング対談

Mark Dice「ジャック。トランプ大統領のアカウントを永久凍結したのは間違いだった?」

Jack「当時にやったスレッドで言ったように、いかなる永久凍結は長い目で見るとツイッター社の過ちであると思う。しかし、当時の状況で考えると正しい判断だったと思う。しかし、SNSを支えるテクノロジーにとってダメージだったともう。だからプロジェクトBlueskyを推し進めているんだ。」

Jack Posobiec(ニュースTV局OANのアンカー)「じゃあ、箱を開けてしまいなよ。そうすればどんな会社でも蓋をすることができなくなる。」

Jack「いかなる会社も決して・・・」

上記ポストより引用

この「敵対的買収」の話の直前に、ジャックがTwitterから飛び降りたのは面白いと思う人はいるかな?

上記ポストより引用


メディア「イーロン・マスクは人々がどう考えるかをコントロールしようとしている!それは我々の仕事だ!

上記ポストより引用


🍿🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

David Sacks O @DavidSacks - 2d
取引が公正であれば。
イーロンはツイッターを買うだろう。
もしゲームが不正であれば、彼ができない理由があるだろう。
私たちは、汚職の底の深さを知ることになる。

イーロン・マスク「本当に。」

上記ポストより引用




注意喚起

記事の編集中、下記のポストに業者が沸いている事を確認しております😭💦

このポストのコメント欄に"薬か何かのリンクを貼り付けている業者"がコメントしています💦
念の為、おいらもコメントで注意喚起をしておりますが、こうした業者が時折沸く事が予想されます。
(※後々削除されるかもですが…💦)

なので、怪しい英語とかのアカウント+怪しいリンクを貼り付けている輩には気を付けて下さいね!というお話でした!😭💦



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

"CIAのノートで、米情報当局が当選後のトランプ氏をターゲットにしたことを確認 - 就任中のトランプ大統領にクーデターを実行"というとんでもねえ記事

手を挙げてみてください。

CIAがFBIに対して、ヒラリー・クリントン陣営が偽のトランプ/ロシア中傷のダーティートリックスター工作員を送り込んでくる可能性が非常に高いと警告していたことを実際に覚えている人はいますでしょうか?

その文書化された警告を、どのFBI高官が、いつ、CIAから受け取ったか、覚えている人はいますか?

上記ポストより引用

CIAのFBI長官ジェームス・コミーとピーター・ストラックへ当てたメモ。2016年9月7日付け

上記ポストより引用


・ダーラムさん関連のポストを雑置き

"CIAの爆弾発言:サスマンのデータは「ユーザー作成 」だった"という記事


"クリントン陣営の元弁護士が、2番目の政府機関に虚偽の供述をした"という記事


・米国・コロナ関連

ワクチンを拒否った空軍曹長が軍法会議に掛けられる!?


以前取り上げた"ブライアン・アーディス"の理論を真面目に調べた結果「調べた時間を返せ!」という結論に至ったお話

※非常に大規模な記事ですが、結論としましては「調べた時間を返せ!」だった様です💦💦

※この回で取り上げた人物のお話です。


・米国・その他

"いいえ、数学は人種差別的ではありません"という記事


マスク氏のTwitter買収より、ビル・ゲイツが農地を買い占めている方に気が行くなぁ…というツイート


・他国の情勢

サウジの皇太子が、中国と"戦略的パートナーシップ"について議論を交わす



終わり

注目度が高いなあ、マスク氏の件。
ただ、このマスク氏の件に関してはご紹介させて頂く投稿などを調節するかも?と考えております💦
今回くらいの物量だといっぱいご紹介しても良いかな?と思いますが、ちと細かすぎますし文章のみのポストを中心に削るかもしれません。

おいらもこの件が気にはなるのですが、タイミングによっては作業量がパンクするかも知れませんので、念の為💦💦

誰だよこれ書いた人wwww

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳