あんちゃ

好きなことについて好きなように書きます。水分多めです。 since 2019/1/1

あんちゃ

好きなことについて好きなように書きます。水分多めです。 since 2019/1/1

記事一覧

やりたいこととやらなきゃいけないことの不思議

やりたいことがある時に限ってやらなきゃいけないことがあってできず、やらなきゃいけないことは特にない時に限ってやりたいことをやる気が起きない。そういう不思議が世の…

あんちゃ
5年前
1

心が辛い時の対処法メモ

今回の記事は気持ちが落ち込んで辛い時の対処法の自分用メモ。誰にでも絶対効くとは限らないが、まとめて公開しておくことで未来の自分や誰かの役に立つかもしれない。 あ…

あんちゃ
5年前
1

灯りの消えた星

なんだか、この頃はあまり元気が出ない日が多い。心も体もだ。趣味の絵もまだ描いている途中のがあるのにパタッと描かなくなってしまったし、工作もずいぶん長い間していな…

あんちゃ
5年前

癒しと刺激

最近いろいろあって癒しと刺激の両方で人生が目まぐるしく回っていっている。はてさて、到着点はどこになるのか。

あんちゃ
5年前
2

今日は悪いことと良いことと良いことがあったのでどっちかっていうと良い日でした!!!結果オーライ!!!頼むからこのままうまくいってくれ!!!

あんちゃ
5年前

心身ともに体調が優れません。早く元気になりたい。

あんちゃ
5年前
1

最近眠りが浅いのか、夜中や明け方に目が覚めることが多いのでちょっと眠いです。

あんちゃ
5年前

名前を改めました等の報告

どうも、ANknown改め、あんちゃです。この度、ツイッターの名前と統一する事にしました。というかいつかそうしようと思っていて実行に移しました。いつまでも「ひとりのだ…

あんちゃ
5年前
3

光の差すところへ

あんちゃ
5年前
2

スケルトン

あんちゃ
5年前

今日もつぶやきになってしまった
時間の使い方ももうちょっと考えないとー!

あんちゃ
5年前

1か月後の気付き

ここ一週間ほど自身の体調不良やら家族のインフルエンザやらでバタバタしていて、気が付けばもう1月も終わろうとしている。早いなあ。 今年に入ってから、今までやってい…

あんちゃ
5年前
1

本当はこの週末はいろいろと出かける予定だったのが、いろいろな理由でキャンセルになり来週以降に持ち越しになったので、予定をまた立て直さねば。

あんちゃ
5年前

体調が芳しくないのでつぶやきでの投稿が続いている…

あんちゃ
5年前

父もインフルに罹った…これはまずいぞ…

あんちゃ
5年前

母は強し

身体が丈夫で滅多に熱など出さない母が、昨夜から熱を出した。インフルエンザである。罹ったのは20年以上ぶりだと言っていた。 普段母がしている家事を家族で分け合ってや…

あんちゃ
5年前
1
やりたいこととやらなきゃいけないことの不思議

やりたいこととやらなきゃいけないことの不思議

やりたいことがある時に限ってやらなきゃいけないことがあってできず、やらなきゃいけないことは特にない時に限ってやりたいことをやる気が起きない。そういう不思議が世の中にはある。この現象に名前はあるのだろうか…

心が辛い時の対処法メモ

心が辛い時の対処法メモ

今回の記事は気持ちが落ち込んで辛い時の対処法の自分用メモ。誰にでも絶対効くとは限らないが、まとめて公開しておくことで未来の自分や誰かの役に立つかもしれない。

あったかいものを食べる寒さと空腹は絶望の糧。心がしぼんでいる時はとにかく体を温めてお腹を満たすことだ。私のお気に入りのとある映画にも「お腹が空くと悲しくなるでゴワス」というセリフがあった。(何の映画かわかった人は私と握手!)

音楽を聴く自

もっとみる
灯りの消えた星

灯りの消えた星

なんだか、この頃はあまり元気が出ない日が多い。心も体もだ。趣味の絵もまだ描いている途中のがあるのにパタッと描かなくなってしまったし、工作もずいぶん長い間していない。原因はよくわからない。1月の中頃までは元気だった気がする。

今年の描き初めで星を追いかける女の子の絵を描いた。

その灯りが突然消えて、追うべきものが見つからなくなってしまったようである。

でも少し霧は晴れた。下ばかり向いていては星

もっとみる
癒しと刺激

癒しと刺激

最近いろいろあって癒しと刺激の両方で人生が目まぐるしく回っていっている。はてさて、到着点はどこになるのか。

今日は悪いことと良いことと良いことがあったのでどっちかっていうと良い日でした!!!結果オーライ!!!頼むからこのままうまくいってくれ!!!

心身ともに体調が優れません。早く元気になりたい。

最近眠りが浅いのか、夜中や明け方に目が覚めることが多いのでちょっと眠いです。

名前を改めました等の報告

名前を改めました等の報告

どうも、ANknown改め、あんちゃです。この度、ツイッターの名前と統一する事にしました。というかいつかそうしようと思っていて実行に移しました。いつまでも「ひとりのだれか」じゃいけない。

今日からはnoteに投稿するとツイッターに投稿した記事が表示されるようにします。

ところで、昨日うっかり更新を忘れまして、今日はその分も含め二度目の更新です。連続更新記録が……今日からまた頑張ります。

そも

もっとみる

今日もつぶやきになってしまった
時間の使い方ももうちょっと考えないとー!

1か月後の気付き

1か月後の気付き

ここ一週間ほど自身の体調不良やら家族のインフルエンザやらでバタバタしていて、気が付けばもう1月も終わろうとしている。早いなあ。

今年に入ってから、今までやっていた事を縮小して、新しく始めたことがいくつかある。noteもそのうちのひとつだ。そしてこの新しい習慣を約一か月続けてみて、気付いた事がある。

それは、去年まで細々と積み上げてきたものたちの大切さだ。

ずっと続けてきたことをあえて一度遠ざ

もっとみる

本当はこの週末はいろいろと出かける予定だったのが、いろいろな理由でキャンセルになり来週以降に持ち越しになったので、予定をまた立て直さねば。

体調が芳しくないのでつぶやきでの投稿が続いている…

父もインフルに罹った…これはまずいぞ…

母は強し

母は強し

身体が丈夫で滅多に熱など出さない母が、昨夜から熱を出した。インフルエンザである。罹ったのは20年以上ぶりだと言っていた。

普段母がしている家事を家族で分け合ってやったが、大変だ。母はこの大変な家事を毎日ほとんどひとりでこなしていたのだ。自分たちがいかに毎日母に頼りっぱなしだったか身に沁みた。反省である。

自分でやってみて初めてわかる母のありがたみ。これからはもっと家事も分担してやらないと。