見出し画像

#買ってよかったもの 『Oh! Baby』ボディスムーザー(いちごの香り)

こんばんは。シンプルに生きたいゆえにプロフィールにこっそり「シンプリスト」をまぎれ込ませたamiuです。

noteの投稿は午前中のうちにする目標でしたが、トラブル多め&PMSで連日睡眠不足…。
ぼーっとしていて
頭が働かないのもあり、いったん「日付けが変わるまで」にゆるく設定し直しました。


きょうは気分をリセットするためにお風呂+ボディスムーザーの合わせ技ですっきりしたので、お気に入りのボディスムーザーについて投稿します。

@cosme殿堂入りのボディスムーザー『Oh! Baby』


『Oh! Baby』ボディスムーザー
はコスメ好きなかたはみんな知ってる…?!と思うくらい、以前からとても有名なボディスクラブです。


私はお風呂でボディスクラブをしてしっとりつるっつるになるのが好きで『Oh! Baby』はチェックはしていたものの…、


長期間圧倒的鬱
だったため、他のお店でボディスクラブを買ってきて試してみては鬱が重くなると使いきれなくて処分する…というかなしい気持ちを何度か経験していて、ここ何年かはボディスクラブ自体使っていませんでした。


今は回復期なのもあり、またボディスクラブが使えそうだったので以前から気になっていたこちらを購入。店舗限定販売の「いちごの香り」です。

▲350g / 1,650円(税込)
   容量に対して価格が、ほかのお店の
   ボディスクラブよりもお手頃です。


ボディスムーザーの使いかた(私の場合)



私はお肌弱めなので、なるべく肌に負担をかけないように使っています。



1.  お風呂で体をあたためる
     
(角質をやわらかくする)

2.  スクラブを手にとり、手についた水分と
     体温でやわらかくなるまでのばす

     (お湯を加えてと使い方に書いてあり
        ますが、手の水分でじゅうぶんです。
        37℃前後で溶けだします。)

3.  こすらないように、気になるところに
     つけていく
(パックするイメージ)

4.  数分置いてシャワーで洗い流す

5.  お風呂をでたらタオルで拭く前に保湿
     (化粧水をミストか手でぱたぱたつける)

6.  タオルで軽くおさえる程度に余分な水分を
     とる

7.  ボディクリームを塗って終わり


肌が普通〜強いかたは気になるところをくるくるマッサージしてもいいと思います!

私は皮膚が薄めで、肌につけておくだけで角質がやわらかくなってとれるのでマッサージはほとんどしないです。

どうしても気になるところがあったら、スクラブをやわらかくしたものを丸めて、こすらないようにころころ転がしてます。

ボディスクラブ自体は、いっぺんに余分な角質をぜんぶとってしまおうとこすってしまうより週に2〜3回程度、肌に負担がかからないようにゆるーく継続して使っていくほうが良いと思います。

『Oh! Baby』の特徴と良いところ



◎保湿効果のあるシルク成分配合


◎甘めのいちごの香りで癒される

◎ほかのお店のボディスクラブは香りが強いものが多く、同居者からクレームが出たこともあったのですが『Oh! Baby』は香りが強すぎないので安心して使えます。


シャワーでさっと洗い流せる

オイルが入っているボディスクラブを使っていたときは、保湿効果は高かったのですがお風呂の床などについたオイルが流れにくく滑りやすくなってしまうため注意が必要でした。

◎ほかにも、無香料のものと季節限定の香りのもの(春はさくら)もあります!

使い勝手がよく、価格的にもリピートしやすいのでおすすめです♪

▲店舗で購入した際の紙袋もかわいいです。

この記事が参加している募集

#とは

57,748件

#買ってよかったもの

58,821件

サポートしていただけると飛んで喜びます!次の記事を書く励みにもなるので、よろしければお願いします。お礼メッセージは必ずします。