見出し画像

「東京無国籍少女」のサントラはありません。ここで曲名を紹介しちゃいます。 モーツァルト

 押井守監督の映画「東京無国籍少女」の音楽についてです。

画像1


 作品中に挿入される音楽がとても美しく、本作の雰囲気に大きく影響しています。とても綺麗な音楽ですから、興味を持った方も多いと思います。
 全てモーツァルトなのですが、この機会に私も大好きになりました。日常で聴いていると、なんとも優雅な感じになります。
 ただ、恥ずかしながら、今まで全く聞いた事がありませんでした。モーツァルトが、というわけでなく、クラシックそのものをです(汗)
 押井守監督自身は、モーツァルトをよく鑑賞しているそうです。
  なお、同作品は押井守監督が小説として出版しています。
 折角ですので、ここでまとめて紹介させていただきます。
 この4曲です。

モーツァルト
・ピアノ協奏曲23番2楽章アダージョK.488
・ピアノ協奏曲27番2楽章ラルゲットK.595
・弦楽五重奏曲第1番2楽章アダージョK.174
・弦楽三重奏のためのディヴェルティメント
  第2楽章アダージョk.563

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?