秋山 真

No Company, inc.代表の秋山 真(シン)です。「スタイルマッチで組織と人を変えていく」をミッションに、採用マーケティングや組織開発・人材開発支援を行っています。 WEBサイト:https://www.no-company.co.jp/

秋山 真

No Company, inc.代表の秋山 真(シン)です。「スタイルマッチで組織と人を変えていく」をミッションに、採用マーケティングや組織開発・人材開発支援を行っています。 WEBサイト:https://www.no-company.co.jp/

    マガジン

    • SNSデータ起点で考えるこれからの採用市場

      • 4本
      • SNSデータ起点で考えるこれからの採用市場

        • 4本

    最近の記事

    会社設立1周年を迎え、シン・ミッションを発表しました

    2022年10月1日で、会社設立から1年が経ちました。日頃からNo Companyに関わっていただいている皆さま、いつもありがとうございます。本日、プレスリリースも出しており、1年間の実績や新たなミッションについても発信しています。 企業もスタイルをオープンにしていく時代昨年の10月に立ち上げたNo Companyは、「スタイルがいきる社会へ」というビジョンを掲げてきました。このビジョンに共感いただいた多くの人事担当者様や、人事に関わるお仕事をされている方とともに、この一年

      • スタイルがいきる社会へ。なぜNo Companyという名前の会社を立ち上げたのか?

        はじめまして、No Company, inc. 代表の秋山 真(シン)です。2021年10月1日に博報堂グループ・スパイスボックスグループの一員として新会社を立ち上げました。 企業が多様性を受容し、いきいき働く人を増やしたい。 そのために、ときには会社の固定観念や古い慣習を見直し、否定して、Noと言うべきことにはNoと言い、より良い未来を創っていくことが必要だと思っています。そんな想いを込めて、創った会社です。 2018年から新規事業として取り組んできた採用コミュニケーシ

        • 企業選びに新しい指標が求められている。SNSデータから見る「学生の注目企業200社」

          こんにちは、スパイスボックスの採用コミュニケーション事業部・事業部長の秋山です。前回のnoteでは、私が採用コミュニケーション事業部を立ち上げたきっかけや、2020年の採用市場の変化について広くお話ししました。 今回は8月に公開したリリース、SNSデータから見る「学生の注目企業200社」について、いろいろ裏話も含めて書いていきたいと思います! 人気企業ランキング、なんのために見るのか。私自身は読み物として、人気企業ランキングを見ていました。就職活動時も、企業選びのために、

          • 2020年 新型コロナウイルスがもたらした、採用市場の変化

            こんにちは、スパイスボックスの採用コミュニケーション事業部・事業部長の秋山です。 採用の多様化が叫ばれて久しいこの頃。特に今年は、新型コロナウイルスの流行が、企業にとっても求職者にとっても、大きな変化をもたらしたことは、周知の通り。これまでの常識と思われていたことが、覆される様を目にした方も多いのではないでしょうか。 このマガジンでは、SNSデータ起点にさまざまな角度から、変化の激しい採用市場について考えていきます。第一回の本記事では、新型コロナが採用市場にもたらしたこと

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • SNSデータ起点で考えるこれからの採用市場
            スパイスボックス(spicebox) 他