あんなちんハウス

アグリイノベーション大学校の埼玉農場に通っています 栃木で実践しています! !農業の面…

あんなちんハウス

アグリイノベーション大学校の埼玉農場に通っています 栃木で実践しています! !農業の面白さを発信していきます!

最近の記事

春の訪れ〜✨枝豆を定植!肥料がいらない枝豆は初心者でも作りやすく収穫したては絶品!

こんにちは! 前回はブログをサボってしまいましたので 少々お久しぶりです😆 梅や桜って、良い匂いですよねー🌸✨ ピンクの色合いを街中に見つけるだけで嬉しい気分になります そんな、春の季節になりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? いよいよ、農業シーズン開幕ですね✨🧚 ❶今日の農作業Menu・枝豆の定植 ・にんじんの間引きと収穫🥕 ・土づくり ❷枝豆の栽培について枝豆は、今回で2作目です!👍 作付けスケジュール 種まきの方法は、畑に直接、種を蒔く方法が一般的

    • 今日の農作業…土づくり!有機栽培って?目指せ団粒構造!

      今日の農作業… ❶堆肥を買いに行ってきた! アグリイノベーション大学校では、有機栽培について勉強していました!そのため、埼玉のAIC農場や講師の先生の農園では、有機肥料を使っていました。 牛糞をひたすらネコ(一輪車)を使って畑に巻く作業…  牛糞って臭うし重いし、なかなか大変 菌床(木くず等で出来ている)をひたすら投げる作業…  使えなくなった椎茸の菌床は、有機肥料として使える! 油カスを巻く ソルゴーなど緑肥の使用  緑の肥料。植物を植えて、そのまま畑にすき込む

      • 苗の徒長には注意!🔥そしてブロフローレ🥦*茎が美味しいブロッコリー

        こんばんは! 昨日は、関東では雪❄️が降りましたねー、移動が大変だった人も多かったのではないでしょうか? 三連休の初日である今日は、全国的に晴れて良いお天気☀️だったようで! 栃木でも快晴で、ビニールハウスの中では汗をかくくらいの暑さでした(^_^;) 本日の農作業Menuは、、、🥦 ❶前回、ポットに鉢上げした、 カリフラワーとコールラビを、畑に植え付けしました! ❷葉物野菜を収穫! 〜ブロフローレ、水菜、レタス、春菊、ケール〜 そして、東京に発送しました! ↓

        • 【1/23農業記録:午後編】水菜レタスちんげん菜ケール収穫しました!

          こんばんわ、今日は久々に鍬(くわ)をもって畝立てをしたら、背中をやられてしまいました、、。 午後の活動は…🦮✨ 1. 畑づくり 中腰が良くなかったのか、背中にきています…(家に帰ったらヨガだ…) 真っ直ぐに畝(うね)を立てたいので、紐を使いますよ マルチ貼り後。ちょっとシワが出来たけど、2人でおこなった作業にしては上出来!(なはず) ここには、コールラビ(キャベツの一種)とミニカリフラワーを次回、定植するよ (チョットかわいい!) 2. コールラビとミニカリフ

        春の訪れ〜✨枝豆を定植!肥料がいらない枝豆は初心者でも作りやすく収穫したては絶品!

          【1/23農業記録:午前編】キャベツ小松菜ブロッコリーかぶ収穫しました!

          犬の散歩で準備運動して🚶‍♀️9時過ぎ〜作業開始! 今日の午前中の作業は…🌞 1.大根が植っていた畝(うね)の撤収、耕運と畝作り 大根はもう、硬くてダメ、食べられないみたいです 収穫適期を逃したのかな〜 大根が植っていた畝(うね)は、マルチを剥がして、耕します *メガネとマスクと黒い服で、完全に怪しい人ですね このあと、ミニキャベツとカリフラワーと新しく定植するよ 2.今期最期のキャベツの収穫 よく育ちました! ブロッコリーの隣のキャベツ1株には、ヨトウムシ

          【1/23農業記録:午前編】キャベツ小松菜ブロッコリーかぶ収穫しました!

          【失敗談】栃木で育ててみた、サツマイモ。拗ねてしまったのは環境が原因?

          今回ご紹介するのは、さつまいも🍠栽培における、失敗談です! 育ててみたのは、鳴門金時と紅はるか。苗をいただいたのです。慣れないながらも、定植しまして。 去年の11月中旬には、つるが写真のようにワッサーと生い茂り、おじちゃん*からは「もう採った方がいいぞー」と。 *おじちゃん...長年、自家消費用に野菜を栽培している、私の第二の先生です。 収穫作業ですが、なかなか、汗かきましたー!まず、鎌でバシバシ、つるを刈っていくんです、生い茂っている葉っぱ達を。そうすると、畝が裸に

          【失敗談】栃木で育ててみた、サツマイモ。拗ねてしまったのは環境が原因?

          栃木で作ってみた【パプリカ、トウモロコシ、枝豆】

          こんにちは!アグリイノベーション学校に通う石毛です。 前回は、栃木での放置ハウス復旧についてご紹介しました! 今回はその後、ハウスを使って幾つかの作物を栽培してみたので、課題とともに振り返ってみたいと思います。 1.パプリカ 選んだ理由 ・栄養価が高く、味は甘くて美味しい、見た目も彩り楽しい ・加工しなくても食べれる(以上、スーパーで買う理由ですがw) ※ピーマンの2倍のビタミンC、ピーマンの2倍のβカロテン、ビタミンEも豊富! ・日本での栽培が少ない(市販品はほぼ輸入モノ

          栃木で作ってみた【パプリカ、トウモロコシ、枝豆】

          栃木でのハウス栽培開始!

          こんにちは、アグリイノベーション大学校(以下、AIC)埼玉農場に通っている石毛です! 梅雨が明けて暑い日々が続いていますね、、農作業する人にとってはキツい季節がやってきましたね!皆さんお元気でしょうか? 私は、AIC埼玉農場に昨年10月に入学しました。10月から冬の間は、埼玉農場の先輩方のお手伝いをしながら農業の基礎について学び!グループ区画での栽培を試み!農業の冬の厳しさを体感し! そんな中、「自分の畑を持ちたい」という思いが募っていき、縁があって栃木での栽培を始めること

          栃木でのハウス栽培開始!

          アグリイノベーション大学校に入学して変わったこと

          こんにちは、初めまして。石毛(いしげ)と申します。 昨年の秋(2020年10月)、アグリイノベーション大学校(以下、AIC)に入学しました。 私は、東京生まれの東京育ち、親は非農家です。高校・大学は文系で、農業は全くの初心者でした。 今日は、そんな私がAICで学ぼうと思ったきっかけも含め、 「AICに入学して、この半年間で変わったこと」について、紹介したいと思います。 農業を学ぼうかどうか、迷われている方の参考になれば幸いです! 目次 1. 「好奇心」 ~Girl Mee

          アグリイノベーション大学校に入学して変わったこと