見出し画像

"タンパク質"の摂取がムチャクチャ

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,600円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、8本の有料記事(合計5,000円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,600円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


 いろんなダイットが行われていますが、
ほぼ共通する中身は
タンパク質の多めの摂取

 それなら肉をムシャムシャ食べてる欧米人はチョー健康のハズ。
ところが現実の欧米人は、肥満率が日本人の5倍で、新型コロナ感染では、多大な感染者と死者を出しています。

 つまり単なる「タンパク質の多めの摂取」では健康になるのは無理。

 ではどんな摂取方法が健康にいいのか。

 ひとつの例として、私の「タンパク質の多めの摂取」をご紹介します。
良質なタンパク質の摂取
 私は、「鶏むね肉、卵、青魚、納豆、豆腐」を摂取しています。
 加工肉(ベーコン、ハム)や赤身肉(牛肉、豚肉)は、発がん性があり、ほとんど摂取していません。
 主要栄養素のサプリメント(粉など)での長期的な摂取は、消化器系の機能障害が懸念されます。

時間をあけて摂取
 タンパク質は1回の摂取では20gほどしか栄養として吸収できません。
 私は1日1食(8時間が食事時間)ですが、タンパク質を2回に分けて摂取しています。

1日の摂取量
 タンパク質(アミノ酸)は腸で再生産されますが、人によってその量はまちまち。
 私の1日1食だと、プチ断食によるオートファジー(自食作用)もあり、合計で1日に130gものタンパク質が体内で再生産されます。
 1日の必要量は200gなので、あと70g以上を摂取すればOKですね。

鶏ムネ肉⇒ 150g/日
 170Kcal タンパク質:34g
 ⇒ 4個 200g/日 320Kcal タンパク質:25g
青魚(サバ)  
⇒ 100g/日 250Kcal タンパク質:20g
納豆、豆腐
⇒ 350g/日 300Kcal タンパク質:28g

  タンパク質の摂取量は 107g/日(必要摂取量は70g)

 食べる総量が800g(1,000Kcal)と多いので、最近では、納豆、豆腐を1日おきに、鶏むね肉と青魚の量を少し減らして、合計のタンパク質摂取量を少し減らしています。

画像1

-----------------------------------------------------------
 「有料マガジン」価格1,600円
メタボ脱出(肥満や糖尿病など)には「楽な健康・長寿・美肌ダイエット」

 には、8本の有料記事(合計5,000円)が入っています。
この有料マガジンの価格は 1,600円 なのでチョーお得ですね。
-----------------------------------------------------------


    ➡ ■アメブロ「不健康老人の若返りダイエット日記」

画像1

画像2

画像27

画像7

画像1


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。