引き出物コンシェルジュ@エンジェル宅配

引き出物とエンジェル宅配の最新情報を発信中!本当に喜ばれる引き出物って何だろう?日… もっとみる

引き出物コンシェルジュ@エンジェル宅配

引き出物とエンジェル宅配の最新情報を発信中!本当に喜ばれる引き出物って何だろう?日々、自問自答しながら革新を続けるエンジェル宅配より、引き出物コンシェルジュがお届けします。フォロバ100 https://www.angelexpress.jp/

最近の記事

【縁起物】ハロウィン・クリスマス限定!可愛いキャラクターのもなかベジスープ

10月婚・12月婚の方の中には、ハロウィンやクリスマスを意識している方もいらっしゃいますよね。 今回はハロウィン・クリスマスそれぞれの可愛いもなかベジスープをご紹介いたします。 [ハロウィン最中のベジスープ]まずはこちらの画像をよーく見てみて♪ うーん? 拡大、拡大、、、 ほら、三つのキャラクターがぷかぷか浮かんでいるでしょう? これらはニッコリ笑った楽しいハロウィンのキャラクターもなかです。 左から「おばけ」「コウモリ」「カボチャ」♪ 中には美味しいスープを詰め

    • 秋婚の皆様、引菓子に悩んだらコレ!

      もうすぐ秋婚ですね。 最近の予約状況を見ていると、ウェディングが随分戻ってきたなと感じています。予約数だけじゃないですよ。今まではギリギリに予約してこられる方が多かったのですが、最近は余裕をもって申し込んでこられる方も多くて。もう結婚式が延期になるかも、中止になるかも、と悩まれる方が減ってきたのかも?しれません。 結婚式は晴れの日のおめでたいイベント。早く以前のように盛大に開催できるようになるといいですね。 さて、今回は秋にふさわしい引菓子のご提案です。 結 ガレット&

      • 秋はシックなガラスの引き出物

        涼し気なグラス、カラフルなグラスは夏のイメージ✨ なので夏婚の皆さまに向けて そんな爽やかきらきらグラスやガラスの食器などを ご案内してきましたね。 ですが、 クラシックなデザインのガラス製品は むしろ秋のイメージじゃないかな。 商品カタログをぱらぱらとめくりながら ふとそんな風に感じましたので 秋婚の皆さまに向けて今回は シックなガラスの引き出物をご案内したいと思います(安易)。 シックな大人のガラスといえば やっぱりSghr(スガハラ)でしょう。 海水浴やマリ

        • 夏婚の引き出物に爽やかお祝いグラス

          グラスの底にカラフルな色付け。 美しい万華鏡のようですね。 これは発色が美しいフランス製の絵具で 絵付けされている様子です。 このグラスに飲み物を注ぐと… 底面から色がにじんで広がるかのように 様々な表情を見せてくれます。 側面のカリグラフィーも気になりますが これはゲストおひとりおひとりの お名前やニックネームが入っているんですよ✨ ガラス専用の24Kを使用した金彩釉で ひとつひとつ丁寧に書かれています。 底面の色と、カリグラフィーのゴールドが調

        【縁起物】ハロウィン・クリスマス限定!可愛いキャラクターのもなかベジスープ

          琉球ガラス村の新しいラインナップ☆沖縄リゾート婚にぴったり!

          夏は沖縄でリゾート婚という新郎新婦も多いですよね。 そんなお二人の引き出物にぴったりな琉球ガラスをご案内いたします。 琉球ガラスってどんなもの?【美しい気泡】 一番の特徴は、ガラスの中に閉じ込められた気泡。 沢山の泡が沖縄の美しい海を彷彿とさせます。 ガラス製品の制作過程において気泡が混じることは 本来は失敗作とされるのですが 琉球ガラスはその気泡を 独自の魅力としてあえて取り入れています。 【鮮やかな色彩】 そして琉球ガラスといえば色とりどりのトロピカルカラー!

          琉球ガラス村の新しいラインナップ☆沖縄リゾート婚にぴったり!

          引き出物で、家事を楽しく心地よく♪

          毎日の掃除、洗濯、食器洗い… 楽しくて大好き! なんて人は少ないのではないでしょうか。 面倒だけど避けられない そんな毎日の家事が少しでも 楽しくて幸せな時間になったらな。 そんなみんなの思いを助けてくれる ホームケアブランドをご紹介します😃 引き出物として贈ったら きっとみんな喜んでくれるでしょう✨ SOMALI<ハウスケア>ランドリーセット SOMALIの洗濯用液体石けんとリンス剤です。 石けんと天然由来成分で作られていて安心✨ かわいらしいアルミ

          引き出物で、家事を楽しく心地よく♪

          同じだけれどちょっとずつ違う引き出物〜組み合わせを楽しむ〜

          贈り分けはしたいけど たっくさんある引き出物の中から 親戚にはコレ、上司にはコレ、友人にはコレ って選んでいくの大変そう😥 でもみーんなおんなじものっていうのもね、、 引き出物選びもそれなりに楽しみたいし。 楽して選べて楽しめて、みんなに喜んでもらいたい ってワガママかしら〜😅 な〜んて言っているそこのアナタ。 今からとっておきをご紹介しますよ☝️ それは… 組み合わせを楽しめる 同じだけれどちょっとずつ違う引き出物! make my dayの取皿2枚

          同じだけれどちょっとずつ違う引き出物〜組み合わせを楽しむ〜

          さわやかに梅雨を乗り切る!引き出物特集

          今朝のニュースで「福岡北部が梅雨入りしたとみられます」 とやっていました。 遅い梅雨入りのようですね。 空気も湿気を含み、じめじめとした季節がやってきました。 湿度で気分も重くなりがちなこの季節、 爽やかな引き出物でみなさんに元気になってもらいましょう♪ そこで今回ご紹介するのは、なんと!    歯    磨    き    粉   !! 引き出物に歯磨き粉ってちょっと思いつかないかもしれませんね。 でもとってもオシャレなんです。 まずは見てみてくださ

          さわやかに梅雨を乗り切る!引き出物特集

          雨の季節、もらって嬉しい引き出物

          最近ようやく気軽に外出できるようになってきたというのに もうすぐ梅雨☔ 降り続くであろう雨、雨、雨… 想像しただけで気が滅入りそうですが😅 さて、前回は雨の日の結婚式でも めぐみの雨、と前向きにとらえ 引き出物も雨色のブルーで楽しんじゃいましょう♪ というお話をしました。 今回は、雨の日に実際もらって嬉しい引出物を 考えてみましたよ。 …それは やっぱりタオル!!でしょう。 雨に濡れてしまった時、 さっぱりと拭き取ってくれる爽やかタオルや 冷えたか

          雨の季節、もらって嬉しい引き出物

          6月の花嫁は「恵みの雨」のイメージで サムシングブルーな引き出物

          雨の日の結婚式ってどんなイメージでしょうか? 「せっかくの結婚式なのに…」 なんて、マイナスの印象が強いかもしれませんね。 でもそんなイメージを払拭するような演出を 考える新郎新婦様も多いようです。 ペーパーアイテムにおしゃれな傘のデザインや 可愛いレインブーツ、美しいアジサイなどをあしらったり 雨粒に見立てた水色や白のバルーンを飾ったり 装花をパステルブルーのアジサイにしたり ゲストをお見送りする際には、可愛くデコレーションした相合傘で♡ なんていうのも

          6月の花嫁は「恵みの雨」のイメージで サムシングブルーな引き出物

          引菓子に、縁起物に!メインの引き出物にも!フルーツ特集

          さて、これからの季節の旬のフルーツって何でしょう? 夏はスイカ! のイメージですが、こちらも今頃から出回っていますね。 人気があるのは さくらんぼ、桃、ぶどう、メロンあたりかな? ブルーベリーやマンゴー、あんず、ライチもいいですね♪ 初夏は様々なフルーツが旬を迎え、 色々な味が楽しめる季節。 そこで!! ちょっと高級なフルーツギフトを メインの引き出物として贈るのはどうでしょう。 モノはたくさん持っている、 これ以上お皿やカップを頂いてもね… なんて

          引菓子に、縁起物に!メインの引き出物にも!フルーツ特集

          薔薇の季節の引き出物

          薔薇の季節になりましたね🌹 外出する人も増えたので 今年は全国各地のバラ園も賑わいそうです。 私もゴールデンウィークに 「くまもと花とみどりの博覧会」に行ってきました🌸 薔薇の咲いているところもあって 【こんな感じ】 背の低い薔薇だけでしたが、 1つの株に赤やオレンジなど色が違うものが咲いていて なんだか不思議でした。 咲いているうちに色が変化していくみたいですね 【北九州グリーンパークのバラ園】 こちらは数年前に北九州グリーンパークのバラ園に行った時

          やさしい未来がひらけるカタログギフト

          近年、声高に叫ばれるようになった「SDGs」 S=サステナブル (持続可能な) D=ディベロップメント(開発) G=ゴールズ (目標) つまり、持続可能な開発目標✨ …訳してもなんだかよく分からない気がしませんか💦 「持続可能」?? 要するに今までの「開発」って 自然を壊したり 格差社会を産んだりしてきたでしょう その現状を反省し、 ずーーっと続けても何も壊さない 経済、社会、環境の3つが調和する そんな開発を目標としましょうってことです👆 具体的には17

          やさしい未来がひらけるカタログギフト

          引き出物の物語をゲストに伝える「ストーリーカード」

          引き出物の物語?? なにそれ? って思われますよね。 最近よく言われる商品のトレーサビリティかしら?? どこの産地で、誰が、どのようにして生産したか 消費者が確認できるあれのこと… って、いえいえ違います。 (まあそれも大事ですので、ゲストにお伝えするのもいいでしょうね。) まずは分かりやすく、現物の画像をご覧あれ~✨ 【エンジェル宅配オリジナル☆ストーリーカード】 可愛いでしょ♡ これはエンジェル宅配の 「持込み宅配サービス」を利用した新郎新婦様のカ

          引き出物の物語をゲストに伝える「ストーリーカード」

          新郎新婦それぞれのふるさとのお米を詰め合わせ、っていいよね!

          エンジェル宅配のオリジナルお米ギフト ✨新郎新婦米✨ 手のひらサイズのキューブ状で 和装のデザインがかわいいでしょ? このギフトを企画して商品化したのが ちょうど2年前 SNS等でそれなりに宣伝もしたけれど あの頃はコロナ禍に入ったばかりということもあってか 反応がまったく無くて😢 【動画も作りましたよ】 ちょいちょいインスタとか このnoteにも載せてきたのですが いまいち売れませんでした、、 が! なんだか最近、急に 問い合わせや注文が‼️

          新郎新婦それぞれのふるさとのお米を詰め合わせ、っていいよね!

          引き出物は「あなたの味方」!?

          最近、引き出物としても注文が増えている 姉妹店「エンジェルズギフト」の 体にやさしいギフトセットたち。 とりわけ人気なのが、コレ! 【あなたの味方セット】エンジェルズギフトで定番の売れ筋商品は 引き出物としても注目のようですね✨ 「あなたの味方」 名付けたのは弊社のスタッフですが なかなかうまいネーミング! 体にやさしい、という意味でも 料理時短でしかも美味しく仕上がる、という意味でも 本当に 使う人の味方になってくれる そんなセットです✨     

          引き出物は「あなたの味方」!?