見出し画像

【地域みらい留学】これぞ青春!な寮生活日記。学校の様子などなど。

入寮、入学から、大体一か月くらい経ちました~!
この一か月、すごくいろんなことがあって、体感的にはもう半年くらい経ってるんじゃないかな!?って思うくらい早く過ぎ去りました。

桜もあっという間に散りました。遠い昔のようだけど、まだ散って数週間くらいしか経ってない。

入学式があったり、部活に入ったり、高校で初めての小テストがあったり、目まぐるしい毎日……!!

部活が終わって、寮に帰ってきたら、すぐ晩御飯の時間。晩御飯を食べ終わったら、お風呂に入って、20時くらいから共有スペースで友達と一緒に勉強。
そんなことを続けていたら、あっという間に4月終わってた!

わたしの通っている加計高校では、定期テストがないので、小テストで成績がつけられます。
その分、毎日勉強しないと、いつの間にか成績が下がっている……なんてことがあるらしいので、まったく気が抜けない😭

一人だとついスマホを見てしまうので、みんなで励ましあいながら、弱音を吐きながら、時には愚痴りながらも勉強してます🤣


そういえば、加計高校に来てから、スマホを見る時間がかなり減りました!(特に平日)

中学校のとき、平気で1日3~4時間もパソコンをいじっていたんですが、ここに来てからは1日1時間も触っていないんじゃないかな?

そこは個人差あるかもしれませんが、今までぼんやりインターネットに使っていた時間で友達とアニメを観たり、勉強したり、スイーツを作ったりと有意義に活用できてる気がします。

友達と作った絶品プリン!舌がとろけそうになるくらい美味しかった~


加計高校に入ってよかったなあと思うことは、たくさんあるのですが
なんといっても『先輩方が輝いている』ところ!

国際交流のイベントを企画するおもてなし隊の先輩方、帰宅部の勧誘をする先輩、映画を作ろうと奔走している先輩。休みの日も部活に行って汗を流す先輩、資格取得に励む先輩。

みんな自分のやりたいことを一生懸命にやっている姿が、本当に輝いていてわたしたちもあんな風になりたいね~って友達とよく話します。

あと、自分の意見をきっぱり言える人が多くて、めちゃくちゃ尊敬しています。自分の意見を言うだけじゃなく、相手の意見も尊重しているところがより好き!!

友達が撮った写真!水がきれいすぎる~

「高校に入学したら、思っていたのと違った」なんてことがよくあるらしいですが、加計高校はまったく逆で、想像していたより何倍も楽しい!!

廊下を歩いていたら、すれ違った先輩方とお互いに挨拶し合うし、全校生徒が100人程しかいないので、すぐ先輩方と顔見知りになれます。

GWを満喫した話。

GWは、帰省しなかった人たちみんなで
地域みらい留学の説明会に向けた準備をしていました。

台本を作ったりパワーポイントを作ったり、それとサイクリングがてら、資料用の写真を撮りにも行きました!

まず最初に訪れたのは、森林浴が楽しめる三段峡。
残念ながら、昨年あった大雨による落石で通行止めになっており、途中までしか行けませんでしたが、綺麗な空気を吸いながらハイキングを楽しむことができました!

その後、井仁の棚田へ!
井仁の棚田は、とてつもなく長い坂道を30分くらい登った先にありました。自転車で行こうとしたのですが、坂が急すぎて断念。
自転車を押しながら歩きました。

めちゃきつかったので、体力のない人は車で行ったほうがいいかもしれません。
まあ、数ヶ月前まで引きこもりだったわたしでもなんとか登れたので、たぶん大丈夫!

棚田のそばにあるカフェで一休み。
今まで消費したカロリーをすぐに取り戻すあたりが、わたしのダイエットを続けられない理由です🤣

このアイス丸いじゃないですか。こんなん自分からカロリーゼロですってアピールしてるようなものですからね!
ケーキはさておき、アイスはカロリーゼロなので気にしないでおくことにします。

次の日はみんなでスイカパーティー🍉
今まで食べたスイカの中で一番と言っていいくらい甘かった🌸

そんなこんなでGWを楽しみすぎて、学校始まる現実が受け入れられませんでした……
夏休みに遊ぶ計画を立てることで、どうにかやる気を保ってます。
もう夏休みのことしか考えられません。

夢が叶う場所!

突然ですが、聞いてくれますか?
あと一ヶ月弱で文化祭なのです。
入学してまだ日が経ってませんが、そんなことは言ってられません。生徒数100人の学校では、一人一人の仕事が大事になってきます!


中学生のわたしには夢がありました。
それは文化祭でダンスを踊ること。

K-POPにドハマリして以降、踊れるようになりたい……と思いつつも、ダンス音痴のため断念してたんですよね〜

あと、文化祭のステージで踊るのって結構勇気がいるじゃないですか。やっぱり恥ずかしいじゃないですか😭

でも、加計高校では、積極的に有志として文化祭のステージに立つ人が多くて、わたしもそれに便乗する形でダンスを踊ることになりました!嬉しい!!

先輩に「文化祭でダンス踊るんだけど、一緒にやらない?」って言われたときは、心の中でついつい踊りだしそうになりました。

思いっきりやりたいことができる、思いっきり馬鹿になって(いい意味で)自分の殻を破れる環境だな〜と感じます🙌

ダンス覚えるのはめちゃくちゃ難しいのですが、先輩や友達に教えてもらいながら踊ってると苦に感じない!

文化祭では、ダンスとは別で、軽音楽部としてもステージに立ちます!ドキドキだ!!

果たして、わたしは無事に文化祭を終えることができるのでしょうか。

ではではまた!

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?