見出し画像

第78回:クイズ!脳ベルSHOWが好き

BSフジで平日の夜10時からやっている「クイズ!脳ベルSHOW」というクイズ番組が好きです。

ますだおかだの岡田さんアナウンサーの川野さんの司会ぶりと、脳トレと昔の流行を中心とした程よい難易度の問題がとても魅力的な番組です。見出したきっかけは、家族が見ているのをなんとなく見て面白かったからという単純な理由です笑。

岡田さんのセンスで回答者のキャラクターがより引き出せていたり、調子に乗って岡田さんや川野さんがクイズの答えを「ポロリ」してしまったりと、他のクイズ番組にはないような「ゆるさ」がお気に入りで、3年くらい見ています。番組の構成はいつもほぼ同じですが、ゲスト次第で面白さもかなり変わってくるので、何年見てても飽きないですね。

下の網掛けは、BSフジのサイトから引用した番組概要です。

この番組は、年齢とともに衰えていく脳に警鐘を鳴らす”脳活性化クイズバラエティ”「ひらめき・記憶・瞬発力・発想」の4ジャンルから出題される問題で脳を活性化。年老いていく脳に警鐘を鳴らす、視聴者が参加しやすいクイズ番組。
MCは人気お笑いコンビ、ますだおかだの岡田圭右。アシスタントは二児の母であり、昭和歌謡をこよなく愛する「人間ジュークボックス」こと川野良子アナウンサー。クイズを回答するゲストパネラーには、毎日40代以上のベテラン芸能人が登場!
機転の利いたトークで個性の強いパネラー陣をまとめて軽快に番組を進めたいところだが、毎回予想できないハプニングが続出する面白さも。
毎日、ゲストパネラーは4人。月-火の上位2人、水-木の上位2人が金曜に対決!その週のチャンピオンが決定するシステム。金曜は新クイズ「クイズ!すごろく大逆転」も加わり、勝敗は予想困難に。
平日の夜のお休み前にテレビの前で一緒にクイズに参加して脳を活性化!

私は現在22歳なので、ゲストで登場する回答者の方々は知らない人もかなり多いです。小学生の頃によく見た芸人を懐かしんだり、昔活躍していた歌手やスポーツ選手の功績からは私の知らない世界を感じさせてくれたり。

クイズで頭を使うだけでなく、「懐かしさ」や私にとっての一種の「刺激」が得られるところは、この番組ならではの感覚だと思います。

また面白いと思うのが、勝敗にかなり「運」が絡んでくることです。例えば、火曜と木曜の最後に行われる「クイズ!その時どうした」。これは様々な商品の開発秘話や偉人にまつわるクイズが出題されます。

回答者は企業がどんな商品を開発したのかとか、偉人がとった行動を各自考えて答えるのですが、このクイズは正解するとなんと200ノーベル(200点)ゲットすることができます。

なので、これまでのクイズで活躍できなかった人が発想次第ではこの1問だけで一気に逆転することだって充分にあります。このパターンが来ると思わず笑っちゃいますね。

他にも月曜と水曜の「早押しペアパネル」や金曜の「すごろく大逆転」も運次第で1位になったり最下位になったりするので、最後まで見ていて楽しいです。早押しクイズのときに答え同様のヒントを出す岡田さんもこの番組ならではかと笑。

番組独特の雰囲気を感じるクイズやコーナーが盛りだくさんなので、平日の夜10時に見たい番組がない時にでもぜひ見てみてください!一度見たら毎日見たくなる、そんな番組です。回答者と同世代の人には懐かしさを感じると思いますし、私と同年代の人には新鮮さを味わえる番組だと思います。

それでは「閉店ガラガラ」

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

#私のイチオシ

50,792件

いつも記事など読んで頂きありがとうございます。日々励みとなっています。もっと面白いネタを収穫したいので、良かったらサポートもお願いします(^^)