見出し画像

We The Mediaの記事をチョイスしてみた件。[2022/0227]

いや〜、今の時代は大変だなぁ。
WTMの記事でございます!
前回は250以上のポストからチョイスしていたみたいで、特需としか言いようが無い状況になっております。
その分、読み易さに弊害が出ている事が申し訳なく思います…。

この記事の概要とか記事の抽出範囲とか

ここの所の基本方針としましては"記事の取り上げる数は少なめにして行く"方針ですので、個人的にはWTM日本語訳版のお目通しを合わせてお勧めしたく思います!

こちらの記事にて各種リンクを格納しております!



【チョイス範囲】

範囲としましては、ここから〜

ここまでを範囲としております。

タイムスタンプとしては0:15〜12:48までを範囲としております!



【新記事!】

Qリプトラベラーさんも、「@Q」の大騒ぎに興味津々のご様子🥴✨✨



【ピックアップ】

※ピックアップ記事に付けていたコメントは付けない方針で行きます💦
取り上げました方の順番はテキトーです💦
おいらがコメントに訪れていない方ばかりなので、本当に申し訳無く思います…。


・荒川央さん


・cgyhiroshiさん


・好奇心のおもむくままさん


・科学的に考えてみるさん



【BGM】

今回のBGMはこちら!
heidi.のインディーズ時代の楽曲でございます💦💦



ウクライナ情勢(ロシアとの絡み編)

こちらはウクライナとロシアとの絡みが中心の項目を区分けしております🤗


・プーチン大統領の戦争相手とは?

ロシアはウクライナに甘くなっている。
ウクライナの人々がまだ電話をかけたり、インターネットにアクセスしたりできることを見れば一目瞭然でしょう。
これは侵略軍にとって大きなリスクだ。
ロシアはウクライナの民間インフラを一掃する能力を持っている。
しかし、まだ彼らはそうしていない。


もちろん、問題はその理由である。
なぜロシアはのんびりしているのか?
軍事的な失敗が原因なのか、それとも何か違うのか?
プーチンは、自分の戦争相手はキエフの政権であり、国民でもなく、ウクライナ軍ですらないと言った。

上記ポストより引用


・[再掲]スネーク島の人達、生存していた

🇷🇺🇺🇦オデッサ近郊のスネーク島から投降した国境警備隊の映像!
ウクライナのプロパガンダで英雄的に死んだと一日中言われ続けた人たち。

上記ポストより引用

ウクライナ国防省は、スネーク島の守備隊は生存しており、ロシア軍に降伏したと確証している。

上記ツイートを翻訳

ロシア国防省は、スネーク島守備隊に被害はなかったとしている。

上記ツイートを翻訳


・ここに来てポロシェンコが登場!しかし?

影から現れたのは、自らもマシンガンを持ってロシアと戦う者だ。
元ウクライナ大統領のポロシェンコだ。
バイデンが検察官の解任を迫った人物で、国家反逆罪の容疑もかけられていた人物と同じです。
何もない。
"ウクライナ国民はプーチンを憎んでいる"
記者:"いつまで持つか"
ポロシェンコ:"永遠に...我々ウクライナは偉大なヨーロッパの未来を持つ自由な人々である。"

上記ポストより引用

まぁ割と威勢のいい事を言ってるみたいですが…🤔

上の動画の"ある部分"に注目がw

上の動画で言うと大体0:18の辺りからです🤣🤣

こんなん笑てまうわwww


・ゼレンスキーも世界経済フォーラム(WEF)に名前があるよ!


・フェイクをバラ撒くメディア達

※この項目では引用記事をほとんど掲載してません💦
貼っていくとカオスな事になってしまいそうですし…😭

https://www-rt-com.translate.goog/russia/550694-ukraine-defense-ministry-fake/?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

この件について

手前味噌ではございますが、こちらの記事でも一部カバーさせて頂いております💦💦
宣伝みたいになって、申し訳なく!😭


・イーロン・マスク氏がSTARLINKによるネットサービスを提供しているらしい

※ロイターは会員登録が必要みたいなので引用していません💦💦

イーロン・マスクのSTARLINK衛星サービスは、ロシアによるブラックアウトを回避するために、ウクライナにインターネットを提供し、稼働しています。

これは、私たちにとっても、#インターネットフリーダムへの新たな一歩なのでしょうか?
ロシア支配を避けるという名目で、本当は陰謀団の支配から解放されるのに?

#スカイイベント

#ThingsAreNotAlwaysWhatTheySeem (物事は常に見えるものではない)

上記ポストより引用

これは裏に何かありそうな感じがしますね。
単純に"イーロン・マスク氏がウクライナに肩入れしている"と判断するのは罠の香りが…🤔



ウクライナ情勢(米国・第三国の絡み編)

こちらはウクライナ情勢に米国や第三国が絡んでいるものを区分けしております💦💦


・"ウクライナについての真実"という記事

ウクライナの真実

2016年に遡るが、オバマ大統領は、ウクライナは単にアメリカの核心的利益であり、そのために殺したり死んだりする価値がないと述べた。

そして、アメリカ国民はそれを理解している。

AP通信によると、ロシアとウクライナの紛争で米国が大きな役割を果たすべきと答えたアメリカ人はわずか26%。

アメリカの信用を失った外交政策「エリート」の頑固さ、傲慢さ、無能さのおかげで、またしても完全に回避可能な紛争が熱を帯びてしまったのである。

ロシアとの外交的解決には、ウクライナの非武装化と、ウクライナがNATOに加盟しないことを約束する条約への署名といった簡単なものが必要だったかもしれない。

グローバリストのアメリカ帝国とそのヨーロッパの顧客国は、ドイツが大規模なエネルギー危機に直面し、世界的にエネルギー価格が高騰しないように、ロシアの重要な石油・ガス産業にまだ制裁を加えていない。
それ自体、2022年の民主党と2024年のバイデン政権を倒しかねない。

シカゴ大学のジョン・ミアシャイマーは2015年の講演で、NATOの執拗な東方拡大、カラー革命によるウクライナの政権交代支援、ロシアの反対勢力に対する倍返しの決定の繰り返しが、いかに不必要なウクライナ危機を引き起こしたかを述べている。

アメリカ外交の好戦的なネオコンやネオリベラルは、常に間違っている。

何度も何度も、介入主義がアメリカを回避可能で屈辱的な大惨事へと導いてきた。

ベトナムでは大惨事を招き、イラクでは恥をかき、アフガニスタンでは国家的屈辱を味わうことになった。

戦争当事者は、安定した国であったシリアとリビアを破壊し、混沌とテロの温床に変えてしまったが、その見返りは全くなかった。

介入主義者は、アメリカはその強さを示すために戦わなければならないと主張するが、どこにも行けない戦争に費やされた何兆ドルものお金ほど、アメリカの強さを消耗させるものはないのである。

もしアメリカが21世紀における役割を20世紀における役割と同等に保ちたいのであれば、イラクのような過ちを再び犯すわけにはいかない。
そしてそれは、この30年間アメリカの外交政策を決定してきた新保守主義者と新自由主義者の不浄な同盟ではなく、有能な現実主義を受け入れるということである。

つまり、アメリカ第一主義を貫くのだ。

2003年、ジョージ・W・ブッシュとディック・チェイニーは、ヒラリー・クリントンとジョー・バイデンが共に賛成したイラク戦争の首謀者であった。

この戦争は、誤った前提に基づく大失敗だった。
しかし、アメリカのエリートは失敗の結果に直面することがないため、何も起こらなかった。

2011年、リビアが不安定になったとき、ヒラリー・クリントンは戦争を煽り、その後に起こった虐殺を愉しんだ。

2014年、この同じ不浄な同盟はウクライナのカラー革命を応援し、予想通りウクライナを破壊のプリムローズ道に導いた。

そして、ウクライナの人々にとっては無益であり、アメリカの人々にとっては自滅的であることが証明されるような、最大限の侵略の立場を望んでいる。

アメリカの外交政策エリートは、役に立たず、堕落し、信用を失っている。

彼らは権力や影響力を持つに値しない。

ウクライナに関する彼らの発言はすべて無視し、アメリカ第一主義という正しい政策を支持する。

上記ポストより引用


・スロバキアに編成されているNATO軍隊の話

※ロイターは会員登録が必要なので引用していません💦💦

ICYMI(※見逃した方に、という意味)
-
ロシアのウクライナ侵攻に対応してスロバキアに編成されるNATO戦闘部隊には、1200人の外国軍とドイツ・オランダの職員によるパトリオットミサイル防衛システムが含まれると、スロバキアの防衛大臣が述べた。

ドイツのクリスティーネ・ランブレヒト国防相は20日、スロバキアに新設されるNATO戦闘部隊の一部を構成する部隊を派遣すると発表した。

スロバキア側との会談の後、ドイツの公共テレビ局ZDFに対し、「スロバキアに迅速に中隊を派遣するよう取り組んでいる」と語った。

上記ポストより引用


・ロシア非難の為にフランシスコ法王も出て来たよ

またしてもロイターな上、ポストのコメントでも詳細を掴めないので、別の所からソースを持ち出して来ました💦💦

概要につきましてはこちらを!


・ドイツが国の方針を覆し、ウクライナに"致死性弾丸"を提供へ

ドイツ、ウクライナに致死性弾薬を送付へ、方針転換

"ドイツのオラフ・ショルツ首相は土曜日に、ウクライナに対戦車兵器1000個とスティンガーミサイル500個を送ることを発表した。
紛争地域には致死的兵器を送らないというドイツの長年の方針を覆すものである。"

"エストニアとラトビアは燃料、武器、医薬品をトラックで輸送しており、ポーランドは弾薬を送っています。チェコは銃と弾薬を納入している。
スロバキアは弾薬、ディーゼル、ケロシンを提供している。

オランダは土曜日に、要望の多かった対空防衛システム「スティンガー」200台を送ると発表し、ベルギーはマシンガン2000丁と燃料3800トンを供給すると発表した。"

上記ポストより引用



ウクライナ情勢(ロシアだけの項目)

こちらはウクライナとの絡みでは無く、ロシアと米国や第三国との絡み、ロシア単独のお話などを区分けってま〜す!💦


・ロシアの複数のプロバイダでTwitterに制限が掛かっている!?

https://netblocks.org/reports/twitter-restricted-in-russia-amid-conflict-with-ukraine-JBZrogB6

※Twitterから引用してきたこの記事ですが、英語でございます💦💦

ロシアでは午前9時(UTC)現在、複数のプロバイダでTwitterが制限されていることがライブメトリクスで確認されています。

上記ポストより引用


・ロシアのサイトにサイバー攻撃!?

土曜日の時点で、ロシア政府および国営メディアのウェブサイトがサイバー攻撃を受け、クレムリンの公式ウェブサイトを含む6つ以上のロシア政府のウェブサイトがダウンし、アクセス不能になっていると国家電気通信公社が発表しました。

上記ポストより引用


・SWIFTから締め出しの可能性!に寄せてのSSGQさんのコメント

見せてやる!
フェイクニュースやホワイトハウスには悪いが、ロシアは覚悟している。
ロシアがBitcoinのような他の手段で全てのお金を動かし始めたら、どうなるのだろう?
EUよ、まだロシアからガスや石油が欲しいのか?
じゃあ、Bitcoinで払えばいいんだよ。
これはSWIFTへの致命的な打撃になるのだろうか?

上記ポストより引用


・プーチン大統領の手に、赤い本の様なものが!?

な、何にも無いよ!💦💦


・RTニュース、何とCIAが小児性愛と獣姦を行なっているとする公文書を暴露

お、恐ロシア〜!💦💦



[小ネタ?]カッシュ・パテルさん、ダーラムさんのお話をCPACでしていたみたい

という訳でCPACですよ奥さん。
#誰に言ってんだよ
CPACにご出演なさったカッシュ・パテルさんですが、その壇上でダーラムさんの捜査の件に触れていらっしゃった様です💦

今回は複数ポストも上がっていましたし、無理やりねじ込んでみた次第であります🥴✨✨

カッシュはダーラムがウォーターゲートを公営駐車場のように見せかけると言っただけだ。🔥🔥🔥🔥

上記ポストより引用

公営駐車場?🤔🤔🤔

カッシュ・パテル
"我々の調査は17人のFBI捜査官と司法省職員の解雇につながった...。"

ジョン・ダーラムは米国史上最大の犯罪的陰謀に取り組んでいる。ウォーターゲート事件が駐車違反に見えるほどだ"

捜査官は何人?🐸
(※17=アルファベットの"Q"が17番目の文字の為、暗号的に使われます)

上記ポストより引用

いきなりQを連想させるコメントをブッ込むカッシュさん、そして即座に反応するPepeさんという構図。
ちゃんと狙い通りの所に球が入ってきます😁
コントロールの抜群なピッチャーみたいですね〜🥴✨✨
#何言ってんだこいつ

Qドロップ#1443です。

2022年2月26日、CPACでのカシュ・パテル氏。
"[ダーラム]は24人を大陪審にかけた。"

Qドロップ#1443 2018年6月10日

"証言する意思のあるFBI捜査官+24人"

上記ポストより引用

対応するQドロップはこちらです🥴✨✨
ここでも、分かる人宛に球を投げ込んできた格好です😁✨✨

カッシュ・パテルがダーラムの捜査の行方を議論し、この夏には「大量の起訴状」が投下されるだろうと述べています。

"FBIの副長官クラスを通じて、会議に参加していた連中を起訴することを検討すべきです。
ピーター・ストロク、
愛の鳥リサ・ページ、
フュージョンGPS。
米国史上最大の詐欺を行い、それを嘘で塗り固めた連中が、ジョン・ダーラムの捜査で裁かれる事になる..."

正義は実現する。

上記ポストより引用

力強いお言葉!
夏頃に大きく動くかも?と示唆しておられます🥴✨✨
既にダーラムさんは全ての証拠を揃えていると聞きますし、後は不審な死を遂げない様に祈りたいと思います😭💦

何ちゅう靴下履いとんねんwww

Qを持ち上げ、トランプと会談し、ダーラムがウォーターゲートを駐車違反のように見せかけると皆に言った後、パニッシャーソックスを履いていたのは誰だと思う?

Qの投稿1367番をチェック!

上記ポストより引用

こちらをご覧頂きましたらすぐに見えます…ていうか、サムネで分かりますね🤣🤣🤣
そう、この靴下はQ1367で投稿されていた画像のものなんですw
絶対特注だろコレwww

カッシュのメッセージは聞き取れたか?

"私たちは、あなたたちが叩き続ける必要があります。
トゥルース・ソーシャルを叩いてください。
ソーシャルメディアやニュースを叩いて、ヒラリー・クリントン陣営が大統領候補と現職の大統領を堕落させるために払った3行の努力、売買、そして米国史上最大の犯罪企業であることを人々に認識させるのだ。"

デジタル兵器を叩き続けろ🇺🇸

上記ポストより引用

メディアの嘘をしっかり訴え続ける事が大事だよ?という意味かなぁと受けとりました💦



気になるけどスルーしたポストとかを雑に置く項目

この項目では、諸事情で独自項目として扱わなかった記事の一部をリンクだけ貼り付ける事にします。
日本語訳版のリンクと、元記事の(なるべく)自動翻訳版を貼ります。
基本的にコメントは無しです。


・米国・政府関連

トランプ大統領のCPACでのご様子


ヒラリー「トランプも共和党の連中も、何でプーチンに優しくするん?そんなん反逆罪やろ!?」


・米国・コロナ関連

T-Mobileなどの携帯電話サービスで、一部のユーザーがワクチンに否定的な見解のリンクをメールで送信する事をブロックしていたらしい


MSNBCが、マスク義務化と戦う親御さん達を侮辱する目的の動画をアップしていた

※虚偽または無関係の訴訟を行う事で政策変更を強要しようとしている!などとほざいている模様。


・米国・その他

ジョージ・ソロスの息子が活動開始し始めているみたい


「極左の視点の見本だね!この記事は」というポスト


ピープルズコンボイ、オクラホマ州に到着の様子


・他国の情勢

"中国は日曜日から火曜日まで、南シナ海で半径6海里の「軍事演習」を行うと発表した"らしい


ガスプロム社の財務担当役員が自死したらしい

世界最大の天然ガス上場企業であり、売上高ではロシア最大の企業であるガスプロムの財務担当役員が、サンクトペテルブルクで死亡しているのが発見された。
自殺と見られる。

上記ツイートを翻訳(一部編集)


"北朝鮮が正体不明の飛翔体を東向きに発射"というツイート



終わり

今回はウクライナの状況に大きな進展は無かった気がします🤔
噂では一般市民を盾にしているとも聞きますし、これは中々厄介な感じがしますが…💦💦

ウクライナ情勢に情報が集中している現状は危ない気がしてます🤔
裏で大変な事が起こっている可能性を心配しております…💦💦

そして情けないのが我々の国、日本です。
政府があからさまにDSに与している事を隠そうともせず、安直にロシアを非難し、ウクライナに援助をするそうです。
日本が非常に悪い状況にある事を、改めて痛感させられます。

おいらに出来る事は大した事では無いと思いますが、こうした記事やTwitterなどでの拡散などを、なるべく頑張っていきたい所存であります。

それでは、またね〜!👋👋


※タグ付け用に置いてます💦
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム