見出し画像

「人生の転機と選択」

この写真が 今の私の心境✨️
50猶予年の月日……
半世紀かけてゴールした😌

「人生の闇からの脱獄の成功!」

私が導き出せた
豊かなゴールへの選択とは!

1つ 私の感じる直感の通り選んだ時
そして……

2つ 感じることに逆らい世間体 重視で
動いた時

3つ 自分の選びの全てを信じきれず
あえて感じる真反対の道を選択した時

このパターンを繰り返した😅
要所 要所の成長段階の
感受性に沿った選択は
時に……

私を深く傷つけ限界に追い詰め
嘆きと絶望を与えてくれた
その長い長い痛みを味わい尽くすと😌

私に最高の賞賛…
自信と希望 大きな夢をも
見る事のプレゼントが与えられた

苦しい時に繰り返し観た
映画🎥 「ショーシャンクの空に」
の感想は 人生の答えとなった

哀しみの度 繰り返し観た
台詞を記憶する程
繰り返し観なければ決して
見つからなかったように思う

映画の選択も私の無意識が
ヒントとなる最高の教科書として
チョイスしたのだろう

映画の解釈はこうだ……

主人公の彼は私と同じ
自信のなさと個性の過小評価から
大きなハプニングが引き寄せられる

無実の罪で刑務所に入る
(罪とは自分への攻撃からだと)
現在の私は認識している😌
嘆き 苦痛 絶望を繰り返し
限界に達した時
彼は 脱出口を探した……

ほんの少しの希望に
高い塀の中 想像もできそうもない
囚われの身でありながら
「ここを出る!」

未来を決めた時から
視界は開け沢山の与えられた
時間がある事に
意識が向き 時間に囚われず
感じるままに動きはじめた…
過小評価をしていた個性が
彼を光へと導き出す

諦めなかった事から
とうとう……
彼の基から持つ
過小評価のはずの個性が
力を貸す事となり
彼を脱獄させたのだ……

物語を私に移し替えた時

私の人生の要所 要所の
全く別物の選択は
点と点が重なり合わせられ
時が来た事で知らぬ間に
1本の線に仕上がっていた

追い込まれる 繰り返しによる成長が
記憶の無い完成に達した時
闇からの脱獄に
役に立たないはずの
嫌ってきた無駄とも思える
自分の個性が導いた事を痛感する

数え切れない人生の選択の数……

保育園時代の幼児の選択
紙芝居が大好きで
いつも1番前に陣取り
同じ物を先生にリクエストした
お陰で……
本を全く読まずに脳内に
長時間の映像をコピー
自動インプットされ
どれほど長い物語でも
一言に収める特技となった

小学校時代の選択
オルガンが好きでたまらなく
耳で聞き旋律を覚え 休み時間ごとに
教室のオルガンを引いていた

「是非ピアノを習わせてあげて欲しい」
と先生が話に来た事でピアノと出会う

小学校高学年そして
中学校に亘りいじめに会う
逃げて 逃げて…
一人の時間を満喫する事を覚えた
沢山の空想の時間から
作文トップの賞を取る

故郷の全ての人に心を閉ざし
周りから逃げ
誰も知らない高校を選び
やり直しを測った為の
凄まじいハプニングの連打が起こる

この頃から書籍のコンクールに
出してみるが落選

乱暴を受けた友人をかばった事で
自分が悪者になる😂
その友人を下宿先に招いたことで
私が追い出され その友人が
その下宿先に快く招かれた…?😅

行く場所がなく 両親に探してもらい
やっと見つかった 次の下宿先
私の部屋の横にいた大きな白い犬が
血を吐いて突然 息絶え🥲
私のせいになり追い出される…
私は何もしていない🥹
話しかけていただけだった…

流石に両親に言えず
1人で 次を探した
皿洗いのアルバイトをしながら
生きるが…
繰り返されるハプニングと
引越しの繰り返しで疲れ果て
自信は どんどん消えていった

大学に入る
ハプニングの要因だと感じ
そこから女性を遠ざけ
男友達とはしゃぎながら
MAX破天荒で大学生活を終えた🤗

またもや再チャレンジする
書籍のコンクールに落選

卒業し就職した施設が新聞に載る
大きな事件に巻き込まれる
反社会的勢力の方に初めて出逢う🤣

幼稚園で女性職員から呼び出され
世で言うパワハラを経験
引きこもりになる🤣

先祖供養と称する宗教に出逢う…
トップに上り詰め 沢山の若者と
楽しく過ごす
またもや上司からパワハラ?
余りにも辛く
姿を消し夜の世界へ

何故か3ヶ月で雇われママとなる🤣
顧客との出逢いで結婚する
末の子供の重度のアトピー
免許を取ったことから
料理教室が始まる
ブレイクし店舗を持つようになる
この頃は……
心も取り巻く人達も
最高に豊かだった

が……
旦那様のお酒がエスカレートし
アルコール中毒になる
問題は起こしてないが😅
疲れ果て…
3人の子供を抱え財産も乏しい中 離婚

友人の保育園の立上げを手伝い
インドに行く…衝動からか?
突然頭を丸め帰国……

哀しみはMAXとなり
スピリチュアルに向かう
生き方を選んだ🤣

ここに表現した歴史は
軽い物 ほんの少し🤏
起こった全てを書こうとすれば
何冊もの分厚い本になってしまう🤣

😳そうなんです‼️

ご存知?映画🎥「スピード」🤣
とも言える息付く暇のない
ハプニングは
私の夢の書籍へのネタ‼️
だったのです🤣

書籍のネタとしての特訓を受け
願いは叶えられる方向に
知らず知らずのうちに蓄積され
とうとう完成した✨🤣
気づけば……
100年もの物語が
脳内 引き出しに溢れている

これが 私の選択し続けてきた答え…

誰しもが生きる中で
何度も訪れる限界がある……

諦めなければ……
その時々の選択は何でも良いのです

後悔をしたとしても
時が来れば 成功への架け橋の
1つだったと気づく時が必ず来る

チョイスは全て間違わず
最高の最短距離で
自分の望むところに行き着く為の
通過点に過ぎない

与えられた地球🌍の時間は有限…
どんな思いをしたとしても…
謳歌した時……
場所は違えど
それぞれの豊かさに行き着く

この女の子Emma kokの歌を聞く
観客に目を向けて見て欲しい😌

沢山の人が深い思いと共に涙するが…

ピュアな優しい歌声に記憶が蘇り
曲のラスト クライマックスが来た時

顔が歪み 涙を堪えられない感情の
溢れんばかりの表情と涙の奥に
どれ程の苦悩があったのか…

人生は選択を繰り返し
そして1番欲しい答えに
行き着くのだと思える…


ご清聴……
ありがとうございました😌


この記事が参加している募集

#おすすめ名作映画

8,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?