見出し画像

日本人が大好きな"トランス脂肪酸"(狂った油) "7千歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法

 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 令和4年7月24日(日曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は 曇り時々晴れ、気温33℃

 今日は、蒸し暑い1日で、2回の外出(買い物も)で、"7千歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動は中止
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク(正規と横)、ロッキース
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は蒸し暑い1日で、に淀江漁港から町中に入り、JR淀江駅経由で、丸合スーパー淀江店で買い物の"5千歩"ウォーキング でした。
途中で40秒ダッシュを1本。かなりムシムシ(汗)。

 夕方に宇田川河口で鳥たちにエサやり。
ハトは20数羽でしたが、最近はウミネコは150羽(汗)
 エサやり後も、周りをウミネコ達に囲まれて癒しの時間です。
そのあとは、淀江海岸を歩き"2千歩"ウォーキング でした。


日本人が大好きな"トランス脂肪酸"(狂った油)

 欧米を中心に規制が進む「トランス脂肪酸」。
トランス脂肪酸はもう説明の必要がないくらいに米国では"目の敵"にされてますね。「狂った油」とも呼ばれる非常に危険な脂です。

 「トランス脂肪酸」は牛肉などにも含まれていますが、化学合成でつくられる"硬化油"として知られていて、マーガリンやショートニングに多く含まれています。
 ショートニングは、パン、ケーキ、ビスケット、スナック菓子などの小麦粉加工食品にも多く使われています。
 コーヒー用クリームやパイ、冷凍ピザ、クッキーなどの加工食品にもトランス脂肪酸が多く含まれています。

 日本の研究によれば、トランス脂肪酸の濃度を高める原因となった食品は菓子パン類を筆頭に、マーガリン、キャンディー、キャラメル、クロワッサン、非乳製品のクリーム、アイスクリーム、せんべい類の順だった。
 また、揚げ物焼き物乾燥した食品の電子レンジ加熱にも、トランス脂肪酸が多く含まれます。

 免疫力を落として、肥満を促進するので、北米やユーロでは大半の国で使用禁止になりました。
トランス脂肪酸」を多く摂取すると、認知機能の低下(ボケ)と心臓疾患(心筋梗塞など)が増加して問題視されています。
 アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大!

 トランス脂肪酸の摂取量の多い人は「ウェストが太くて血糖値(HbA1c)が高い」事が判明。
 血糖値(HbA1c)が高くなると、ガン発症リスクが ~max 4倍になることが判明しています。

 トランス脂肪酸は、LDL(悪玉)コレステロールを増やし、HDL(善玉)コレステロールを減らし、動脈硬化(血管の老化)を起こすことがわかっています。
 また、メタボ(肥満、糖尿病、高血圧など)も増加させます。
 「トランス脂肪酸」摂取の多い人は攻撃的(怒りやすい)な性格になるとも(汗)


 調理やドレッシングに使用する油、特に「植物系の油」の選択は健康長寿には大切ですね。
 サラダ油は、生活習慣病の原因の"トランス脂肪酸"を多く含んでいて、摂取すればするほどメタボになるという(汗)。
 欧米では摂取制限が始まっていて、米国では"トランス脂肪酸は販売禁止"

 でも、日本は"トランス脂肪酸の天国"。この業界は官僚様たちの有力な天下り先のひとつなので?(汗)
  ⇒ ★キャノーラ油で、学習能力が低下し、認知症が悪化

 揚げ物には、トランス脂肪酸たっぷりのサラダ油やキャノラー油系の調理油がたくさん使用されています。また、マーガリンやショートニングもトランス脂肪酸のかたまり。

 私が調理(ドレッシングなど)に使う油は「ゴマ油」だけです。
ゴマ油は、不飽和脂肪酸(リノール酸、オレイン酸)が主成分で、メタボ予防に効果。


-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。