見出し画像

個人的遊んだゲームの記録・評価


# Noteの目的

  • 個人的遊んだゲームの記録・評価を残す物

  • 同じようなゲームが好きな人への情報共有とか他にこんなゲームがオススメだよ!というゆるい情報共有

# 今やってるゲーム (2023/01)


- バルダーズゲート
- 原神
- Nikke
- MHWIB
- MHNow

# 個人的に遊んだゲームの記録 


点数 題名 感想

# 2024

バイオRE4VR - 4.5/5.0点

- 名作ゾンビゲーのリメイク。VRゲームとしてはかなり高クオリティ! 

パルワールド - 4.5/5.0点

- ARK×ポケモンなオープンワールドゲーム

Enshrouded - 4.5/5.0点

GRANBLUE FANTASY: Relink - 4.8/5.0点

ドラゴンズドグマ2 - 4.5/5.0点

Oddsparks: An Automation Adventure  - 4.0/5.0点
Stellar Blade - 5.0/5.0点

# 2023

4.0 LOST EPIC
3.8 OUTRIDERS
3.5 Diofield Chronicle:
4.5 Wild Hearts: 狩りゲー良く出来ている。やり込み要素が若干乏しい欠点
4.5 Wo Long: 仁王⁺SEKIRO
4.2 Scarlet Nexus: 良作な超能力アクション。アニメ超のグラとアクション
2.5 Minecraft Legends: シンプルで浅い。
4.3 FE Engage:戦闘システムは超面白い。キャラも良い。ストーリーはゴミ
4.5 Age of Wonders 4: 剣と魔法のファンタジー版Civ。中毒性高い
4.0 Children of Morta
5.0 ゼルダの伝説TotK: 文句なしの出来栄え・作り込み
5.0 Diablo 4
3.8 Son of the forest
4.5 FF16 圧倒的演出力、召喚獣バトル
3.5 Craftopia マルチは不具合が多い… できることは多いが大味
3.9 戦国ダイナシティ 今後の更新に期待
4.0 Remnant1 TPS+ソウルライク 普通に面白い
4.0 溶鉄のマルフーシャ ちょっと短いけど気軽に遊べる
4.0 ロストルーインズ  インディーズらしい短さと
4.5 原神4.0
4.0 AOE3
4.8 AC6 高難易度メカアクション。高い完成度。
4.5 Starfield 可能性の塊。今後のModに期待
4.2 Dyinglight2 パルクールゾンビオープンワールド
4.2 Remannt2
4.0 ホグワーツレガシー よくできたファン向けゲーム。中盤からダレる
4.2 Load Of The Fallen ソウルライク、若干物量多めだが普通に楽しい
3.7 スターオーシャン6 普通のJRPG
3.8 アフターイメージ グラフィックが綺麗なメトロイドヴァニアだが後半だれる…

# 2022


4.0 B4B:ベテランまでなら結構楽しい
4.5 ポケモンアルセウス:探索は◎、戦闘は△
5.0 ホライゾンFW
5.0 エルデンリング
3.5 スターウォーズLEGO
4.0 Salt and Sacrifice
4.0 黎の軌跡:
3.5 デモンゲイズエクストラ:
4.5 モンハンRSB:
4.0 Fallout76
4.5 Stray:
4.0 星のカービィ
4.8 ポケモンSV:
4.5 スプラトゥーン3

# 2021

5.0 スプラトゥーン2
4.0 戦場のヴァルキュリア
4.5 ドラクエビルダーズ2
3.5 ドラクエヒーローズ1
5.0:モンスターハンターワールド
4.0:勇者のくせに生意気だ
4.5:ファイアーエンブレム
4.2:アストラルチェイン
4.5:ドラクエⅪ
4.5: ライザのアトリエ
4.0: コードヴェイン
5.0: SEKIRO
4.0 デス・ストランディング
4.5:ポケモン
3.5 アウターワールド
3.0 サクラ大戦
4.5 :ペルソナ5 ザ・ロイヤル
3.5:VA-11 Hall-A
4.5 バイオハザードRE3
4 :風花雪月DLC 
4.2:仁王2:和風ハクスラ系ダークソウル。ソウルライクゲーとしては完成度高くて楽しいがシステム複雑でマップが単調なのが珠に傷。キャラクリの出来は最高、マルチも楽しかった。
4.2:どうぶつの森:クリアに向けてあれこれ頑張って島を発展させるのは楽しい。その後のやりこみはまったりと。
3.5:ポータルナイト
4:ASHEN:オープンワールド風ソウルライクゲー、探索と戦闘が楽しくソウルライクゲーの良さをちゃんと出している。
4.5:FF7R:圧倒的完成度。唯一のケチは分作で終りが見えない事。
3.5: コードヴェインDLC:
3.5: アサクリオデッセイ:
4:コナン
4:シャドウオブモルドール:短いので
4:シャドオブウォー:楽しいがワンパターンで飽きる
4.5:ドラゴンエイジ:中盤で戦闘が打ち止め
5:エンダーリリィ:
4:ポケモンユナイト:
4:アサクリヴァルハラ:
4:テイルズオブアライズ:次世代機の王道JRPG。グラとシナリオは良いが敵の使いまわしが多すぎて飽きる。
4.5:イース9:グラは1世代前だが小さくまとまった良作ARPG
4:ポケモンBDSP:
4:BIOHAZARD VILLAGE:短いが古き良きバイオハザードで楽しめ。価格も手ごろなので手軽に楽しめる。
4:聖剣伝説3:古き良きRPG。SFC時代の窮屈さが若干あるがキャラが可愛いからOK

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,644件

#心に残ったゲーム

4,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?