マガジンのカバー画像

Andanteな毎日

31
シニア世代は年金で細々と慎ましく生きていくべきか? んなことぁない!こんなシニアライフもあっていいんじゃない? ということで、限りある地球時間を楽しみながら、大好きなことにまっす…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

SNS疲れかな?

SNS疲れかな?

40代以上の夢を叶えるコンテストが終わった。

大雨の中、新幹線で一晩過ごすという、なかなかできない体験をして、
進むか退くかで「退く」を選択できたことや、
やるか辞めるかで「辞める」を選択できたことは
私の魂の成長とシンクロしたできごとだった。
いや、そんなに自分、成長してないんかい?と突っ込みたくなるけど
まあ、そうだな。
大した成長はしてなかったんだな。無駄に?歳を取っていただけかもしれん。

もっとみる
アナログ人間なので…

アナログ人間なので…

思えば小学4年生くらいから日記なるものを書き続けていた私。
平成7年にホームページを作ってもらって、その中でブログというものを書き始めて、つぎには無料ブログを利用し、サービス停止してしまったものも含めると、かなりの文字数を保有していたことになる。
うちの猫🐈‍⬛🐈たちの可愛さをアップしてる親バカ日記も圧倒的に多かったけど。
が。。。まあ、気持ち的にタップして文字を打つよりもペンで字を書きたくな

もっとみる
鏡の法則

鏡の法則

どうしても許せない人がいて、そのことばかりで頭がいっぱいになり、苦しい日々を過ごしたことがある。
許せないんだなっていう自分の気持ちをただ黙って受け入れるといいよと言われて少しは楽になったけど、だからって気持ちが変わることはなくてこの数年は「嫌いだな」という感情が湧いてきたら、その場から離れるとか、なかったことにしようと別のことを思い浮かべるようにしてやり過ごしていた。

ところが、先日、その人は

もっとみる
アンカバーリングヴォイス体験期

アンカバーリングヴォイス体験期

初めて目にする言葉という方も多いんじゃないかしら。
コロナ騒ぎの前に出会った療法の一つで、シュタイナー教育理論に基づく、声を出すことを通して本来の自分に還っていくワーク。
どうしてそこに辿り着いたのかも忘れてしまったけれど、大学時代に少しだけ触れたシュタイナー教育論がとても好きで、本も何冊か読んだ。
まだ読み切っていないのも二冊ほどある。

初めてアンカバーリングに参加した時は、最初は「幼稚園児対

もっとみる
夢叶うノート

夢叶うノート

ノートと言ってもこのnoteのことではないけど、もちろんこのnoteに書いてもいいかもしれない。
私がやっているのは紙のノートにキラキラペンで(その辺が乙女の?こだわり)1日に三つの「叶えたい夢」を書くというもの。
正確には寝る前に…だそうだけど、私はそこにこだわらず気づいた時にノートを開くようにしている。
昔から新月のアファーメーションみたいなものも好きで、よく書いてはいたが、書いてそれっきりわ

もっとみる