見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0426]WTM時間では25日18:00〜翌6:00

は〜い!一日空きました、WTMまとめ記事でございますっ!

今回の範囲では、世間的にも一大ニュースな"あの件"をメイン項目としております💦💦
その為、それ以外のニュースとかは雑置きに置くことに😭💦
ゴメンね…記事が長くなり過ぎたのじゃよ…🙏

企画変更のお知らせ

はい、今回はまず初めにお知らせがございます💦💦
WTMまとめ記事の投稿につきまして、しろのさん破壊天使さん、それとおいらの3人体制で休みも入れるローテーションを組んでみる事になりました。
その為、時間帯などの担当区分などもその都度違ったりします。

それから担当時間帯の区分も変更になりまして、
"日本時間の1時〜13時"(WTM時間で18時〜翌6時)
"日本時間の13時〜翌1時"(WTM時間で6時〜18時)

という12時間単位でそれぞれの方が担当をする事になりました。
それに伴い、WTMに記載されている時間帯を書き加える方向になりました。
という事で、よろしくお願いします!



前回の記事の補足を入れて下さいました

前回のおいらの記事の内

  • 圧倒的な物量の"Qアーカイブ"のアップ先が出揃って来た!でもこれでもまだ未完成というお話💦

  • "米電話追跡会社、CIAとNSAのスパイ行為で監視能力を実証"という記事

  • Wikipediaがロズモント・セネカの項目を削除

という3つの項目につきまして

しろのさんが補足を入れて下さっております!
宜しければ、併せてご覧下さいませ😆✨✨



この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

この記事は、"We The Media日本語訳チャンネル"の投稿からチョイスしております。

基本的に"全ての投稿・記事をご紹介している訳では無い"事、"毎日投稿している様に見えるけど、一応不定期なので投稿が無くてもしょうがない"事を明記させて頂きたいと思います。

これは、同じくWTMの投稿をおまとめ下さっておりますしろのさん、破壊天使さんにおいても同様でございます事をご理解下さいます様、お願い申し上げます。

つまり、記事の投稿とか飛んだりしても気にしないで下さいね?というお話であります。

We The Media日本語訳チャンネルへのリンクはこちらから!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

今回は日本時間1:00〜13:00(WTM記載の時間で18:00〜翌6:00)までを基本的には対象としております。

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております!



【新記事!】

しろのさんによる、WTMのまとめ記事でございます!
誠にありがとうございます!😆✨✨

破壊天使さんによる、WTMのまとめ記事でございます!
ホンマにありがとうございます!😁✨✨✨

Twitterで急激に流行り出した"コロナとヘビ毒"のお話。
だけど、その情報源はどんなヤツかを知ってるかい?

Qリプトラベラーさんによる、デボリューション理論の日本語訳記事でございます!
こちらはパート10の14、15枚目となります。

普段、この項目にはおいらの記事を貼らないのですが、この記事に関しては情報として必要になると考えましたので、今回は貼り付けさせて頂きました。



【ピックアップ】

※ご紹介のみ・各々方各3記事までで、コメントは無しという方針です💦
スペースの都合でして…どうかご理解を!😭
恐らくは投稿時間に合わせてご紹介出来てるかな?とは思いますが、一部ガバい部分もあると思います💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・マヨコンヌ ❤︎貞節のエロ奥様❤︎ 愉快なエッセイとアカン小説こっそり書いてるさん


・Yukkie🌟🌟🌟 #ガンガン行こうぜさん


・TokyoJapanF1さん

記事の更新で上記投稿は削除となります。
その為、ご本人のページより更新分をご覧下さいませ!


・科学的に考えてみるさん


・cgyhiroshiさん

この他にも投稿がございます。ご本人のページより、ご覧下さいませ!


・あっこQAJF⭐️⭐️⭐️さん


・荒川央(あらかわ ひろし)さん


・黒煙タビーさん



【BGM】

今回のBGMはこちら!
言うまでもない、有名過ぎる楽曲です😁✨✨✨

この曲は"世界が、変わるきっかけを掴んだ"時に貼ろうと思っていたんですが、ちと今回の記事の内容は本当にその気配を感じたので、ここで貼り付けさせて頂きました!😁✨✨

この楽曲を聴くと、いつだってあの頃に戻ってしまいます🥴✨✨



イーロン・マスク氏、Twitter買収に成功!

もう今回はこれじゃろ!😆✨✨

一報を見た喜びの余り、15分くらいで作った記事を貼り付けさせて頂きます🥴✨✨

一般的な概要はこの記事はもとより、様々なメディアが報じてるでしょう😭💦💦
周回遅れな感じもするのですが、ここでは丁度その瞬間に立ち会ったWTMの様子を少しつまんでみますね!😆✨✨


・買収したっぽい!?と確認出来る初動💦

ちょっと範囲外まで遡ってましたが、ここが初報!?
あんまりそれっぽく無く、ヌルッと「そうなった後の話」っぽく展開してますね😅💦

ちなみにこのポストでは、Twitterのトレンドに「Twitter辞める!」的な言葉が出てきたというスクショでございます。にんにん。

おいらの範囲になると、このポストで確認が出来ますね。Blazeの一報をスクショにしつつ、リベラルなにいちゃんの慟哭を合わせるという中々の逸品。

このにいちゃんはホンマに多発しますww

後はこの辺!
買収に同意した事を記事になさっています、別記事となります💦💦
ちと今回は物量がヤバくなりそうなので、貼るだけ貼って放置します💦💦


・早速方針が色々出てきてる!?

bot駆除

Truth Socialを利用するためには、誰もが人間として認証される必要がありました。
そのことでパニックになったのですか?

イーロンはついにツイッターのアカウントに人間であることを証明することを要求するようになったので、ビクビクしている人がいるようですね。

これは、ボットファームと偽りの人工的な物語の会話をなくす方法です。

ブライアン・ケイツさんのコメント

そんな話が出て来ているみたい!?
これが為されますと、Twitterの沼のお掃除が相当進むでしょうね〜😭✨✨

と感動のあまり咽び泣いていたら…

フォロワーがゴッソリ消えたという報告が相次ぐ😳

え?
マジで!?

マジで!?
コレはちと色んな所での反応が見たくなるなあ😋


ソースコードをロック

マスクはTwitterの社員が何をするか正確に知っていて、彼らの*公式コードは今すでにすべてロックされています。

*そう、わざとその言葉を入れたんだ。

ぺぺさんのコメント

何やらとんでもないお話が!?💦💦

コードがロックされ、誰もアクセスできず、変更も削除もできない状態になったのは、販売が承認されてから1、2時間以内だったようで、多くのTwitterスタッフが驚いたことでしょう。

しかし、私はこの事態を予見していました。
新しいオーナーがコードを所有することになったのです。
彼はそれを買いました。
彼の許可や意見なしに変更することはできません。

人生は壮大じゃない?😁

ブライアン・ケイツさんのコメント

何という手回しの速さ!
これは"Twitterの現場レベルが何かする可能性を既に把握していた"と取れますね😱😱😱
こういう所を見ると、マスク氏が白帽寄りっぽいかな?という気になって来ますね〜😆✨✨


アルゴリズムのオープン化

"アルゴリズムのオープンソース化"

だから

ペドのハッシュタグや秘密のシル・チャットルーム、秘密のペド・グループ…

検閲のアルゴリズムや、BANの背後にある本当の理由…

選挙を盗むためのバイデン管理者との連携...

彼らがアメリカを引き裂く間、AntifaとBLMを支持すること...

そうですね。
オープンソースになったという事は、もう隠し通せないという事です。
[彼らは]117%の確率で騙される。

旋風は到来し、そして刈り取られることになる。

WWG1WGA 🇺🇸🇺🇸🇺🇸

Absolute1776さんのコメント

どういう挙動をTwitterがしていたのかを明かす事で、その裏側に接近出来そうじゃね?という訳ですなあ。
こいつぁ、楽しみでぇい!😁✨✨


DMをマスク氏側がゲットした!?

何やらそんな話まで出ているみたいです😱😱😱


・パトリオット達の反応とか

トランプ大統領はTwitterには戻らないらしい😢

マジか〜…😭😭😭
これは期待している方がとんでも無く多い筈なので、ちと残念な事に😭💦

で、こちらの記事ではトランプ大統領が近いうちにTSへの投稿を開始する!?というお話が出ているらしいです。
おいらはまだ読んでませんっ!!😤
#そこ威張る所とちゃうぞ


何とアウェイクンドアウトローさんのツイ垢が閲覧は出来る様になっていた!?ただし…

というポストが出て、おいらも色めき立ってしまいましたが…

おおっと、残念😭

まだその辺りのアクションは出て来てないっぽいッスねえ💦💦

いいえ、私は全権利を回復していません - しかし、私はそれにアクセスすることができ、すべてを読んであちこちを調べることができます。

これは、16カ月間(イーロンの支配下に置かれた日)できなかったことです。

アウェイクンド・アウトローさんのコメント

ただ、このコメントを見るに"元々はアクセス自体出来ていなかった"とも取れますね。
果たして、どうなるんだろうか🤔


アノン達の様々な推測・見解

繋げた方が良さそうなものだけ引用します😭💦
ちょっと量が多過ぎますからねマジで😱😱😱

IETさんのコメントですが、要は"スターリンク"と"iPhone14に衛星接続機能が付く"事が、こうなって来ると大きな意味を持ってくるかも知れないよ?という事かなぁと。
ていうか次のiPhoneってそんな機能が付くの?凄えなそりゃ💦💦

このポストから4連投しておりますコメントを、貼り付けて行きますね💦

民主党がイーロン・マスクのTwitter買収に反対する唯一の理由

それは彼らが検閲に賛成し、言論の自由に激しく反対しているからです。

Twitterがイーロン・マスクに身売りするかどうか。

私たちは、インターネット権利章典を制定しなければなりません。

ソーシャルメディア企業がホワイトハウスと協力して政治的反対を黙らせることは、違法かつ違憲である。

民主党はKKKを始めて以来、自由のために戦うアフリカ人にこんなに怒ったことはない。

Twitterの本社や世界中の情報機関では、涙や小便の川が流れている。

人類にとって輝かしい日だ。
イーロンは、ツイッターという秘密のマインドコントロール装置を取り壊す作業を開始する。

ブライアン・ケイツさんのコメント4つを繋げて引用

こちらは孫子さんのコメントです。
"Qチームは、いつでもTwitterのコントロールを主張する事が出来た"という一節がおいらとしては驚きです💦💦

これは非常に面白い事を書いていて、TRUTH socialとTwitterにアカウントの互換性を持たせるという興味深いお話をポロリしております🤔
…地味にGETTRがTwitterに投稿出来るシステムを作ったのって、プラットフォーム間のやり取りの実験とかだったりして?とふと思いましたが、それとこれとはまた違うお話ですので😅💦


・リベラルな人達の反応でさぁね!

ネガ記事を書いて悔しそうなメディアとか、バビロンビーに記事ネタにされる人達とか

一つはこちら。
トランプ大統領を"過激派"などと呼んでいる時点でお里が知れるというものですわ!
まぁこういう記事なんかもいっぱい出てきそうですわなw

もう一つはこちら。
バビロンビーって基本的に"東スポ"みてえなもんなので、普段はWTMでソースとして出されても無視していたりするんですよね😅💦
まぁ今回は珍しく、扱っても良さそうかな?と思いましたので…ていうか、割とWTMの人達はバビロンビー好きだなあ😅

※追記!

実はおいらが勘違いしていたのですが、バビロンビーの扱いはこんな感じらしいとです。

そしてここで書くのもアレですが、実はおいらは虚構新聞を読んだ事がありません😱😱😱
…気が向いたら見てみますかw

後はMSNBCの番組から。
「特定の政党の候補者を検閲したりされるかも知れんぞ!ヤババBURRRRRRN!!!!」

だってよ🤪🤪🤪🤪🤪🤪
流石、「やって来た側」はそういうアイデアをひり出すのがお上手ですなあ!

🤡🤡🤡🤡🤡🤡


ロシアのスパイというレッテルを貼ろうとする

らしいですよっと💦
そろそろアホと言いたいですねホンマに🙄🙄🙄


ショーン・キング、ツイ垢を消した!?

この日がこれ以上良くなるとは思わなかったが、ショーン・キングはツイッターのアカウントを停止または削除したようだ。

アウェイクンド・アウトローさんのコメント

「この人、誰〜!!??」("おいでやすこが"の小田さんっぽく)となる方もいらっしゃるかと思われますが…

まぁ、こういう人なんで…😅💦

どうやら早速リベラルな人がTwitterから立ち去ってしまった様です🥴✨✨
どこ行くんすかね、リベラルな人達…あっMETAか😅💦


・雑記

ただここまであーだこーだと貼り付けておいてなんですが、まだちゃぶ台返しの手段はありそうだとの事です💦💦
なので、ここからもしかしたらもう一波乱あり得るかもしれないというのは、頭の片隅に置いておく方が良さそうです…。

後、コレはどないするんかな?というのが一つありまして…。
それはいわゆる"セクション230"の件です。

Twitterをマスク氏は買収した訳ですが、今後このセクション230の撤廃という話が出た場合、"TwitterのCEOのイーロン・マスク"としては撤廃に賛成/反対のどちらの立場を取るのか?
これが今ちょいと気になっている所です😅💦

ただ、マスク氏が本当に良い側としてTwitterを稼働させるのであれば、セクション230の撤廃をわざわざする理由が薄くなるのも確かなんですよね〜🤔
このあたりの見解とかが非常に気になる所ですので、WTMでその辺りのお話とかやってくんねえかな〜😅💦
#他力本願


・雑置きっぽく

後はここで扱わなかったポストなどを雑置きしますね💦💦

「私の最悪の批評家でさえTwitterに残ってほしいと思います。それが言論の自由の意味するところだからです。」

上記ポストより、マスク氏のツイート

Dinesh D'Souza:
マスクさん。ツイートも結構ですが、政治的・文化的な状況を劇的に変えるには、次の方法があります。
1. 主要なソーシャルメディアプラットフォームを買収して乗っ取る
2. ABC、NBC、CBSのようなテレビ局を買収または創設する
3. 世界的なオンライン大学を創設し、学位を無料で提供する

マスク氏:
面白いアイデアですね。

リンク先のツイートを翻訳

この1月末のやり取りが、今回の買収劇に繋がったのか?というポスト。

※トランプ大統領が去年の1月6日のアクシデントの際に「お家に帰ろう」と促した、伝説の動画です😭✨✨

マスク氏の買収にだけ文句を言う民主党🙄

テレグラムもbotまみれな事をボヤいてらっしゃいます😰💦

ホワイトハット(白帽)…いわゆる正しい側に寝返った人達のお話。
マスク氏も以前はDSの駒のように動いていたけど、いつの間にか白帽を被り出した事に関連してコメントしたのかな?と。

このタイミングで見てみてほしいらしいですぞ!

ジャック・ドーシー氏のコメントの様です。
マスク氏に感謝と、Twitterに対する後悔の念が綴られております😭

コレって、パワハラだよね?4年デルタだよね?というお話など。
#ここで坂上忍さんはやめなさい



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

ニューヨーク州の判事が提出を求めた書類を出さなかったとして、トランプ大統領に"侮辱罪"として1日毎に1万ドルの罰金とかいう、ふざけるにも程がある行為を敢行したらしい

意味が分からねえ話なので補足しますん。
判事は「不正行為に繋がる書類があるだろ!出せ!」と言っているみたい?
で、トランプサイドは「そんなもん無いよ!こちらが出せる書類は出したよ!」と言っている様です。
それに納得が行かないからってんで、判事が「1日毎に1万ドル払え!」とキレ出した訳です🙄🙄🙄

こいつは酷い。


ジョージア州で発生した投票券売買事件で、True the Voteが所有する証拠品の提出を求める為の召喚状が発行される

https://justthenews.com/sites/default/files/2022-04/TRUE-THE-VOTE-SUBPONEA-redacted.pdf


・ハンター・バイデン関連

過半数の米国民がハンターの悪巧みにお爺ちゃんのばいでんが付き合いを持っていると認識、弾劾されるべきとも


エリック・シュヴァインに関するお話がFoxで流されていた

ミランダ・デヴァインのレポート

注釈
ハンター・バイデンのビジネスパートナーEric Schwerinが、ジョー・バイデンやジル・バイデンとホワイトハウスで会合を重ねていたという事実について話している。Ericはハンターの税金の申請書の制作も手伝っている。バイデンの銀行口座の署名を代理できる権利を与えられているくらい信用されていす人物。

バイデンが大統領選でハンターの海外のビジネスについては何も知らないという主張を繰り返したのは本当なのだろうか?

しろのさんによる注釈


・ダーラムさん関連

サスマンの申し立ては実り少なかった模様

https://storage.courtlistener.com/recap/gov.uscourts.dcd.235638/gov.uscourts.dcd.235638.95.0_5.pdf


ダーラムさんは、フュージョンGPSと記者との間で交わされた数百通の電子メールを持っているらしい


・米国・その他

KanekoaさんによるTrue the Voteに関する記事シリーズの5本目みたい


デサンティス知事、なんと"選挙警察"なるものを創設するらしい!?

※APなので論調は察して下さい💦💦
主に選挙詐欺などに焦点を当てる警察機関っぽいです。


・ディズニー関連の項目

ブライアン・ケイツさんの新記事はディズニーに関するものみたい


フロリダ州のLGBT抑制の方針にケチを付けたディズニー、実はロシアと中東向けにはLGBT関連のシーンなどをカットしたバージョンを提供しているらしい!?


・他国の情勢

フランスで発生した不正選挙にまつわるポスト


フィンランドとスウェーデンが、共にNATO加盟を申請する方向らしい

※ロイターなのでほぼ読めません。


リオデジャネイロで、マスク義務化の撤廃に続きワクパスも撤廃へ


・ウクライナ情勢

湾岸戦争を引き起こした"ナイラ証言"と同じ事が、このウクライナ情勢で発生しているぞ?

湾岸戦争残虐行為疑惑の捏造がウクライナに与えるもの

アメリカ人は "プーチンの戦争犯罪"に関するあらゆる主張を反射的に信用しない方がいい。

1990年10月10日、15歳のクウェート人少女が、報復から守るために表向きは "ナイラ"と呼ばれ、最近クウェートに行ったときに見たことを議会の人権コーカスで証言した。

「イラク兵が銃を持って病院に入ってくるのを見たわ。
イラク兵が銃を持って病院に入ってきて、赤ん坊を保育器から取り出し、保育器を持ち去って、冷たい床の上に赤ん坊を置き去りにして死んでいったのです。
恐ろしかった」

イラク軍が病院で乳児を虐殺するという直感的なイメージは、政界に嵐を巻き起こした。

ABCの「ナイトリーニュース」とNBCの「ナイトライン」で、3千万人以上のアメリカ人がこの証言の映像を見た。
7人の上院議員が、イラク戦争を擁護する演説の中で、イラク軍による乳幼児殺害を引き合いに出した。

ブッシュ大統領は、戦争に関する公の演説の中で、ナイラの乳幼児殺害の証言に6回以上言及した。

アムネスティ・インターナショナルは、当初ナイラの証言を支持した。

全て嘘だったのだ。

Kanekoaさんのコメント部分を引用

※日本に於いては、まさにこれと同じ事を【ほぼ全てのTV・新聞などのメディア】が垂れ流しています。


"動画では、ウクライナと戦うイスラエル人が、イスラエルとユダヤ人の支援に感謝している"とかいう記事


"米国はロシアの弱体化を望んでいる、ウクライナ訪問後のロイド・オースティン国防長官が語る"という記事

※WSJなのでほぼ読めません。



終わり

いやはや、何ちゅう記事の長さやねん!w
ちとマスク氏の件でテンションがブチ上がり過ぎました🥴💦
今回は雑置き項目の濃さも相当な事になっておりますので、気が向きましたらご覧下さいませ😁✨✨

まだまだどうなるのかは分からない事も多い気もしますが、非常に楽しみな案件となったと思います。
後は様々な方々のアカウントが復活したらどうなるのかというのも、見たい所です😆✨✨
いやはや、本当に面白い時代を生きています😁


ゆる〜くですが、WTMのまとめ記事を作っても良いよ!ってな方を募集しております。
今年は大きく荒れる事が予想されますので、今のうちにまとめられる方を増やしたいという考えでございます😭😭

毎日とかで無くても大丈夫ですので、もしいらっしゃいましたらおいらや破壊天使さんしろのさんの記事のコメント欄辺りにご一報くださいませ…。

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#日記 #コラム #新型コロナウイルス #ニュース
#新型コロナワクチン #トランプ大統領 #バイデン
#海外ニュース #ニュースまとめ #目覚めろ日本人
#時事英語 #WeTheMedia
#テレビじゃ見れないニュース #WTM
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム
#WTM日本語訳