見出し画像

「筋肉」は2週間で"激減" "1.1万歩"ウォーキング

-----------------------------------------------------------
 有料マガジン 価格1,500円
"自然治癒力"をアップして「病気やガン、老化現象」を治す方法
 には、13本の有料記事(合計7,900円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

 令和412月6日(火曜日)の宇田川の河口と淀江海岸は、曇り、気温10℃

 今日は、寒い1日で、1回の外出(買い物も)で、"1.1万歩"ウォーキング でした。

 出発前の下記の室内の運動を実施。
◆①体幹トレ(お腹を引き締める) ➡バイシクルクランチとプランク
◆②スロー筋トレ ➡スクワットと腕立て伏せ
◆③ストレッチ ➡4種類

 今日は寒い1日で、昼すぎに、淀江の町中に入り、白鳳高校から谷間に入り、上淀の町並みを通り淀江ゆめ温泉へ。
 帰路は、山陰道を抜けて、宇田川を越え、丸合スーパー淀江店で、白バラフルーツなどを購入の"1.1万歩"ウォーキング でした。

 帰宅すると宇田川河口には、ウミネコ20数羽、ハト11羽、カルガモ11羽、オオバン1羽が待っていて、エサやり(犬エサ)しました。
 
  今日はどんよりした雲で、70Km先の隠岐の島(島後島)は、見えませんでした。

「筋肉」は2週間で"激減"

 極端な運動不足が2週間続くと、筋肉量が30%も減少することが、デンマーク-コペンハーゲン大学の研究で判明(汗)
 若者と高齢者の2群で調査したものです。

 筋トレなどで鍛えられた筋肉には「マッスルメモリー」効果があり、比較的短期間の筋トレで元の状態に復帰します。
 筋トレを休んで減少するのは、筋肉そのものではなく、筋グリコーゲンと水分。そのため、筋トレを再開すると短期間で元の筋肉量に戻ります。

 ところが通常の生活に使われる筋肉には、このマッスルメモリー効果がなく、一度筋肉が失われてしまうと、数倍の時間をかけても元の状態には戻らないのです。

 これが入院生活で、「歩行困難⇒寝たきり」 になる人が急増する理由ですね。

 私は過度の筋トレによる「動脈硬化、骨粗しょう症、認知症、ガン」ぼっ発が怖くて、日々の軽い楽な筋トレに終始しています(汗)
 それでも、必要充分な筋肉が保持されていて、満足しています。
 あとは、様子見しながら、軽い筋トレメニューを少しずつ増やしてゆくつもりです。


----------------------------------------------------------- 
 「有料マガジン」価格1,500円
"老化"にサヨナラ 驚異の「若返りで美肌、美髪」ゲット!

 には、13本の有料記事(合計7,400円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,500円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、13本の有料記事(合計7,800円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,500円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------

    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

    ➡ ■トリ仙人の淀江町・健康生活ブログ

    ⇒ ◆"noteのフォロワー数"をイッキに増やした方法

頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。