マガジンのカバー画像

映画の記憶

20
鑑賞してきた映画の感想とか記録とかそんな感じの文字の集まり。最近は年単位の記録にまとめてる。
運営しているクリエイター

#エッセイ

─『The King』

─『The King』

Netflixオリジナル映画。

ティモシー・シャラメに惹かれて観ました。

とはいえ、もともと歴史物は好きです、大学の専攻は中国史です、イギリス史のゼミがありましたが、これにも参加していました。

題材は百年戦争この映画の舞台は15世紀のイングランド。個人的には「イギリス」表記が好きじゃない、日本語にしか存在しないし。UKでいいじゃん、世界で通じる。まぁいいや。

今回の記事は映画の感想というよ

もっとみる
─『ジョジョ・ラビット』

─『ジョジョ・ラビット』

2020年映画初めはジョジョ・ラビットでした。

ちゃんと(?)TOHOシネマズで観ましたよ(詳しくは前回のnoteへ)

見終えた感想をメモ程度にしか残してなかったので、簡潔にTwitterで供養するつもりだったのですが、意外と長くなりそうだったのでここにまとめます。まぁいつもよりも適当に。

脳内からこぼれ落ちないうちにぱぱぱっと入力したメモ。適当オブ適当。そういえばキング・オブ・コメディをま

もっとみる

「みんなどうかしてる」とは、私も時折思うことがある。─『永遠に僕のもの(原題:El Angel)』

アルゼンチンの映画を見てきた。

なぜアルゼンチンの映画をわざわざ、という感じではあるけども、私だって見に行くまではアルゼンチンを舞台とする映画だなんて知らなかった。

給料の入った8月の金曜日(これを推敲している現在、既に1ヶ月を経過……)、退勤後の電車の中。Twitterのタイムラインをスクロールしていたら、たまたまこの映画の情報が目に飛び込んできた。Twitterって、偉大だ(結論そこじゃな

もっとみる