見出し画像

【自己満足】私が好きな店【随時更新】2021.11.21

もう一度行きたいと思える接客
昨日のことのように思い出せる美味しさ
もしも自分がミシュランの審査員だったら星をあげたい
もしも自分がお金持ちだったら株主になって助けたい...

なくなってほしくない、忘れたくない店を自分のために書き残しておきます。

補足:好きなお店を羅列するだけの自己満足です。
補足:飲食店、ホテル、書店などなど何でもあり。
補足:閉店してしまった店もあります。
補足:筆者は語彙力低め。「飲める○○」「最高」「尊い」は自分の中で最上級の褒め言葉です。


◇        ◇        ◇

【飲食店】

<東京 台東区>

・おでん大多福(浅草)→間違いなく私の中のミシュラン3つ星。いい店は、味がいいことはもちろん、お店とお客の双方が思いやりをもってきちんと思いを伝え合えて、心地よく、そして素敵なお客様が多いことだと確信した。おでんの出汁の香りは鼻から深く吸い込みたくなる。大根、ふき、はんぺんの柔らかさには思わず身体の力が抜けるし、練りもの(揚げボール)は出汁を染み込んでいてこれがまたお酒にあうんだなぁ。"粋"でありたい、店にとっていいお客でありたいと思え、誰を連れてきても恥ずかしくなく、おいしさに顔がほころびながら背筋が伸びるような最高のお店です。他にも感動エピソードは色々ありますが、今後も何度も行きたいのであえて書かないことにします。

・ビストロマエダ(浅草)
→フランス家庭料理。ランチ1100円と高く感じるけどそれ以上に大満足のボリューム&美味しさ。オードブル、メイン、食後のお茶が選べる。+330円でデザートも。明るく挨拶し、お茶もこまめに入れてくれるホスピタリティのよさも◎。
アラカルトでディナーを食べた。メニューの種類が豊富で良心的な価格。野菜のベニエ、ほうれん草とカキのグラタン、たまらなく美味しかった。もちろんランチと同じくディナーでもサービス心地よく、親しみがあって素晴らしい。毎日通いたいちょうどいい味付けと居心地の良い雰囲気です。

・馬賊(浅草)
→もちもち手打ち麺。春はつけ麺、夏は馬賊冷やし中華、秋冬は坦々麺。一般的なラーメンのスープが苦手だけどここのは味付けがほどよく飲み干せる。

・宿六(浅草)
→夜のシメでおにぎり。女将さんが握る時間帯しか行ったことないけど、雰囲気からおにぎりの握り具合から種類豊富な具からすべてが最高にいい。

・亀十(浅草)
→ホットケーキのような生地が大好き。白餡派です。

・駒形どぜう(浅草)
→一階の座敷で食べるとそれはもう気分は下町江戸っ子に。どじょう鍋にたっぷりのネギとささがきゴボウがうまい。秋は新米とどうぞ。

・浅草今半(浅草)
→お弁当最高。

・カツ吉(浅草)
→自家製味噌入り個性派とんかつ。お茶は急須で提供。接客がよく、居心地がいい。

・夢屋(浅草)
→暑くて元気ない日に食べるサラサラカレー。絶対ライス。ランチだとミニタンドリーチキンもしくはサモサ付き。3種の漬け物食べ放題なのありがたい。

・ヨシカミ(浅草)
→柔らかいポークソテーにマスタードつけるとうますぎて馬になる。平日たっぷりランチはかなりたっぷりなのでご注意を。食後にはコーヒーかアイスクリームつき(自分は迷わずアイスクリーム派)。内装もいいし、働いてるスタッフ全員が気持ちよく働いているため元気がもらえる。

・水新菜館(浅草橋)
→あんかけ焼きそばが看板メニュー。大衆的だけどワインが飲めて、中華だけどイタリアンな店。中華×ワイン=最高!店主が上品で、ワイン好き。

・すぎ田(蔵前)→上品なとんかつ。罪悪感が湧かない。

<東京都 中央区>

・佃 リージャン(佃)→ランチで来訪。優しい中華で、漂う「只者ではない感」のあるお店。多分、ディナー帯に行ったら最高の時間が過ごせると思う。

・新川デリー(新川)
→店の外観に惹かれて入店。うなぎの寝床のような細長い店内で、テーブル席の雰囲気がいい。(食べたのはカウンター席だけど)。さらりとしたカレーでご飯とよくあうし、きゅうりのピクルスやたまねぎのキムチがいっぱい食べられるのがとても嬉しい。

・つねまつ久蔵商店(月島)
→日本酒1杯600円〜気軽に飲めて、最高の立ち飲み店。おつまみのクオリティもかなり高く、名物の「ふわとろ鳥皮煮込み」は中毒性のある美味しさ。1席ずつお水が置かれているのもかなり嬉しいポイント。おかげで何杯も日本酒が飲めます。

・ピッツァバー on 38th(日本橋
)→マンダリオンオリエンタル内にあるカウンター席で食べるピザ。食べるというか飲めるピザ。喉越しがいい。マルゲリータが美味しいです。食べたら上の階のバーに行って一杯飲む、という流れも大人って感じでかっこいい。

・小野屋酒店(日本橋)→階段を下がった先にある非常に入りづらいお店。茅場町や日本橋で働く会社員の方々の聖地。そんな聖地に「女一人で行くのはいかがなものか。でも行ってみたい」とヤキモキしつつ、思いきって行ってみるとお店の方いわく「最近女性一人の方多いですよ」とのこと。おつまみのボリュームが値段の割に多い。サラリーマンの皆様には恐縮ですが、また行きたい。

・ひょうたん屋六丁目店(銀座)→うなぎをカジュアルに楽しみたい時はこちら。居心地がいい雰囲気。

・カフェ木村屋(銀座)→エビカツサンドとアイスコーヒーの組み合わせが好き。

・サロン・ド・カフェ資生堂パーラー(銀座)→正統派。おめかししていきたい。毎年2〜3月に出る様々な種類の苺パフェが美味しい。

・カフェきょうぶんかん(銀座)
→書店も好きだけど、ゆったり休めて嬉しいカフェ。本屋にあるカフェって控えめに言って最高ですよね。

・ざくろ(銀座)
→サカキシンイチロウさんの記事を読んでたまらず行きたくなり、お気に入りになった店。おかず2〜3品選べるお昼の和定食は色々食べられてコスパ◎だと思う。トマトサラダのドレッシング、茄子田楽、そして牛肉がおいしかった。

・ヌガ(東銀座)→店内の雰囲気がヨーロッパ。1階でサクッと飲んでもかっこいいし、2階でゆっくりディナーももちろん良い。特に2階は天井高く、白のテーブルクロスがひかれた"いい雰囲気"。無くなってほしくない老舗店。

<東京都 江東区>

・與兵衛(西大島)→気軽には行けない。でもうまい。来るお客さんはみんな寿司好き&ここの店好きで寿司への愛を感じる。お店とお客で雰囲気を作る感じで最高にエンターテインメント空間。「いいお店って、お客さんといい雰囲気を作り出すものなんだ」と思わされる。お寿司のことはよくわからないけど、とても丁寧で、独自の趣向を凝らしているのがわかる。

・折原商店 深川不動尊参道店(門前仲町)
→「参道で角打ち」こんな素敵な響きがあっていいものでしょうか。広島の日本酒・幻が飲めて嬉しい。隣の佃煮屋で買ったうな肝串を食べながら飲んだら最高すぎた。ちなみに、佃煮屋のアサリの佃煮もはちゃめちゃにうまい。

・京つけもの処 近為(門前仲町)→漬物好きとしては最高の店。以前までは漬物おかわり放題だったけど、最近(2021年)は有料に。今までのサービスが良すぎたので有料化されてもまったく問題なしです。ご飯おかわり、漬物5種おかわりで満腹です。

・カフェ東亜サプライ(門前仲町)→物語が始まりそうな雰囲気のある喫茶店。どこの席でも絵になる。オムライス美味しい。

・深川ワイナリー

・深川ワインガーデン(門前仲町)→赤札堂の上に楽園。まじ楽園。混雑しないでほしい。楽園のままであってほしい。

・ますらお(門前仲町)

・しまだ(門前仲町)

・いり江(門前仲町)→あんこが美味しい!甘さが私好み。甘すぎず、こしあんの滑らかな舌触りが良きです。

・ガハハビール(東陽町)→本当にビール好きなことが伝わってくるビールとメニューの数々。ランチの定食はボリューミーでうまい。もちろんビールも飲める。

・ビリーザキッド(東陽町)→この店舗のお肉は特に柔らかい気がする。

・モンシェール(東陽町)→デニッシュ食パンが1斤買えます。工場直営、24時間営業。

・いなりや(南砂)→住宅街(商店街?)にあるとは思えないクオリティの蕎麦屋。天ぷらも美味しい。かつ煮も美味しい。

<東京都 港区>

・ビーフン東(新橋)→ビーフンの概念をかえてくれた店。バーツァンも必ずセットでいただきます。夜のアラカルトメニューも美味しい。美味しい中華は優しい味がする!とつくづく思います。

<東京都 武蔵野市>

・葡萄屋(吉祥寺)→古き良き上品な雰囲気で背筋が伸びる店。ステーキが美味しい。

・李朝園(吉祥寺)
→テーブルや個室といった店の構造、雰囲気が好き。

・茶房 武蔵野文庫(吉祥寺)
→王道だけどカレーライスが美味しい。

<東京都 東久留米市>

・自由学園(東久留米)の缶入りクッキー→飲み物がなくても食べれる美味しいクッキー。罪悪感がない。クッキーを食べる早さとは思えないくらいの早さであっという間に完食してしまう。

<東京都 八王子市>

・うかい亭(八王子)→時代をタイムスリップしたような、非日常が楽しめる豪華絢爛な店の作りが楽しい。目の前の鉄板で食材が調理されていく様子をシェフと会話しながら楽しめるのもいい。アワビが柔らかくて美味しかった。

<東京都 千代田区>

・山の上ホテル(御茶ノ水)→やっぱ天ぷら。軽やかすぎていくらでも食べられる。カフェのグラタンは大きなお皿で提供されて、童心に帰る嬉しさ。ホテル全体のクラシカルな雰囲気も◎。

・もり一(神保町)
→たこの卵とか珍しいネタが多く、安いのが最高。女性店長がとっっってもいい接客で元気がでます。

・近江洋菓子店(神田)
→カフェスペースでデザートを食べたり、ジュースやスープをお代わりできるのが楽しい。

<東京都 江戸川区>

・赤丸(新小岩)→本格的な台湾料理とデザート。ラーメンもスイーツもどっちも好き。美味しい。ちゃんと手作りなので提供に少し時間がかかるけど、その間に店員さんと話せるのが楽しい。

<東京都 墨田区>

・源亀(錦糸町)→チーズが入った源亀オリジナルのお好み焼きがとっても美味しい、飲める。ホッピーが飲めるのも嬉しい店。

・サウスラボ 南方→ワタシの好きな中華×ワインが楽しめる店。2021.04閉店していることを知りかなりショックです。

<東京都 豊島区>

・三幸園(大塚)→平井店は地元の人が家族でくるような雰囲気の良さと何もかも美味しいところが最高だった。ここの焼肉屋がなくなったらもうどこで焼肉食べたらいいかわからない。→2020.09移転して大塚にオープンされました。味がかわってなくて安心。ありがたい。ほんとうれしい。

<東京 杉並区>

・ニューコーミヤ(荻窪)→ソフトクリーム(ミックス)大好き。子どものころはSサイズしか食べさせてもらえなくて、大人になって自分のお金で大きいサイズ買った時は最高に嬉しかった。

<東京 中野区>

・PAO Caravan Sarai  パオキャラヴァンサライ(東中野)→最高なんだけど人気すぎて予約必須。絨毯に座って食べると気分はもう異国。カバブ、カラヒィがお気に入り。食べ終わった後は上にあるバーへ。都会の夜景がきれいに見える。

・ジェロニモ(東中野)
→ジェロニモステーキとスパイスが効いたスープ(名前忘れた)がうまい。とにかくうまい。

・COFFEE JAZZ GENIUS(中野新橋)
→思い出の店。ジャズが流れていて雰囲気がいい。

・丸福(中野新橋)
→思い出の店。

<東京 新宿区>

・ベルク(新宿)→好きすぎて軽々と感想を書けない。本当に好き。ベーコンドッグと赤ワインの組み合わせが好きで店内で完食、そのあとお代わりして持ち帰った。

・ル・モンド(新宿)
→醤油ベースのソースでご飯がすすむステーキ。サーロインもいいけど、ヒレにはベーコンつきてラッキーな感じ。前菜のサラダはシンプルなドレッシングが水々しい野菜を引き立てます。つけあわせのフライドポテトが(たしか)冷凍だとわかっているものの、めちゃくちゃ美味しい。

・墨繪(新宿)
→チョコレートパンが好き。買った瞬間すぐ食べちゃって、明日食べる分ないやってがっかりする。

・世界堂 カフェ パレット(新宿三丁目)
→穴場。新宿のオアシス。今はもうないのが寂しい。

・長春館(新宿三丁目)
→新宿で焼肉を食べるなら。

・山珍居(西新宿)
→本格的かつ優しいお味の台湾料理。店内の雰囲気も店員さんも尊い。大変フォトジェニックな空間です。

・新記(四ツ谷)
→いつ来てもちょうどいい混み具合。そしてうまい。何食べてもうまいけど、焼きそば(たしか醤油味)は何か危ないもの入ってるんじゃないかってくらいうまい。


<東京 渋谷区>

・モンマスティ(千駄ヶ谷)→千駄ヶ谷寄ったら必ず飲む。甘いけど甘ったるくない。深みのあるいい甘さ。

・ete(渋谷)
→人気すぎて気軽に買えなくなってしまったけど1ホール最後まで美味しく食べ切れるケーキはここしかない。そして美しさNo.1。コース料理が食べられたのは奇跡。もう二度と料理は食べられないんだろうな...。高嶺の花的憧れの存在。

<千葉>

・IMADEYA 千葉エキナカ店→錦糸町にも出店されていますが、エキナカ店の雰囲気が好き。

・PIZZERIA BOSSO 市原店
→さゆりワールドと市原湖畔美術館を楽しんだあと必ず行く。ここも喉越しの良い飲めるピザ。たしか湖が見える。夕方行くと最高にきれい。

<神奈川>

・愛群(横浜)→本当にいい店だから教えたいけど教えたくない。牛バラ煮込みが看板メニューだけど全部うまい、そして体に優しい。季節限定の牡蠣の春巻き、空芯菜のエビミソ炒めが最&高。年2回しかチャンスがないのでしっかり予約して毎年絶対食べます。接客も素晴らしく居心地良すぎる。永遠にあれ。

・やきとり相模屋(横須賀)
→一度しか行ってないけど記憶に深く残っている。立って食べる、食べ終わった串の本数で値段が出るその合理的かつストイックなスタイルに痺れた。子どもの頃に通いつめたい、そんなお店。

・華正樓(鎌倉)
→古き良き上品で背筋が伸びる店。たしかコースで食べたけど、味は優しく量がしっかりで満足感◎。

・勝烈庵(鎌倉店)
→とんかつはもちろん、カツサンドも美味しい。

・真鶴ピザ食堂ケニー(真鶴)
→ピザ、パスタどちらもお酒にあう味付けで美味しかった。

<北海道>

・さえら(札幌)→タラバガニサンドとエビカツサンドが無限に食べられる。1泊2日の旅で2回食べた。本当に好き。

<徳島>

・よねや(徳島)→餅を焼く姿が儀式。ここだけ神聖な空気流れてる。所作すべてが神がかってる。尊い。そして焼き餅美味しい。また行きたい、行って儀式のような神聖な光景が見たい。

<沖縄>

・フレンチレストラン ラトリエ(那覇)→フレンチだけど気取らない雰囲気。やんばるスパイスを使ったスープが身体に染み渡るうまさ。思い出の店。


【書店】

・Title(荻窪)→本棚すベて見る。2階で展示していたらそれも見る。そして本を爆買いし、カフェで休ませてもらう。心身ともに正常になる温泉のような効能がある最高の書店。帰りに荻窪・タウンセブンのニューコーミヤのソフトクリームを食べれば幸せ1000%。

・Cat's Meow Books(三軒茶屋)→一度しか行けてないけどここも爆買い。特に猫がいる古本ブースは天国。古本の品揃えかなり好き。

・教文館(銀座)→絵本、児童書をよく見る&買う。カフェだけ利用も。銀座の景色も楽しめる。

・B&B(下北沢)→雑誌とフリーペーパーにのめりこみイベントにもよく参加した大学生時代を思い出す青春の本屋。移転後の店内も好きな雰囲気だった。

・丸善(日本橋)→蔵書の数が多いことはもちろん、専門書が多くて手に取りやすい雰囲気(な気がする)のが嬉しい。マルゼンカフェの窓際の席が、いい。

・誠品書店(日本橋)→本の並びがよく、ちょっとした隠れスペースみたいなところで本が読める。本屋として「文化を売ってる」という誇りが感じられる。台湾のお店が多いのも楽しい。

【ホテル、旅館】

・パークハイアット東京・ワイン民宿 すずき園・御岳山荘・沼津倶楽部・伊豆今井浜東急ホテル








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?