見出し画像

本の読み分け

無意識的に本を読み分けてるな、と最近気づいた。
読み分けというのは、「読む本によって読む時間帯を分けている」という意味。

・夜にひとり部屋で読む本
・朝の通勤電車の中で読む本
・日中、人がたくさんいる場所(カフェなど)で読む本

わたしの主な分け方はこんな感じ。

きっと本能的にテーマや内容をぱぱっと振り分けているのだと思う。
その本ごとに合うシチュエーションは、確かにある。

いま読んでいるのは、夜ひとり部屋で読む分類の本。
1章ずつじっくり大切に読みたいので、ペースは遅いけれど、「ここまで」と切り上げながら読んでいる。

さらっと読めて知識がすっと入ってくる本ももちろん大好きだし、じっくり咀嚼しながら入れ込む本も大好き。
どちらも違う良さがあって素敵だと思う。

#ひとりごと #つぶやき #エッセイ #ライター #読書 #読み分け #本

最後までありがとうございます! いただいたサポートは、すてきな言葉に触れるための書籍代にします^^