マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

#趣味

597:山菜

597:山菜

A「あの議員さん、趣味は山菜採りなんやて」
B「若いのに地味な趣味やな。もっとギャンブルとか酒飲んで騒いだりとかないんか?」
A「議員やし、イメージ大事にしてんのやろ」
B「我慢してるんか?」
A「いや、趣味が山菜やから…

自生(自制)してるんやろ」

536:おから

536:おから

A「あそこ見てみぃ。傘ミュージアムやて」
B「すごい量の傘やな」
A「へぇ。隣の豆腐屋の主人が趣味で集めた傘を展示してるんか。人気商品はおからやて」
B「しかし、よぉこんだけ集めたなぁ」
A「人気商品がおからなくらいや…

かさ(傘)を増すんは得意なんやろ」

351:お中元

A「世話になった先生にお中元を贈りたいけど、何がエエかな?先生の趣味に合うもんがエエけど」
B「ほな、アマチュア無線で連絡してみたらどや?」
A「確かに先生はアマチュア無線が趣味やけど、それではお中元にはならんがな」
B「そんな事ないで。アマチュア無線は…

ハムや」

169:役作り

A「友達が映画に出ることになったわ!」
B「すごいやん! 経験者とか?」
A「元・演劇部やねん。また紹介するわ」
B「ありがとう! 会うの楽しみやわぁ。趣味とかあんの?」
A「麻雀かなぁ」
B「ホンマに? 意外な趣味やね」
A「趣味というか特技やな。あの子…

役作るのが得意やねん」

127:高度計

A「おい!この飛行機、高度計が故障したって!」
B「せやな」
A「落ち着いてる場合か!落ちたらどうすんねん」
B「ワシらが慌ててもどうもならん。それに、今日のパイロットなら大丈夫や」
A「何で?」
B「離陸の時に『ギターが趣味』と言うてたやろ…

コード(高度)は分かるはずや」