見出し画像

【3-4 (3)】呼吸器系 - 肺 国試過去問解説

↑ 解剖学マガジン記事一覧(目次)

【3-4 呼吸器系 - 肺】
第3章 呼吸器系 資料配付ページ(プリント・スライド)
【3-4(1)】肺 解説
【3-4(2)】肺 一問一答
【3-4(3)】肺 国試過去問(このページ)

【4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道】

💡
かずひろ先生の解剖生理メルマガ💡
毎日届く国試過去問解説や勉強法、オンラインセミナー情報などお届け


■ 肺・胸膜

【あん摩マッサージ指圧師】 国家試験問題

<1996 あマ指 22>
肺について誤っている記述はどれか。
 1.左肺は3葉に分かれる。
 2.肺尖は頚部に達する。
 3.心圧痕は両肺にある。
 4.肺底は横隔膜に接する。

【答え】1

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.082

< 1997 あマ指 25 >
肺門を通らないのはどれか。
 1.気管支
 2.肺静脈
 3.気管支動脈
 4.胸管

【答え】4

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.083

< 2001 あマ指 25 >
肺について誤っている記述はどれか。
 1.表面は胸膜で覆われている。
 2.左肺は3葉からなる。
 3.肺動脈は肺門を通る。
 4.肺尖は鎖骨の上方にまで達している。

【答え】2

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.084

< 2003 あマ指 22 改変>
肺について誤っている記述はどれか。
 1.肺胞上皮は線毛上皮である。
 2.栄養動脈は気管支動脈である。
 3.細気管支には軟骨がない。
 4.表面は胸膜で覆われる。

【答え】1

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.085

< 2014 あマ指 26 >
肺について正しいのはどれか。
 1.右肺は2葉に分かれる。
 2.区域気管支には軟骨がある。
 3.肺尖は鎖骨と同じ高さである。
 4.左右の肺の壁側胸膜に挟まれた領域を胸膜腔という。

【答え】2

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.086

< 2019 あマ指 21 >
肺について正しいのはどれか。
 1.肺尖は鎖骨の高さにある。
 2.肺底は縦隔に面している。
 3.栄養血管は気管支動脈である。
 4.右肺は2葉に分かれる。

【答え】3

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.087

【はり師・きゅう師】 国家試験問題

< 1995 鍼灸 22 >
肺について正しい記述はどれか。
 1.右2葉、左3葉からなる。
 2.胸膜腔は滑液で満たされる。
 3.臓側胸膜は肺尖で壁側胸膜に移行する。
 4.肺門は縦隔に面する。

【答え】4

【徹底的国試対策】3-4 呼吸器系 - 肺.089

ここから先は

4,497字 / 47画像
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変です。それは勉強を続けること。今日という日、今という時間を大切にすること。解剖学は医学の最も基礎となる学問です。

あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジ…

私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。