見出し画像

R4.5.30 意欲

おはようございますヾ(・ω・*)ノ
朝から日差しが強くて気温も高いので、夏みたいなお天気です。
日陰や風が心地よいので公園で過ごすのも気持ちが良さそうです(~‾▿‾)~

さて、金曜日は3社目の面接に行ってまいりました。
お仕事の内容は、介護福祉施設の事務です。
ですが、時に利用者さんとお散歩に行ったりすることもあるそうな…。
そのために介護の資格も取る必要があるそうです。

また、採用されてからの10日間は時給1000円。
8時間働いて1日8千円。
10日感で8万円。
10日間とはいえ今より収入が減ってしまうことは確か。
うん…。
現実的に無理だなぁといった感想でした(笑)

今回、転職活動をしてみて気が付いたのは、

隔週や土日どちらかの出勤以外のお仕事は難しい。
介護施設系の事務はサイト内の仕事内容や収入に関しての情報と相違がある。

子どもたちが大きくなると土日に私が家にいる必要もなくなるのですが、今はまだ土日は一緒にいてほしいと言ってくれていますし、私も子どもたちとの時間は大切にしたい。
術後の後遺症で長時間の立ち仕事や、重いものを運ぶことはできません。

となると、お仕事を選択できる幅は狭くなってくるなと…。
転職活動をする前にも薄々感じてはいましたが、確信したところが鈍臭い私らしいなぁと思いました(笑)

3社のうち2社は今のところ連絡待ちですが、3社目はお断りしようと思っていて、2社目は要検討…。
残り2社もエントリーしてあるので、こちらも連絡待ちです。

シングルマザーでこれからお金がかかる子どもたち3人を抱えているのに、何を悠長なことを…。
なんて言われちゃいそうですが、自分にとって何が大切なのかは見失いたくないですし、そこは譲れないところです(笑)

なので、焦らず探しつつお仕事探しをしていて私が希望する働き方ができる会社には何が必要なのかも明確になってきたので、資格取得にも励もうと思いますヾ(・ω・*)ノ

それでは、週初め恒例のグリーンの成長記録。

ひまわり

あっという間に背が伸びました(笑)
今にも蕾がついちゃいそうなくらい青々としてて元気が良いです。

しそ

先日収穫してから背が伸びたような…。
虫にも少し食べられちゃっているので、こまめに虫除けをしようと思います。

トウガラシも葉っぱが増えてきました。
そしてトウガラシの隣に植えたバジルは虫に食べられていません。
やっぱり虫よけにはトウガラシ最適かも…。

トウガラシが発芽しなかった植木鉢のバジルはこんなふうに虫に食べられちゃってます(笑)
なるべくなら虫除け対策をせずに自然な状態で育てたいので、来年はもう少しトウガラシをしっかり発芽するように気をつけます。

そして暑かったので水遊び!

暑いのにハァハァしながら日向ぼっこをしている我が家のワンコ(笑)
水遊びが好きなので、次女と長女と楽しそうにあそんでましたヾ(・ω・*)ノ

では、今日も皆様にとって良い1日になりますように(人*´∀`)。*゚
お仕事行ってきます。

この記事が参加している募集

#これからの家族のかたち

11,349件

#私は私のここがすき

15,698件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?